« 夜警 | トップページ | 明けましておめでとう♪♪ »

2005/12/30

餅つき

Epson001m

Epson002km

Epson003km

今日もこちらの地方は比較的暖かい日でした。今日は家族で お餅つき をしました。前の日に母がもち米をといでおきました。わたしはもろぶたを洗いました。洗った後、外に干しておきました。お湯を沸かして、蒸篭に布巾をしいてもち米を入れました。蒸篭の上から湯気が出るのを待って、湯気が出かけてからさらに15分蒸しました。右の写真は蒸し上がったもち米を確認するところです。中の写真は年に1回だけ、でも、その1回が大活躍の餅つき機でお餅をついているところです。右の写真は母がつき上がったお餅をちぎっているところです。お餅をちぎるのはわたしはあまり出来ません。母は長年の年の功で上手にちぎります。我が家の餅つき機は年に1回ですが、必ず、1回フル回転で大活躍です。普通は使わないから邪魔になる感じもしますが、年末に1日動いてもらわないといけないので、普通は台所の隅大事に静にで眠ってます。今日の写真は、以前使っていたコンパクトの銀塩カメラを持ち出して、撮りました。今までここ2年ほどデジカメを使っていたので、撮った後、どういう風に撮れたか、つい確認したくなることでした。コンパクトのの銀塩カメラは久し振りで、カメラにフイルムを入れること、撮った後カメラ屋さんに現像してもらうこと、そして、スキャナで取り込んで、PCで編集すること、久し振りのこと、初めてのことがあり、戸惑いました。マイデジカメが戻ってくるまで、このコンパクトカメラにしばらく頑張ってもらいます。2005年も後少しで、後1日になってしまいました。今年は一大イベント、ブログを公開するということ、そのブログを通じて沢山のお友達が出来たことがわたしにはありました。今は寒い寒いと言ってますが、今年の夏は殊のほか暑く、せっかくブログを始めたのに体調を崩した日々もありましたが、その後も途切れることなくブログのお友達はわたしのブログを訪れてくださりました。これほどうれしくありがたいことはありませんでした。日記のように記事を公開するのは恥ずかしい気もしていましたが、繋がりが出来た方々には旧知の友達のように親しみも感じました。わたしのブログへ訪れて下さった方々に感謝します。そして、来年もまたお互いブログを行ったり来たりして繋がっていたいです。来年もよろしくお願いします。

| |

« 夜警 | トップページ | 明けましておめでとう♪♪ »

コメント

うちも今日、餅つきしました~
餅つきって言っても、電動の餅つき機が
蒸す、こねるまでするので、人間の手をわずらわすのは
丸める時だけで~す
つきたてのお餅、大根おろしで酢餅にして食べたかったけど
ちょうど、夕食食べたあとだったんで。。。
残念(^^;

投稿: みかきょん | 2005/12/31 00:40

◇こんばんは、みかきょんさん♪
いらっしゃ~~い☆
え?そうなの?みかきょんさん宅も今日、お餅つき?
そうそう、餅つきと、言ってもつくのは電動の機械という所が多いでしょうね、今頃。
そうか、みかきょんさんとこは、餅つき機で蒸す、こねるをするのね。
うちは蒸すのは蒸篭です。
ちぎる技が中々覚えないですね。
1日の中の数回の餅つきの間に1回はちぎらしてもらうけれども、上手に出来ません。
丸めるのもわたしは今一です。
まだまだ修行が必要です。
大根卸し酢餅、あっさりしていて美味しいですね。
作る手間を中々しないので、あまり大根卸し酢餅は食べることがないですが、一度食べたら美味しかったです。
夕食を食べた後では食べれないですよね。
うちは餅つきは夕方までには終わりました。
ところで、みかきょんさん今年は大変お世話になりました。
みかきょんさんも良いお年を迎えて下さい。
そして、来年もよろしくお願いします。

投稿: 浜辺の月 | 2005/12/31 01:58

餅つき~機械ですねそれもだんだん少なくなりました。
食べる人が~道具を出したり方付けしたり~なにかと、
面倒になりました。
食べたいときにスーパーに ~~何時でも有るんだもの、
  今年~楽しませて戴きました、
    来年もお付き合いさせてください。
    良いお歳を

      雪の無い東北より

        じじ

投稿: じじ | 2005/12/31 08:33

こんばんは、やまちゃんです。
へぇ~、餅つき機とは懐かしいです。
新潟では米つくりは盛んですが正月の餅は袋入りを買います。
これからもお体に気をつけて来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を迎えて下さい。

投稿: やまちゃん | 2005/12/31 18:53

◇明けましておめでとうございます~、じじさん♪
挨拶のコメントをありがとうございました。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
じじさんの写真の種類の多さに綺麗さにわたしも楽しみました。
ブログでの交流が楽しかったです。
ありがとうございます。
早速お餅は今朝、そして、お昼にさっき雑煮で食べました。
自分がお餅作りに参加したと思うと余計美味しいです。
今年もよろしくお願いします。

◇明けましておめでとうございます、やまちゃん。
挨拶のコメントをありがとう御座いました。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
餅つき機、懐かしいですか?
そうですか、そちらではあまり餅つきはしないで、スーパーで買うのですか?
確かに機械を洗ったり、使ったり、また洗って片付けるのは手間ですね。
そちらは寒さも半端じゃないので、家庭での餅つきは女性陣が大変ですね。
そうですね、お互い体に気をつけて、新しい年を送っていきたいですね。
やまちゃんにとって良い年になりますように。

投稿: 浜辺の月 | 2006/01/01 14:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 餅つき:

« 夜警 | トップページ | 明けましておめでとう♪♪ »