« 竹瓦かいわい「路地裏散歩」へ行って④ | トップページ | 今年の石楠花 »

2006/04/27

黄色の花

Img_5786m

Img_5787m

こんばんは、こちらの地方は今日はお天気がよかったです。
お昼は気温が上がりましたが、夕方肌寒くなりました。

そんな中、ふっと気がつくと、黄色い花が咲いていました。

咲き始めたのは4月に入ってからか、4月中旬からか、はっきりしませんが(桜に気を取られてまして気がつきませんでした)、今ほぼ満開です。

ただネットで調べても、名前が分かりません。

最初、「れんぎょ」と思ったのですが、違うようだし、「山吹」かと思うのですが、よく分かりません。

それで、かな~~り困って、「黄色の花」でアップしました。

もし誰か、このブログを見ていて分かる人がいらしたら教えて下さい。

お願いします。

この黄色い花は、中々名前が分かりませんでしたが、ミッチさん のお陰で「黄梅(おうばい)」と分かりました。
何故この花の名前がよく分からなかったというと、普通、梅と同じ頃咲く黄梅が、4月のこの時期に、この大分の地で満開に咲いていたので、ますます分からなかったのです。
ミッチさん、教えて頂いて大変ありがとうございました♪

この黄色の花の名前を教えて下さいとお願いした所、ミッチさんを始め、キッコさんとじじさんのブログ、ネットのお友達の、多大な協力を頂きまして、名前が分かりました。
協力頂いた、ミッチさん、キッコさん、じじさん、大変ありがとうございました!!

| |

« 竹瓦かいわい「路地裏散歩」へ行って④ | トップページ | 今年の石楠花 »

コメント

竹瓦かいわい『路地裏散歩』紀行、丁寧なご案内に、古き時代の名残を残す良いコースの参加で良かったね!!
記事UPの頻度に、いつもながら驚きますね\(◎o◎)/ほとんど毎日の様子、月さん目は疲れませんか??
この頃長くPCに向っていると、眠くなってきます。

黄色い花、野山に咲く『ヤマブキ』だと思いますよ。先日私も撮って来たばかりです。
ヤマブキにも八重のものとか多種のようです。

投稿: キッコちゃん | 2006/04/27 23:14

◇こんばんは~~、キッコちゃん。
いらっしゃ~~い。
早速コメントをありがとうございます♪
黄色い花の名前も教えて頂いてありがとうございます。
そうですか、やはりヤマブキですか?
ヤマブキも八重の物など、多種多様にあるようですが、わたしの撮った物と同じ物を見かけなかったので、「ヤマブキです」と言い切るには自信がありませんでした。
教えて頂いてありがとうございます。
PCに長く向かっていると、目が乾燥して疲れます。
やはり、疲れ目とドライアイ気味と思います。
それと眠気もやはりあります。
困りますね~~~。
マイペースでやっていくしかないのかもしれません。
ブログの楽しさは充分満喫していますが、この目のこと、眠気のことは困りますね。
キッコちゃん、花の名前を教えてくれてありがとう♪♪

投稿: 浜辺の月 | 2006/04/27 23:48

綺麗な花ですね!「やまぶき」っていう花なんですね!
桜のピンクもいいですケド、黄色も好きです。
今の大分は花真っ盛りなんでしょうね?他にも是非アップしていただ
けたらと思ってます。

ところで、三春の桜!都合悪くていけませんでした。ゴメンナサイ。

投稿: 酔うさん | 2006/04/28 10:51

◇こんにちは、酔うさん。
コメントをありがとう♪♪
そうですね~~、大分、結構色々咲いています。
今、酔うさん宅へ行って、桜を拝見しました。
中々グッドですね!
お天気がよかったのがよかったですね。
もちろん、酔うさんの腕もいいです。
三春の桜は無理に今年でなくてもいいですよ。
三春の桜ではなくても、酔うさんは、ちゃんと桜をアップしていますから。
わたしが伺うのが遅くなってごめんなさいね。
今はさすがにそちらも散ってしまっているでしょうか?
酔うさんのお庭の花も綺麗に咲いていて、春がいい感じですね。

投稿: 浜辺の月 | 2006/04/28 17:05

月さん、テンプレート新緑に変えたのね~
今日(28日)は広島は日中は少し暑いくらい
日差しが強く半袖でも寒くなかったですよ(^^)
写真の黄色い花・・やまぶきなんですね・・
我家にもありますが、八重です・・
山吹にいろいろ種類があるなんて・・
知らなかったです。

投稿: トムジェリ | 2006/04/28 17:18

 今6時だけど今晩は!(少し早いかな)男爵様もテンプレート変えました。あんまり評判は良くないみたいです。聞いてはいないけど自分でも少しパットしないかな?とは思ってます。でも苦労して失敗の連続でした。たかがテンプレートと馬鹿には出来ませんでした。最後にはある人にメールで聞いてやっと成功しました。「やったー」と思ったけど、あまり大きな声では喜べないですね。

投稿: 男爵 | 2006/04/28 17:58

◇こんばんは、トムジェリさん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます。
今日は(28日は)こちらもお昼は暑い感じでした。
そちらも暑いような陽気でしたか。
GWで今週末はあまりお天気が、こちらは崩れないと予報で言っていたようです。
お天気のいい春っていい感じですね。
ヤマブキは、最初ネットで調べたら、八重のものが出てきたので違うかも?と、思ったのですが、色々調べていると八重ではないものもあり、分からなくなり、困っていたのです。
それに、この黄色い花は最初はれんぎょと思っていたのですが、れんぎょは違うと分かりました。
そこへ、キッコちゃんに教えてもらい、大変助かりました。
こんな時にブログのお友達を大変ありがたく思いました。
花など名前を調べるのって結構難しいですよね。

◇こんばんは、男爵さん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとうございます。
男爵さんもテンプレート変えたの?
それは、早速見に行かなくては!
そうそう、テンプレートは変えるのは、わたしも失敗をかなりしました。
わかるとできるで習った時に比べ、やり方が変わっているので、かえって分からなくなってしまってました。
やっと変え終わったら「やったーー」って思いましたよ、わたしも。
大きな声で喜んでもいいのでは?

投稿: 浜辺の月 | 2006/04/28 23:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄色の花:

« 竹瓦かいわい「路地裏散歩」へ行って④ | トップページ | 今年の石楠花 »