« 大分の街① | トップページ | 合間に »
ふないサンサン通り ふないサンサン通りのゴリラ 熊の親子 亀 ライオン カバ 虎 龍 ゾウ サイ 大分の街のリポートの続きは、大分唯一のデパートとその会館が面する通り、「ふないサンサン通り」をリポートします。サンサン通りにはいろいろな動物の石像があり、見るのが楽しみです。入り口から出口まで見落としがなければ、全部で9体ありました。いろいろな動物と、その動作、しぐさの石像が楽しかったです。
投稿者 浜辺の月 時刻 22:37 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
わーおーと、いいたくなります、 面白い町ですね、 大昔に歩いたことあるかも、Tデパートなんか バス移動でしたから、駅おぼえありません。
投稿: じじ | 2005/07/07 23:08
初めまして、じじさんのブログより参りました。私も大分の人間です。以前通院していたとき、石像があるのは気がついていたのですが、これほど沢山あると驚きです。今は、別の病院になってしまったので滅多に街まで出ることもなくなりました。早く病気を治したいと思っているのですが「焦らない」を目標に気長にやっていこうと思っています。
投稿: hiro123bou | 2005/07/08 10:56
◇こんにちは~~、じじさん☆ いつも来てくれて、ありがとう~♪ 大分はちょっと見た目より、そういう石像、銅像など、面白いですよ~。 じじさんがいらした時にはこの動物たちの石像はあったかしら? わたしが幼少の頃は(何年前でしょう?)この石像はありませんでした。 時々通る時に見かけて、面白いと、密かに思ってました。 また来てくださいね~~。 わたしも伺います。
◇こんにちは~、ヒロさん。 初めまして~♪ よく、わたしのブログにいらしてくれました☆ うれしいです。 じじさんの所から? 後でじじさんとこへ伺ってみます。 ヒロさんもHPをお持ちですか? そして、ヒロさん、大分の方?? おおーーー、知らないうちにどこかですれ違っているかもしれませんね。 でも、かえって顔が分からない事がいいですね。 ご病気を患われているのですか? そうですね、ゆっくり養生なさるのがいいですよね。 焦るのは体によくありませんから。 お大事になさってください。
投稿: 浜辺の月 | 2005/07/08 17:43
楽しいですね!でも、一体だけ仲間はずれが・・・それは「龍」想像上の生き物ですよね!動物の選択は誰がしたの?!ッて言いたくなります。流れがちょっと違うでしょって!わたしは、子供のカバのオブジェがいいです。みんな、この石の上に腰掛けたりしないのかしら?
投稿: タム | 2005/07/08 23:34
◇こんにちは~、タムさん♪ 3つもコメントを書いて下さってありがとうございます。 そうですね、この石像たちを撮るのも楽しかったです。 見るのもたのしいです。 撮っている時は気が付かなかったけれども、「龍」は確かに仲間はずれですね~~。 何か訳があるのでしょうか??? わたしもこの石像全部好きですが、特にカバの子供の石像が好きです。 目が可愛いのと、体の柔らかい感じが好きです。 うん、うん、この石像の上に時々子供さんが腰掛けて、というよりよじ登っています。 わたしは、あははははははは、申し訳ない、荷物を置いたことがありました。
投稿: 浜辺の月 | 2005/07/09 18:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大分の街②:
コメント
わーおーと、いいたくなります、
面白い町ですね、
大昔に歩いたことあるかも、Tデパートなんか
バス移動でしたから、駅おぼえありません。
投稿: じじ | 2005/07/07 23:08
初めまして、じじさんのブログより参りました。私も大分の人間です。以前通院していたとき、石像があるのは気がついていたのですが、これほど沢山あると驚きです。今は、別の病院になってしまったので滅多に街まで出ることもなくなりました。早く病気を治したいと思っているのですが「焦らない」を目標に気長にやっていこうと思っています。
投稿: hiro123bou | 2005/07/08 10:56
◇こんにちは~~、じじさん☆
いつも来てくれて、ありがとう~♪
大分はちょっと見た目より、そういう石像、銅像など、面白いですよ~。
じじさんがいらした時にはこの動物たちの石像はあったかしら?
わたしが幼少の頃は(何年前でしょう?)この石像はありませんでした。
時々通る時に見かけて、面白いと、密かに思ってました。
また来てくださいね~~。
わたしも伺います。
◇こんにちは~、ヒロさん。
初めまして~♪
よく、わたしのブログにいらしてくれました☆
うれしいです。
じじさんの所から?
後でじじさんとこへ伺ってみます。
ヒロさんもHPをお持ちですか?
そして、ヒロさん、大分の方??
おおーーー、知らないうちにどこかですれ違っているかもしれませんね。
でも、かえって顔が分からない事がいいですね。
ご病気を患われているのですか?
そうですね、ゆっくり養生なさるのがいいですよね。
焦るのは体によくありませんから。
お大事になさってください。
投稿: 浜辺の月 | 2005/07/08 17:43
楽しいですね!でも、一体だけ仲間はずれが・・・それは「龍」想像上の生き物ですよね!動物の選択は誰がしたの?!ッて言いたくなります。流れがちょっと違うでしょって!わたしは、子供のカバのオブジェがいいです。みんな、この石の上に腰掛けたりしないのかしら?
投稿: タム | 2005/07/08 23:34
◇こんにちは~、タムさん♪
3つもコメントを書いて下さってありがとうございます。
そうですね、この石像たちを撮るのも楽しかったです。
見るのもたのしいです。
撮っている時は気が付かなかったけれども、「龍」は確かに仲間はずれですね~~。
何か訳があるのでしょうか???
わたしもこの石像全部好きですが、特にカバの子供の石像が好きです。
目が可愛いのと、体の柔らかい感じが好きです。
うん、うん、この石像の上に時々子供さんが腰掛けて、というよりよじ登っています。
わたしは、あははははははは、申し訳ない、荷物を置いたことがありました。
投稿: 浜辺の月 | 2005/07/09 18:23