下関
11月13日に関門トンネルを渡りました。向かって左上の画像は関門トンネルの中を走行中に撮ったものです。その関門トンネルを抜けて下関に着いて、すぐに唐戸市場の近くに車を止めたのですが、子供が「シーモール下関」に行ってみたいと言うので、車を出すことになりました。その前にちょこっと「しものせき水族館」へ寄りました。上の真中の画像は、その時の水族館の中に展示されていた「シロナガスクジラ」の標本です。大きくて全体がカメラに収まりませんでした。上右の画像はシーモール下関へ行った時に館内に飾られていたクリスマスの飾り です。これも館内にあった割には大きかったです。それに飾りのライトの明かりが綺麗でした。シーモール下関では、大丸デパート、ダイエー、そして、ベスト電器が入っていました。親子3人であっちこっちウロウロしました。ウインドウショッピングも楽しいものです。少し買い物もしました。その後、もう一度唐戸市場の近くに車を止めて、唐戸市場の方へ歩いて行きました。行く途中でクリスマスツリーが飾られていました。向かって下左の画像がそのツリーです。もうすぐクリスマスだな~~って感慨に浸りました。上から2番目の真中の画像は唐戸市場で食べた昼食のお寿司です。新しくて美味しいですね。上から2番目の右の画像はわたしも子供も楽しみにしていた唐戸市場のふぐのお汁です。熱々を食べて、少しふぐが入っているのが美味しかったです。だしが出てました。下の中の画像は大きな、大きな穴子のから揚げでした。この大きさにはびっくりでした。骨がもっと気になるかと思いましたが、さほど気になりませんでした。満腹になって唐戸市場を後にしました。
| 固定リンク | 0
コメント
寿司 めっちゃ 美味しそう
私も食べたぁ~い 下関は、(ふぐ) ふぐ大好き お正月は、
ふぐ料理で、日の出が見える民宿を、探して お泊りを、していました。お正月は、ちょっと 高いです。
今年は、まだ迷っています。
富山の妹の所に行こうか?迷ってます。
私は、ふぐのから揚げが、ダイ好き
イルミネーション 綺麗ですね。 楽しそうな様子が、
写真から伺えます。
投稿: 葵のうさぎ | 2005/11/17 02:12
こんにちは~~~。下関、素敵!!もう、クリスマスムードですね。お食事もおいしそう~~~。ご家族で、おでかけでしたの??
福島は、もう、木枯らしが吹いてます。寒いですよ・・・・
ああ~。あと、1ヶ月もすれば、クリスマスなんですね。
投稿: kazutan | 2005/11/17 16:41
◇こんばんは~~、葵のうさぎさん♪♪
いらっしゃ~~い♯
コメントをたくさん、たくさん頂いて、とってもうれしいです!
ありがとう!!
はい、お寿司は普通のよりやはり新しくて、美味しいです。
ほぉ~、葵のうさぎさん、下関にお泊りしていたのですね?
お正月ですか~~、いいですね。
日の出が見えるなんていいですね!!
下関はやはりふぐですね。
唐戸市場では「ふぐ」って言わないで、「ふく」って言ったり、そういうお土産を売ってました。
福にかけているのでしょうね。
そういうのも楽しいですね。
シーモール下関のクリスマスの飾り、イルミネーションは本当はもう少し全体的に明るかったのですが、こういう風に撮れました。
写真は何度やっても難しいですね。
門司、下関の旅はお陰さまで楽しかったです。
葵のうさぎさん、何度も来て頂いてありがとう~~☆
◇こんばんは~~、kazutan♪
いらっしゃ~~い☆
よく来てくれました。
ありがとう。
下関の街はクリスマスの飾りがあって、楽しめました。
この12日13日はちょっと寒くて、秋から冬へ駆け足でやってきている感じでした。
12日が親戚の人が結婚式でお呼ばれされていたのです。
家族3人で13日は下関をぶらっとまわりました。
行った所は数ヶ所ですが、楽しかったです。
kazutanのところはもう、相当寒いでしょうね。
体に気をつけてね。
投稿: 浜辺の月 | 2005/11/17 22:29