最近のトラックバック

« 久々の外食 | トップページ | デザインを »

2005/05/22

ペチュニア

Img_0390m
Img_0392m
こんばんは~~♪今日はこちらの地方は昼過ぎまで雨でした。昼過ぎに雨は止みました。一日、肌寒い感じがします。ほんの数日前、暑い、暑いと言っていたのに、今日はちょっと肌寒いのでない?と感じ、話した一日でした。その中、雨が上がってから春から咲いているペチュニアを撮りました。このペチュニアは、わたしが献血ルームで献血して、昨年秋に植えました。卵形の陶器の入れ物ぽいのに、土、種、肥料が入っていました。それの卵形の陶器の上の方をちょこっと割って、それをプランターに植えて毎日水を上げていたら、芽が出て、花が咲きました。花に詳しい人に聞いたら、秋まで上手くいくと咲くそうです。楽しみ~~♪

« 久々の外食 | トップページ | デザインを »

コメント

ペチュニュアは 本当に 長くまで咲ますね 今日は携帯からおじゃましました。花を長持ちさせるには 終わった花は 取り除いておくと長く花が咲いてます この作業が面倒なのだけれどね(*^-^)b

◇こんにちは~~、かずたん♪
コメントをありがとう!!
わざわざ携帯から来てくれてありがとう。
>花を長持ちさせるには 終わった花は 取り除いておくと長く花が咲いてます
なるほど、なるほど、教えてくれてありがとう☆♯◇♪
頑張ります♪

朝、お伺いした時はまだ前のバージョンだったのに・・今度は夏バージョンですね!
エネルギーありますよ!〃^∇^)o_彡☆あははははっは 綺麗な花達の写真は好きです。

あらら、模様替えですね。
ペチュニア、かわいい花ですよね。
はちも、何年か続けてプランターに植えてましたが、今年はしなかったの。
なのに!!土をこぼした花壇に健気にいくつもいろんな花が咲き始めました(こぼれ種ですね)
その中に、ペチュニアもありました(*^。^*)

◇こんばんは~、えーとさん♪
いつも来てくれてありがとう☆
そうなんです。
昨日、昼前からいろいろあたって、思い切ってテンプレートを変えました。
前のミツバチのテンプレート大好きだったのですが、そろそろ初夏なので、夏のイメージでテンプレートを選びました。
選ぶ楽しさもありますね♪
花の写真を綺麗に撮り続けられるように頑張りたいです。

◇こんばんは~~、はちさん☆
はちさん、いつも来てくれてありがとう♯
そうです、模様替えしました~~、夏らしくね。
そうそう、ペチュニア、可愛いですね~~。
はちさんのこぼれ種の中にペチュニアありましたか?
健気な感じがしますね、こぼれ種から花が咲くなんて。
わたしもまたはちさん宅に伺いますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペチュニア:

« 久々の外食 | トップページ | デザインを »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。