お見舞い
こんばんは~。こちらの地方は割と過ごしやすい、穏やかな天気でした。朝、雨が少しふりましたが、お昼はお天気がよくて、温度も上がりました。温度が上がると言っても、長袖二枚でウロウロしました。実は家族の一人が先週の月曜日に入院して、木曜日に手術しました。酷い病気ではないのです。手術も多分簡単な方の手術と思いますが、お見舞いに毎日のように行ってます。手術が終わって、2日後、一緒にお見舞いに行っていた別の家族が体調を崩して、ちょっと焦りましたが、今日はその家族も元気になりました。手術を受けた家族も術後体調がよさそうです。ホッと一安心しました。実は25日に、わかるとできるパソコン教室のフリースクールを受けました。年賀状の絵柄を決めて、絵だけですが、制作しました。絵の制作にはPCソフト、水彩7を使いました。出来上がりは、割と気に入ってます。その絵はお正月にアップしたいと思います。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
浜辺の月さん
大変ですね。でも 手術後の結果が、良くて一安心ですね。
家族の中で病人が、出るのは本当に大変だと思います。
疲れない様にして下さいね。・・・うさぎも 何回も病院へ付きそう
事を体験して来ました。病院で寝泊りした事もあります。病人も元気になりたいと必死に頑張っていますが、病人より本当は、周りの人が、大変なんですよね。 質問 回答有難う。参考になります。頑張ります。 浜辺の月さんも 頑張ってね。早く元気に
なられる事を 祈ってます。 うさぎ
投稿: 葵のうさぎ | 2005/11/28 00:55
◇こんばんは~、葵のうさぎさん♪
いらっしゃ~~い。
いつも来てくれてありがとう☆
心配して頂いて、すいません。
そしてありがとうございます。
お陰さまで、手術をした家族の術後は調子よく、回復していってます。
別の途中で具合の悪くなった家族も今は元気です。
心配して頂いて、ありがとうございました。
後、1週間もすれば退院出来そうです。
家族揃ってお正月を迎えられそうです。
ブログの更新お互い、気長く、楽しく頑張りましょうね。
投稿: 浜辺の月 | 2005/11/28 22:49
まだまだ年賀状に手が届かない(~_~;)はちです。
水彩の作品が年賀状になるなんていい記念になりますね。
ブログのアップも楽しみにしていますねぇ(*^^)v
投稿: はち | 2005/11/30 21:56
こんにちは~~~。家族が入院すると、大変ですよね。
付き添いや、もちろん、病院通いも、大変ですね。
浜辺の月さん、ストレス、たまらないよう。。無理はせずに。
家族の人も、浜辺の月さんも、お体、ご自愛くださいね。
投稿: kazuたん | 2005/12/01 14:28
◇こんばんは~~、はちさん♪
いらっしゃ~~い☆
お返事のコメント、遅くなってごめんなさいね。
年賀状は絵を描いたきりあれから進んでいません。
そろそろ続きをしないとね。
そうですね、水彩7の作品が年賀状になるというのは記念になりますね。
水彩7を習っていてよかったです。
ブログへはお正月にアップしたいと思います。
単に自己満足かもしれませんが、ブログも水彩7も楽しいです。
はちさん、よかったらまた来て下さいね。
◇こんばんは~~、kazuたん♪
今回入院した家族は酷い、心配するような病気ではありませんでした。
大騒ぎをして、心配をかけてごねんね。
心配して下さって、ありがとうね。
入院した家族も日々回復しています。
通院疲れで、ちょっと具合が悪かった家族も今は元気です。
kazuたん、ありがとう~~。
何もないブログですがまたよかったら来てね。
わたしも伺います。
投稿: 浜辺の月 | 2005/12/04 02:32