最近のトラックバック

« PCが普通に使えないと | トップページ | わたしの作品 »

2005/10/05

楽しい思い出

egaonominna こちらは、久しぶりの雨の天気です。大降りではないので、自転車でわかるとできる教室に来ています。一応水彩7の授業を受けたのです。ただ今日は、自由制作はしませんでした。カリキュラムの授業が難しかったので、時間がなくなりました。それで、少し前に描いた、水彩7の楽しい思い出にこにこのみんなの笑顔がよかった、コンパクトカメラの写真を元に描いた絵をアップします。子供の部活の3年間頑張った後の、最後のお別れ会andお楽しみ会の時の写真です。お母さんたちの笑顔のにこにこがいい感じでした。運動部でしたので、子供も、親も慣れないことで大変でしたが、よく頑張ったな~~って今でも思います。親も、子供も運動音痴なので大変なことはたくさんありました。先輩と後輩がその運動の経験者が多く、うちの子供は常に押されている感じのところがありましたが、なごやかにお別れ会を出来てよかったと思います。コメントを頂いているみなさんには、もう少しして、お返事書きたいと思います。今日も、記事のアップだけで、時間がいっぱいになりました。コメント頂いた方々ありがとうございます。

« PCが普通に使えないと | トップページ | わたしの作品 »

コメント

浜辺の月さんへ

こんばんは、
いい絵ですね。皆さんの笑顔がすばらしい。
確かに、これをみると楽しい思い出だってわかります。
うちも、子どもが少年団でサッカーをしていた頃は
楽しかったですね。
今は、親はこなくてもよいっていってます。

◇こんにちは、酔うさん。
いらっしゃ~~い。
いつも来てくれてありがとう。
酔うさんの子供さんはサッカーですか?
うちは剣道でした。
うちの家はだ~~~れも剣道の経験者がいないし、先輩後輩はみんな親も子供も小学校からの経験者でした。
試合ではずーーーーと負けてばかりでしたが、それも今ではいい思い出です。
わたしが運動音痴で主人も剣道はやったことなく、子供もどちらかというと運動音痴なので、それはそれで親子で苦労しました。
子供は今は何も運動をしていませんが、その中学校の3年間は本当によく頑張ったと誉めてあげたいですね。
お別れ会&お楽しみ会がみんなで楽しめたのもいい思い出です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しい思い出:

« PCが普通に使えないと | トップページ | わたしの作品 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。