« 郵便局と関門橋 | トップページ | 課題制作③ »

2005/11/18

課題制作②

yokohamakou こんばんは~。こちらの地方も凄く寒くなってきました。あまりに寒いので、長袖のアンダーシャツを着ました。自転車を押してもあまり汗もかきません。ところで、今日はわかるとできるのパソコン教室で、水彩7の講座の実践編を習いました。先生はBUNちゃん先生で、お手本の絵は山田みち子先生です。インストラクターさんにも何度か教えて頂きました。画題は「横浜港」です。時間が全然足りませんでした。大体2時間で描くのですが、船も海も空もまだ色塗りが全部出来ていません。家のPCに水彩7のソフトを入れられないので、教室で1発勝負です。未完成ですが、わたしのブログにアップします。

| |

« 郵便局と関門橋 | トップページ | 課題制作③ »

コメント

こんにちは(*^_^*)
水彩7頑張ってますね。
はちの不得意(だらけ)分野です。(得意もない・・・)
でも、はちねえは絵が得意。
さらさら描けてうらやましい限りです。
美術だけはいいのよねぇ・・・。

投稿: はち | 2005/11/18 21:18

凄いです。
私も先生から 水彩画をやって見ませんか?と
言われましたが、本当に不器用で やるより観る方が、
好きです。水彩画は、観る方へまわります。横浜の様子が、
良く描けてますね。浜辺の月さんが、羨ましいです。
頑張って!! 水彩画も、見せて下さい。今日年賀状を、買って
来ました。一応 自分で 作りますよ。でも 頭が、痛いです。

投稿: 葵のうさぎ | 2005/11/19 01:09

◇おはようございます、はちさん♪
いらっしゃ~い☆
水彩7は自分なりに頑張っているのですが、実践編は凄く難しいです。
BUNちゃん先生の授業は一時間、わたしの持っている時間は2時間です。
自宅のPCはメモリーもハードも足りないので水彩7を入れられません。
本当はマイPCに水彩7ソフトを入れたいです。
絵はわたしは得意と言うより「好きだから」の一言につきます。
絵そのものは下手です。
ところではちねえさんは絵が得意?サラサラ描ける?うらやましいです。
わたしに爪の垢をせんじて飲まして欲しいです。

◇おはようございます、葵のうさぎさん♪
いらっしゃ~~い☆
いつも来てくれてありがとう♯☆♪
あははははははは、わたしは上手くはないのですよ、絵を描くのが好きなだけです。
この絵はお手本の山田みち子先生の絵を見て描いたのですが、先生の絵を見ると「うぉ~~~~、凄い」ってうなってしまいますよ。
わたしのは、はっきり言って模写です。
下手です。
年賀状、わたしもついこの前買ったのだけれども、まだ手付かずです。
気持ち的には水彩7の絵を載せられたらいいなとは思ってます。

投稿: 浜辺の月 | 2005/11/19 07:23

港の景色いいですね、模写でも描けるのが羨ましいです、
精出してください、
もう一つの提示版 コメントをクリックでよかつた と思うけど

  じじ

投稿: じじ | 2005/11/19 12:43

月さんの絵はいつみても、いいですね。
横浜港ですか。懐かしいです。
よく感じがでていますね。
私は空のタッチがいいとおもいます。
いつも、ありがとうです。

投稿: 酔うさん | 2005/11/19 19:36

◇こんばんは~、じじさん。
いらっしゃ~い♯
「横浜港」は模写ですが、難しかったです。
山田みち子先生の絵は素晴らしいのに、その何万分の一しか表現出来ません。
実践編は難しくなるばかりです。
あ、掲示板のコメントを書き込むことは出来るのです。
じじさんの○フーのブログの方が書き込めないのです。
何かいい方法があるでしょうか?
ちなみにパスワードを忘れてしまいました。

◇こんばんは~、酔うさん。
いらっしゃ~い♯
「横浜港」似ていますか?
ありがとうございます。
元の絵の山田みち子先生の絵がすごくいいからここまで描けたのです。
後、BUNちゃん先生の教え方とインストラクターさんの教え方がいいからですね。
酔うさん、いつも来てくれてありがとう。

投稿: 浜辺の月 | 2005/11/21 18:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 課題制作②:

« 郵便局と関門橋 | トップページ | 課題制作③ »