« 公園の花 | トップページ | 今夜の月 »
今日の今年最大の我が家の大収穫です。父が人様の小さな空き地を借りて、ナス、ニガウリ、ピーマンを作ってます。今日、父がその小さな畑に行ってみると、ナスがたくさん、なっていたそうです。今日一日でこれだけの収穫でした。ピーマンもかなりの数出来ていたのです。ナスの下に隠れてよく見えませんが、ピーマンもあります。日はよく照るのですが、雨が降らないので父が水道の水をまいてあげてます。
投稿者 浜辺の月 時刻 21:48 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
浜辺の月さんへ
こんにちは。 色合いのよいナス!!
私が夏の料理(オカズ)でよく食べるのは、ナスとインゲンとシソの葉を 味噌で炒めた料理(我が家ではナスの味噌炒めと称しています!?)が 大好きで、二日に一度は食卓にでてきます。
その殆どを私が食べるんですが、何故かあきません・・・・くらいに 好きですね。
借りてても、畑があるのは新鮮野菜が食べれて、いいですね。 (羨ましい!!)
また、おうかがいします。では、
投稿: 酔うさん | 2005/08/13 16:43
◇こんばんは~、酔うさん♪ いらっしゃ~~い♯ コメントをありがとうございます☆ 酔うさんとこでは、「ナスの味噌炒め」をよくされて、よく食べているそうですね! 美味しそうですね! 調味料は味噌だけですか?? まねっこしてみたいですね~~。 酔うさんの大好きなメニューですね。 夏はナスをふんだんに食べられるからいいですね。 うん、うん、小さな小さな借りている畑なのですが、父がナスとニガウリが好きで夏は特に力入れて作ります。 夏場は安いと思っていても買えば、5、6本で数十円はするので助かります。 酔うさん来てくれてありがとう♪ わたしもまた伺います。
投稿: 浜辺の月 | 2005/08/14 21:54
ス スゴイ!! 人間には暑~い毎日でも、ナスには、うれしいのかな?だって…「日なすびに雨ぎゅうり」って言うし… なすびは、ついた花の数だけ、実をむすぶって言うし「親の説教となすびの花は、千にひとつの無駄もない」なんていいますよね。
投稿: 惑星 | 2005/08/15 16:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大収穫:
コメント
浜辺の月さんへ
こんにちは。
色合いのよいナス!!
私が夏の料理(オカズ)でよく食べるのは、ナスとインゲンとシソの葉を
味噌で炒めた料理(我が家ではナスの味噌炒めと称しています!?)が
大好きで、二日に一度は食卓にでてきます。
その殆どを私が食べるんですが、何故かあきません・・・・くらいに
好きですね。
借りてても、畑があるのは新鮮野菜が食べれて、いいですね。
(羨ましい!!)
また、おうかがいします。では、
投稿: 酔うさん | 2005/08/13 16:43
◇こんばんは~、酔うさん♪
いらっしゃ~~い♯
コメントをありがとうございます☆
酔うさんとこでは、「ナスの味噌炒め」をよくされて、よく食べているそうですね!
美味しそうですね!
調味料は味噌だけですか??
まねっこしてみたいですね~~。
酔うさんの大好きなメニューですね。
夏はナスをふんだんに食べられるからいいですね。
うん、うん、小さな小さな借りている畑なのですが、父がナスとニガウリが好きで夏は特に力入れて作ります。
夏場は安いと思っていても買えば、5、6本で数十円はするので助かります。
酔うさん来てくれてありがとう♪
わたしもまた伺います。
投稿: 浜辺の月 | 2005/08/14 21:54
ス スゴイ!!
人間には暑~い毎日でも、ナスには、うれしいのかな?だって…「日なすびに雨ぎゅうり」って言うし…
なすびは、ついた花の数だけ、実をむすぶって言うし「親の説教となすびの花は、千にひとつの無駄もない」なんていいますよね。
投稿: 惑星 | 2005/08/15 16:05