こんにちは~~♪今日は曇ったり、ちょっと照ったりで、今、曇ってます。
家の側に出てみると猫が~~。慌てて、マイデジカメを持って来て、そうと見るとまだいる!
草の下に隠れるようにいます。
あまり驚かさないように望遠で撮ると、やっと撮れました。
綺麗な猫で、毛の色も綺麗な黄色の縞、目も綺麗な薄い黄色。
完全な野良猫ではないような感じでした。
この辺でいつもウロウロしているキジの猫より、凄く綺麗なので見入ってしまいました。
あまりに見ていたので逃げてしまいましたが、本当に綺麗で品のある猫でした。
目姿も綺麗。
本当は犬派のわたしですが、こんな猫なら飼ってみたいと思いました。
コメント
綺麗にネコちゃんの写真が撮れましたね。
美人さんかしら、美男子さんかしら。
本当に綺麗なネコちゃんですね。
投稿: moka | 2006/04/09 19:18
◇こんばんは、mokaさん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとう。
家の周りでわたしがウロウロしていて、ふっと見ると、草が茂っている陰の所にこの猫はいました。
いつも見かける、本当の野良猫のようにすぐに逃げませんでした。
野良猫なのか、飼い猫なのかちょっと分かりませんが、すぐにしゃーーーと逃げないので、もしかすると飼い猫かな~と思いました。
ぱっと見、女の子の猫のようでした。
この辺にいつもいるキジの猫より、毛並みがよく、綺麗でした。
わたしは基本的に飼いたいのは犬なのですが、この猫、いいな~って思いました。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/09 22:46
ふくよかで、確かに毛並みのいい猫ですね!
オイラは猫派。
小さいときに、犬も猫もかってましたけど、かった犬がみんなあまり
賢くない犬だったので、そうなってしまいました。
あっ!もうひとつ、新聞配達で犬に指をかまれたことも、要因かな?
投稿: 酔うさん | 2006/04/10 11:05
こんにちはホタルちゃん(^-^/
猫ちゃんにもホタルちゃんの優しさが通じたんでしょうね
猫ちゃんは貴婦人みたく気紛れでプライドが高いから
気が向かないと寄り付いたりはしないみたいだよ
とっても居心地がよかったとみたヨ!!!
さすがじゃ~~ o(*^▽^*)o
投稿: み~ | 2006/04/10 14:01
はちも実家ではネコを飼っていたのですが、すっかり今は「犬派」です。
隣のお宅にネコちゃんが何匹もいるのですが・・・。
庭先で遭遇しても、勝ったためしのないはっぴぃです。
投稿: はち | 2006/04/10 16:11
はじめまして♪
猫ちゃんとってもいい感じに撮れましたね(*∩_∩*)
こういうちょっとしたチャンスをうまくGETできると嬉しいですよね~♪
私もブログを始めてから、毎日デジカメを持ち歩くようになりました(*^▽^*)ゞ
桜吹雪とか、目で見て美しいものをそのまま写真で再現するのってホント難しいですね(^_^;)
投稿: ひろりん | 2006/04/10 20:59
月さん(そろそろ、こう呼ばせてもらっていいかなぁ??)
月さん犬派だったのね!
ホント品の良さそうなネコちゃんね、月さんに向けている目線が穏やかで、ジッと見つめてしまうの分かりますね( ̄‐ ̄*)ジィ・・・・・・
こういうショットほっくりしますね#⌒▽⌒)
投稿: キッコちゃん | 2006/04/11 00:17
こんばんは、やまちゃんです。
>本当は犬派のわたしですが、こんな猫なら飼ってみたいと思いました。
>月さん、オイラは今年の年男!
戌年です!何回目の年男だって?
へへ!たぶん当っていますよ!
投稿: やまちゃん | 2006/04/12 00:13
◇こんにちは~、酔うさん♪
コメントをありがとう~~☆
お返事遅くなってごめんなさいね~。
酔うさん、猫派??
うん、うん、なるほど、新聞配達、牛乳配達などで噛まれたりすると犬は嫌になるみたいですね。
別に配達ではなくても、小さい時に噛まれると嫌いになるみたいです。
わたしも自分宅で飼っていた犬はお馬鹿さんでしたが、自分の家の犬なので可愛かったです。
よそのお宅の犬にはやはりよく吼えられます。
そんなに吼えなくても、何もしないのにと思いつつ、吼えられると、ちょっと残念です。
◇こんにちは、み~さん♪
いらっしゃ~~い☆
わたしからはご無沙汰でごめんなさい。
おまけにコメントのお返事遅くなってしまって、ごめんね~~~。
う~~んそうね、猫は貴婦人みたいにプライドが高いってイメージはやはりありますね~~。
わたしが近寄り易いと言うより、その場所がちょっと気に入っていたみたいです。
今日は来ていません。
後でみ~さんとこへ伺いますね~~。
ご無沙汰を許してね~。
◇こんにちは~~、はちさん♪
コメントのお返事遅くなってごめんなさい。
はちさん宅もご実家は猫を飼ってましたか?
実は我が家もむか~し、むか~し、祖父と曽祖父が元気な頃は猫を飼ってました。
わたしはその猫の記憶はありません。
やはり犬の方が鮮明ですね。
わたしが○歳の時に飼っていて、散歩によく連れて行きました。
風でも雨でも台風でも散歩に行きたがる犬でした。
懐かしいです。
◇こんにちは、ひろりんさん♪
いらっしゃ~~い☆
初めまして、よくいらっしゃいました。
お返事のコメント遅くなってごめんなさい。
そうなんです、この猫は大人しくじっとしてくれていたので、綺麗に撮れました。
それに毛並みも結構綺麗でした。
そうですね、ブログを始めてわたしも何はともあれお出かけの友はマイデジカメです。
目で見て美しい物、気に入ったものを、そういう風に表現するのは、デジカメでも絵でも難しいですね~~。
その感動をこう伝えたいと思った通りに表現が近づくと、気持ち的に撮ったかいがあった、描いたかいがあったと思います。
わたし宅へひろりんさん来て頂いてありがとう~~♪
わたしも後で伺います。
◇こんにちは~~、キッコちゃん。
いらっしゃ~~い。
お返事のコメント遅くなってごめんなさい。
はい、もちろん、月と呼び捨てでも、月さんでも、好きに呼んで頂いていいですよ~~。
わたしもキッコちゃんをちゃんづけで呼んでますので。
わたし的にはキッコちゃんには凄く親しみがあります。
実はね~~、○年前犬を飼ってました。
秋田犬の雑種でした。
この犬はちょっとお馬鹿さんでしたが、わたしにはなついていて、可愛いと感じていました。
ただそれだけの理由なのですが、犬派です。
猫も嫌いではないのですが、今となっては、どちらも飼う事は出来ません。
家の事情でですから仕方ありません。
もし万が一また飼えるのなら、やはり犬を飼いたいです。
それにしても、この猫の目線は穏やかですね。
もし飼われている猫なら飼っている人がいい人なのでしょうね。
◇こんにちは、やまちゃん♪
いらっしゃ~~い。
お返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
え?やまちゃん、年男?
あ、はい、わかります、わかります、やまちゃんが、何回目かの年男か、ズバリ3回目でしょう(0歳を入れて)?
多分そうだと思ったのですよ~。
また後でやまちゃん宅へ伺いますね。
投稿: 浜辺の月 | 2006/04/12 17:34