
こんにちは~~♪今日はこちらの地方はお天気がいいです。朝はちょっと肌寒かったですが、今は洗濯物、布団干し日よりです。
庭に出てみると、色別には咲いたチューリップ3号で、黄色が咲いていました。
しかし、丈が非常に短いです。
金運は関係あるかどうか分かりませんが、関係あったら、お金が入ってくる間が短いということでしょうか??
黄色のチューリップは、チビチューリップと名づけました。
黄色のチューリップは2輪咲いていました。
黄色のチビチューリップと、少しそれより背が高い黄色のチューリップ2輪ですが、どちらも短いです。
その隣のピンクぽいのも短いです。
植えた主に似て短足のようです。
コメント
なに~!もう、チューリップが咲いたのですか?
短足チューリップを見て「男爵様」を思い出しちゃいました!
(実際、見たことないけどね!)
投稿: やまちゃん | 2006/04/06 23:56
◇やまちゃん、こっちにもコメントありがとう♪
チューリップは桜が満開になったのと同じくらいの日に白い色が咲きました。
この黄色は特に脚が短いです。
短足チューリップで「男爵さん」を思い出すなんて、ププププププ・・・・・。
実はわたしも本物の男爵さんは見た事ありません。
でも、イメージがそう言えば重なります。
って、これ読んだ男爵さん、こんなチューリップみたいに短足じゃないですよーーと仰るかも。(笑い)
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/07 00:24
こんにちは~~。早いですね。大分は・・・
もう、咲いてるのね。桜は、散ってしまった?
福島は、蕾が、赤く色ずいてきて・・・・
我が家のチューリップも、蕾ちゃんが、顔をだしはじめたところです。たぶん、我が家も、ちびちゃんですわ、
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
投稿: kazuたん | 2006/04/07 12:36
◇こんばんは、kazuたん♪♪
いらっしゃ~~い☆
コメントをありがとう。
桜はね、2、3日あまり見ていなかったのだけれども、今日、買い物から帰る時に見ていたら、散り始めているけれども、満開なんですよ~~。
あれ~~、城址公園のは緑の葉っぱが少し見えていたのに、団地のはまだ葉っぱも出てないなーーって思いました。
団地の桜の方が少し遅いようです。
風に桜の花びらが舞っているところも撮りたかったのですが、買い物をしている食品が腐ってしまってもいけないので、今日は諦めました。
チューリップは我が家は今満開です。
丈は、プププププ短いです。
kazuたんとこも短いですか?
仲間、仲間です~~。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/07 18:42
さっき、男爵さんとこで、浜辺の月さんの
コメントを読んで遊びにきました・・・
やまちゃんのコメントを読んで・・・思わず笑ってしまった・・大笑い(^^)・・失礼!笑っては
いけませんね(^^)
色々な色のチューリップを植えていらっしゃるのですね。チューリップも春を代表する花ですよね~見ていてとても可愛らしいです。
黄色のチューリップ、背が高くても短くても
金運にはなんの問題もありません。
色と方角が大事なだけですよ(^^)
投稿: トムジェリ | 2006/04/07 19:34
◇こんばんは~~、トムとジェリーさん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます。
あははははははは、男爵さんのお人柄が楽しい人だからなお更、やまちゃんのコメントは笑えましたね。
笑ってすっかっとコカコーラではありませんが、楽しかったです。
ちなみにチューリップは金運のいい方角はどちら向きですか?
あまり分かってないわたしです。
よかったら教えて下さい。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/08 00:44
西に黄色で金運アップです♪
南西や北西もOK(^^)
南西は家庭運、北西は事業運アップです(^^)
投稿: トムジェリー | 2006/04/08 20:59
◇こんにちは~、トムジェリーさん。
いらっしゃ~い。
コメントありがとうございました。
黄色のチューリップの運のいい方角を教えて下さってありがとう。
うちは南西かな?
家庭運アップというのもありがたいですね~~。
わざわざ教えて下さってありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/09 12:16