おはようございます♪
今日は今日の家族の弁当を紹介します。いつもこんな風に手作りではなく、冷凍食品をレンジでチンだったり、前の夜の残りだったり、お煮つけだけになったりします。
メニューは、玉ねぎとチリメンジャコの炒め物、トマトと玉ねぎとピーマンとチーズのホイル焼き、ジャガイモを中に入れたチヂミ焼き風です。 それと、主人はお味噌汁とご飯の保温弁当です。
このメニューは、前は手抜きだったわたしの弁当を美味しく作ってよと言われて、子供が買ったレシピの載った本を見ながら作りました。少し慣れてきて、今は何品か見ないでも作れるようになりました。
コメント
お弁当・キャ~~~美味しそう!!
こんな美味しそうな お弁当を食べられてし・あ・わ・せ と思います。うさぎも食べたくなりました。うさぎの旦那様が、きっと 羨ましがります。俺も食べたいと言うと思います。今日は、パソコン教室です。
デジカメ達人は、学んだので その上を学びます。資材を買い・受講料も1700円かかります。写真に動きを見せたくて 頑張って来ますね。行って来ます~~~~~~
投稿: 葵のうさぎ | 2006/02/16 09:16
いいな~っ!!
私はいつも昼は外食です。
だから、弁当へのあこがれがあります。
それも、こっち(写真)のように美味しそうだったら
絶対こっちの方が良いよーーーっ!!
投稿: 酔うさん | 2006/02/16 12:43
◇こんばんは、葵のうさぎさん♪
2つもコメントを残して下さってありがとう☆
お弁当美味しそうですか??
そう言って頂くとうれしいです。
味はまあまあでしょうか。
なんせ、まだレシピの載った本が必要なことが結構ありますから。
もし美味しかったらレシピの本のお陰です。
葵のうさぎさん、今日パソコン教室だったのね?
いいな~~~、わかるとできるのパソコン教室がずっとある所は・・・・・。
こちらは3月いっぱいで閉校します。
メッチャ悲しいです。
わかるとできるで勉強したことで、素敵な写真が出来たらアップしてくださいね。
楽しみにしています。
◇こんばんは、酔うさん♪
いらっしゃ~~い☆
あははははははは、美味しそうに見えますか?
美味しいとしたらレシピ本のお陰です。
まだ美味しいレパートリーは全部頭の中に入ってません。
でも、少しずつ頑張ります。
いつか「わたしの作れるお弁当のレパートリです」って言えるように。
ありがとう、酔うさん。
投稿: 浜辺の月 | 2006/02/16 21:36
毎日お弁当をつくっているんですが、一定のローテーションで回ってるだけ。その、回転が又、速くなって・・・最近「愛のエプロン」って言ったか・・・??ひどいTV番組みたいになりつつあるでえって息子のヤツが・・・言いました。又、簡単で、おいしくて冷めてもいいもの教えてください。
投稿: 山口ももり | 2006/02/17 09:19
◇こんにちは、ももりさん。
来て下さってありがとうございます。
お弁当は、ももりさんも毎日作っているのですか?
お弁当作りは結構大変ですよね~~~。
ちなみに今日の弁当の出来はあまりよくありません。
出来のよくない弁当の時はわたしも「愛のエプロン」の料理みたいになります。
この年になって、レシピ本を眺めながら作ってます。
ちなみにこの3つのメニューは冷めてもまずまずと思います。
もしレシピが必要でしたらメールでお送りしますよ。
投稿: 浜辺の月 | 2006/02/17 11:57