最近のトラックバック

« 2日経ったけれども、おめでとう♪♪ | トップページ | 桜の開花は »

2006/03/25

大失敗が2日も

こんばんは~。3日前、おとつい、と大失敗を2日も続けてしたわたしです(汗;)

被害者は子供です。

落ち込んでPCも開けられない状態でした。

今は立ち直りましたが、何が大失敗かというと、その1

まず、3日前、子供に女の人から電話が自宅にかかりました。

声の感じから子供とほぼ同世代と感じました。

そして、「○○さん、いらっしゃいますか?」と聞きました。わたし、「○○は出掛けてます。」その女性、「わたし○○さんと中学が同じクラスだった友達の佐藤なんですが、携帯をなくしてしまい、○○さんに連絡を取りたいので、○○さんの携帯番号教えて下さい。」と言うので、すっかり本当と思い、つい教えてしまいました。

子供が帰ってから、その話をすると怒りました、子供。

「わたしの中学時代の友達に佐藤なんていないよ!なんで携帯の番号を教えるの!!よく考えたら分かるでしょう!そういう時は相手の電話番号を聞いて、後からかけますと言うのよ!」「何年生きているの!」と言われました。

はぁ~~~、そうだった~~~、失敗した~~と思いました。
案の定、その佐藤という女性からは2日経っても3日経っても電話がありませんでした。
明らかに怪しいです。
いたずら電話が相当かかってきたら、子供は電話を買い換える、番号を変えると言いました。ごめん子供。子供の言う事の方が正解です。よく考えればよかったと思ってました。

そこへ、大失敗、その2

おとつい、コーヒーをカップに注ごうとしてました。

ところが、そのカップは子供のPCのすぐ側にありました。

ちょっと離すとよかったのですが、離さず、注いでいるとコーヒーが後引きしました。

ぎょえーーーー、子供のPCにかかったーーーーー。

どうしょう~~~~。

慌てて、そのPCを買った電気店に聞きました。
「とにかく急いでコンセントを抜き、バッテリーを外し、ドライヤーで乾かし、後、2、3日そのままにして完全に水分を乾かして、それから、電源を入れて下さい。
そして、ちゃんと起動しなかったら修理になります。
取りあえず、完全に乾くまで電源は入れないで下さい。」と言われました。

その話を事実を話すと子供烈火のごとく怒りました。

「ひぇ~~~、ごめんなさい。」

大失敗が2日も続いて、しかも被害者子供です。

もう情けない気分になりました。

子供のPCはまだ使えません。

子供はでも今はあまりプンプンと怒ってませんが、「修理になったり、携帯買い換える時は、お母さん、お金全額出してね」と厳しい言葉です。

でも、それで済むだけなら、他人じゃなかったから、よかった~~~と思いました。

わたしの失敗の巻きでした。

« 2日経ったけれども、おめでとう♪♪ | トップページ | 桜の開花は »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いやーー!大変でしたね!お察しします。
でも、悪気があってやったことではないのですから
その内、お子さんも許してくれるでしょう、キット!!

「相手の電話番号を聞いて、後からかけます」参考になりました。ありがとう~~ 失敗談って中々書けないのに尊敬します。

運悪く、アクシデントが重なってしまいましたね。
今の時代、人を疑ってかかりたくはないのですが、人を騙す手口が横行しているので油断できませんね。
考えようによっては、大難ではなく済んだと思ってください。
親子の間ですから、わだかまりもないでしょう!!

◇こんにちは、酔うさん。
いらっしゃい。
コメントをありがとうございました。
そうですが、悪気はなかったのですが、大人なのに常識がないというか、慎重さがないというか、おっちょこちょいです。
実害はこれから子供にかかって来るので、いざという時は全部買い換えです。
でも、酔うさんのいうよに、これが親子だから買い換えだけで失敗は補われますが、よその方でしたら、何百万円、何千万円の補償でしょうね。
性根をいれねばと思わされる失敗でした。
励ましをありがとうございました。

◇こんにちは、えーとさん。
いらっしゃい。
来て頂いてコメントをありがとうございました。
大人のわたしの方が慎重さが足りませんでした。
子供のしっかりしている所に勉強になりました。
これから携帯の方は実害がなければいいけれどもと思ってます。
悪戯電話が相当頻繁に掛かってきたら、番号を変えることになると思います。
子供のPCはお陰で今日、普通に起動しました。
今の所異常ないようです。
一応その件はホッとしました。
心配して頂いてありがとう。

◇こんにちは、キッコちゃん。
わたしのおっちょこちょいのせいですね、全部。
慎重さが、個人情報に関しては必要と感じられる出来事、そして、何か行動を起こすのも少し考えてしないと、コーヒーをこぼしたことのようになると思いました。
そうですね、大難ではなくてよかったです。
他の方の携帯番号や、PCだったらと考えると相当怖いです。
被害は相当なものになるし、補償も半端ではないですよね。
キッコちゃん、励ましをありがとう。

ついてないときってそんなものです。
いつもならちゃんと判断できることでも
そのときはうっかりしてたっとことあります。。。
人間だから・・(^^)
PC復活するといいですね。

◇おはようございます、トムとジェリーさん。
いらっしゃ~~い。
コメントの入力の仕方が変わり、入力出来ず、今頃のコメントですいません。
そうですね、ついていない時はそういう感じですね。
あ、でも、子供のPCは復活しました。
よかった~~~。
子供のPCはわたしのPCの2倍したので弁償ということになると結構苦しいです。
後は、携帯にいたずら電話が掛からないことを祈る事です。
励ましをありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大失敗が2日も:

« 2日経ったけれども、おめでとう♪♪ | トップページ | 桜の開花は »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。