今年の水仙④
今日はこちらの地方はすごーーく、お天気がよかったです。
体を動かすと汗をかく程暖かったです。
祖母の家に掃除に行きました。畳を何度も何度も拭きました。
道沿いに家があるので、何度拭いても畳は真っ黒でした。
3度目くらいに拭いたら黒いのがあまりつかなくなりました。
畳や、階段や板の間を何度も拭いて、汗をかきました。
でも祖母の家が綺麗になり、いい気分でした。
掃除の後、買い物をして家へ帰ると、今年咲いた水仙の種類では4種類目の水仙が咲いていました。
我が家は冬に咲く水仙が1種類、春に咲く水仙が3種類あります。
その我が家で、春に咲く水仙の中では一番最後に咲く水仙です。
今年の4番目の水仙が咲きました。
この水仙は花は小さいのですが、複数の花が同じ茎につきます。
可愛い感じの花です。
| 固定リンク | 0
コメント
大掃除、お疲れ様でした。おばあちゃんも大喜びね。
浜辺の月さんのお庭の花便り楽しませてもらっています。
投稿: moka | 2006/04/07 23:05
◇こんばんは、mokaさん。
いらっしゃ~い。
コメントありがとう。
掃除の疲れか、今猛烈に眠いです。
また後日お返事のコメントしますね。
ありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/08 01:17
◇こんにちは、mokaさん♪
昨日はコメントをありがとう☆
夕べは猛烈に眠くなって、お返事のコメントが中途半端でしたので、仕切りなおしします。
mokaさん、大掃除は大変ですが、そう何度も祖母の家を掃除しないので、出来る時はなるべく一生懸命してます。
祖父が亡くなって、祖母は生き甲斐がなくなったのか、自宅に住むのが無理みたいで、今、病院にいます。
ですから、祖父の命日の前と、お盆は気合を入れてお掃除して、出来るだけ綺麗にします。
和尚さんも参って下さるので、普段中々お世話の出来ない分も含めて、お掃除します。
今日、祖父の命日でした。
mokaさんが我が家の庭の花便りを楽しんで下さってうれしいです。
中々緑の指がないわたしですので、花や木のお世話は難しいです。
でも、花が咲いてくれるとうれしいので、出来る範囲で頑張ってます。
mokaさん、コメントをありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/08 17:37