ストレス発散♪
今日もこちらは暑い一日でした。暑い暑いが合言葉になっている近頃です。今日はY子さんと会って、食事して、PCのこと、ネットのこと、携帯のことたくさん話しました。Y子さんは今、チャットに夢中。わたしはブログに夢中。互いに互いの楽しい分野について話して、でも、すれ違いにはならず、よかったです。そのY子さんと別れた後、Aさんが会おうよと誘ってくれて、急遽待ち合わせをして会いました。Aさんはお友達のC美さんと一緒にカラオケに行こうよと言ってくれて、カラオケね~~、近頃歌ってないから歌えるかしらと心配でした。わたしは少々音楽音痴でもあるので、恥ずかしかったのですが、そんな心配はなんのその、その数分後にはかなり音からはずれた音痴丸出しでシャウトしているわたしでした。下手でも音痴でも好きな、歌いたい曲があり、その数曲に甲斐バンドの「ポップコーンをほうばって」、GLAYの「嫉妬」、ふきのとうの「春雷」、そして、大瀧詠一の「さらばシベリア鉄道」があります。どの曲ももう古い曲ですが、古くても、フォークでも、ロックでもポップスでもいいものはいいな~~、好きな曲は好きだな~って思います。AさんもC美さんもとても上手く、うらやましい限りでしたが、わたしが下手だからと笑ったりせず、歌うつど拍手をしてくれました。その心配りがうれしかったです。今日は楽しく、お話して、カラオケで歌って、ストレス発散になりました。ありがとう、Y子さん、Aさん、C美さん。また明日から頑張ります。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
こんばんは、やまちゃんです。
カラオケっていいですよね!
おお~!レパートリーがいろいろあるんですね?
甲斐バンドの「ポップコーンをほうばって」、大瀧詠一の「さらばシベリア鉄道」は、ええです。
カラオケって人に聴かせるよりまず、自分が楽しまなけりゃね。
だ・か・ら・ストレス発散!
投稿: やまちゃん | 2005/08/04 23:38
おっと~、書き忘れました!
そっちに台風来るんだって?
でかいヤツが。気をつけて下さい。
ヤバカッタラ、台風が行っちゃうまでカラオケだ~!!
投稿: やまちゃん | 2005/08/04 23:42
◇こんばんは~、やまちゃんさん♪
いらっしゃ~~い。
ありがとう、来てくれて。
やまちゃんさんもカラオケ好きなのね?
そうですね、ストレス発散になりますね~。
レパートリーというほどではないのですが、音痴ながら自分の好きな曲を歌ってます。
おおーーー、やまちゃんさんも甲斐バンドの「ポップコーンをほうばって」、大瀧詠一の「さらばシベリア鉄道」好きですか?
同じ年代かしら??
一応わたしはその曲はオンタイムで聞いていました。
年がバレたかしら?
そうですね、カラオケは自分が楽しむと本当にうれしく楽しいです。
台風ですか~?
来るのでしょうか?
天気予報図見ると直撃はないような感じだけど。
各地で大きな被害がないといいですね。
投稿: 浜辺の月 | 2005/08/05 00:40
カラオケいいですねぇ。
はちも来週には、お友達と行く予定♪
自分勝手に選曲して楽しめるのがいいです。
当然一杯つきですが(*^_^*)
確かにストレス発散!!できますよね。
夏は、暑くて、夏休みもあったり、母は大変なのですぅ(@。@)
投稿: はち | 2005/08/05 15:51
こんにちは~ (^-^/
ホタルちゃん
今回はお会いできずにとってもザンネンだったけど
いろいろ ありがとネ o(*^▽^*)o
この掲示板を見てホタルちゃんが少し夏バテから解放されているらしいので安心しました
み~ もカラオケは嫌いじゃありません
・・・・・つ~か 大好き?
こんど ゼヒ ごいっしょしてね ♪
投稿: み~ | 2005/08/05 17:30
◇こんばんは~、はちさん~♪
いらっしゃ~~い♯
あはははははははは、はちさんも来週お友達とカラオケに行かれますか?
下手でも、大きな声で楽しく歌うのはいいですよね~~。
はちさんは多分上手だと思いますが。
そうそう、主婦はたとえ家に居てもいろいろあるので、カラオケなど楽しめるとストレス発散になっていいですよね。
◇こんばんは、み~さん☆
いらっしゃ~~い。
今回もお疲れ様でした。
大変でしたね。
うん、うん、会えなかったのは残念です。
また今度会いましょうね。
そうですね、今度はカラオケをご一緒にもいいですね。
ただわたしは音痴なのですよ。
聞き苦しいですが、それでもよかったら是非ご一緒させてください。
またみ~さんとこへも伺いますね。
投稿: 浜辺の月 | 2005/08/05 22:09
どーもです。「大瀧詠一」の曲は、とってもいいです。「ナイアガラ」時代もいいです。
低音で、すこしけだるく歌う。
彼の曲は、今頃!夏の浜辺で聴くといい曲がありますね。
「ペパーミントブルー」「ビンの中の帆船」
(曲名違ってたらスミマセン)
レコード(プレーヤーはもう壊れました)やCDは、何枚か持っているよ!
これからもよろしくね!
投稿: やまちゃん | 2005/08/06 00:22
◇おはようございます、やまちゃんさん。
コメントをありがとうございました。
大瀧詠一はわたしも好きです。
ただ、あまり曲名は覚えていませんが、「雨のウエンズデェイ」、「恋するカレン」、「君は天然色」のシリーズが好きです。
やまちゃんさんのシリーズも多分持っていると思うけれども、曲名を少々忘れました。
そうそうそのころはLPでした。
うちもプレイヤーが壊れて聞けないのが悲しいです。
大瀧詠一は少しけだるく、低い声で歌うのが特徴ですね。
やまちゃんさん、懐かしい大瀧詠一の話をありがとうございました。
思い出して、楽しかったです。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2005/08/06 07:32
この前はカラオケに…急な誘いに付き合って下さり、ありがとう(*^o^*)
浜辺の月さんは決して下手ではありません
私こそ、歌詞を読みそこなったりして…お恥ずかしいです・・・(ーー;)
でも私もとても楽しかったです…フフフ♪
投稿: Aです | 2005/08/06 15:18
◇こんばんは~、Aさん♪
いらっしゃ~い。
来て頂いてありがとう。
4日の日は突然でしたが、カラオケタイム、楽しかったですよ~。
久々のカラオケでした。
え?わたし下手ではないのかしら?
家族には音痴、音痴と言われてます。
でも下手でも、楽しめる、ストレス発散出来るってうれしいですね。
ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2005/08/06 18:49