最近のトラックバック

« ポストへ | トップページ | 夜警 »

2005/12/26

マイデジカメが

こんばんは~♪今日はこちらの地方は暖かく天気のいい日でした。先週の寒さを思うと過ごしやすいです。ところで、おとつい壊れていることに気がついたマイデジカメは今日、入院しました。まず見積もりを出してくれるそうです。買った時より高くなかったらなんとか愛着もあるし、直して欲しいです。あの前の日のことを振り返ってみると、一度、マイデジカメを入れたバックをコトンと落としたということを思い出しました。その時はコトンと落としただけと思ってましたが、よく考えると結構高い所から落としたので衝撃が大きかったのでしょうね。多分その時に壊れたのだと思います。表示画面の所にひびが入って黒い液がその画面にもれてます。直るのかな~~~?心配。直って戻って来て欲しいです。直って戻ってくるまでデジカメで写真が撮れないのが残念。せっかくお正月もやってくるのに・・・・・・。どうしょう。う~~~ん、よ~~く考えよう~。とりあえず、直って戻って来て欲しいマイデジカメです。ここ何回か記事のアップは文章ばかり・・・・・・。ちょっと寂しいです。

« ポストへ | トップページ | 夜警 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、やまちゃんです。
新潟は、寒い寒いよ~!
ほとんど毎日が吹雪です。
デジカメ壊れたんですか?
私も去年買ったデジカメを落としましたが専用ケースに入れていたため無事でした。でも焦りますね!
症状を聞くとチョット難しいと思います。

◇こんばんは、やまちゃん。
いらっしゃ~い。
来て頂いてありがとうございます。
え?やまちゃんとこの新潟、雪が降っているとは、聞いていましたが、毎日吹雪ですか???
それは大変ですね!
それは大変寒いですね!
屋根の雪下ろしとか毎日しているのですか?
気をつけてされて下さい。
大変ですね。
デジカメはケースに入れていたのですが、そのケースを安物を買っていたので、そのケースの生地の薄いところがあったのです。
そこを打って、しかもそこに表示画面の出る場所があって、画面がだめになったのです。
元通りには難しいですか~~~?
う~~ん、どうしょう??
取りあえず、見積もりが出来るまで待ってみます。

液晶の交換だけならそうでもないけど、
結構高いよ修理費は。
また新しいのを買ったほうが安いかもです。
みなさん、一度壊すと大事にしますね。

◇こんにちは、まさしぇんしぇい。
いらっしゃいませ。
わざわざ何もないわたしのブログへ来て頂いてありがとうございます。
まさしぇんしぇいにはデジカメのこと、PCのことお世話になってます。
教えて頂いたことがこのブログで役に立ってます。
ありがとうございます。
壊れたわたしのデジカメのことですが、液晶の交換だけなら直るかもしれないのですね?
修理費、高いのですか~~~、払えるでしょうか。
液晶の交換はいくら位かかるものか、やはり見積もり待ちでしょうか。
おっちょこちょいのわたしですので、バックを落としたわたしが悪いので、デジカメには申し訳ないことをしました。
せっかく今までお供をしてくれたデジカメなので、もっと大事にしてあげればよかったです。
まさしぇんしぇい、わたしのこのブログへわざわざ来て、コメントをありがとうございました。
アドバイスもありがとうございました。
わたしもまた伺いますね。

浜辺の月さん、こんばんは。
私のブログにおいでいただきありがとうございました。

デジカメ壊しちゃったんですね。
修理するより買った方が安いかもしれませんよ。
中古でも結構いいもの出ていますから。
私も今年1台だめにしました。
私のは寿命だったみたいです。
友人から譲ってもらった中古でかなり使いましたから。
ちょうど新しいものがほしかったのでいい機会だと思いました。

http://orange.ap.teacup.com/uono/294.html
http://orange.ap.teacup.com/uono/295.html

こんばんは、やまちゃんです。
新潟県内の山間部は3メートル位積もっています。
12月にしては史上最高です。
でも燕市は20センチくらいでしょうか?
強風で吹き飛ばされるんです。道路は氷でツルツルです。
22日の新潟大停電は65万戸が停電しました。
会社は9時半から約4時間停電したためその日は休みになり翌23日が振り替えになちゃいました!
それにしても今年の冬は長く寒~い冬になりそうです。
風邪などに気をつけてくださいね。

◇こんばんは~、おくさま♪
いらっしゃいませ~。
こちらに早速、来て頂いてうれしいです。
おくさまのデジカメも前のは今年だめになったのですね。
いっぱい使ってあげて寿命では仕方ないですね。
うちのはまだ2年目で大事に使ったら、まだまだ使えそうだったので、おっちょこちょいの自分が歯がゆいです。
新しいのを買うか、修理をするかはまだ考え中です。
まだ見積もりも出てないので、出てからそれから考えたいです。
おくさま、今日はわざわざ来て下さって、コメントをありがとうございました。
わたしもまた伺いますね。

◇こんばんは、やまちゃん。
いらっしゃ~い。
新潟県内の山間部は3メートルの積雪ですか~~~!!
凄い、凄すぎる!!
燕市は20cmの積雪、それも凄い。
こちらは22日に1cmで交通麻痺でしたから。
そちらの凄い積雪、寒さが凄すぎて、大変だとしか言えないです。
道路、ずっとツルツルですか?
普通は歩けないですよね。
ふぅ~、本当に凄い。
こちらでは考えられない寒さと雪です。
22日の大停電は沢山の家や会社が停電したと聞きましたが、65万戸もですか~。
大変でしたね~~。
今年はこちらも結構寒いと感じますが、そちらはしんけん寒いですね~。
雪国で頑張っている、やまちゃんや、おくさま、阿武さんのブログを見ていると本当にしんけん頑張っているなと思います。
そうですね、今年の冬は厳しいですね~。
やまちゃんも体に気をつけて下さい。
今夜はわたしのブログに来て頂いてありがとうございました。
わたしもまた伺いますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイデジカメが:

« ポストへ | トップページ | 夜警 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。