最近のトラックバック

« 薔薇の花 | トップページ | パソコン三昧な日 »

2006/05/20

白い花、赤い花

Img_6097m

ガザニア

Img_6093m

サルビア

こんばんは。こちらの地方はおとついまで雨模様で、気温が低めでしたが、昨日から気温がどんどん上がり、昨日、今日は暑いほどでした。
今日はお天気もよく、洗濯物が今までの乾かなかった物がすべて乾きました。

白い花、赤い花で画像をアップしました。

白い花はネットで調べたら、ガザニアと出ました。
ガザニアは白い花ばかりではなく、オレンジ色、色が同じ花に数種類、模様のように入っている物などあるようです。
花の時期を見ると3月~8月と、10月下旬~12月の期間を表示したサイトと、4月~11月を表示したサイトがありました。
わたしがこの花を見かけるのは、5月のこのくらいの時期のことが多いです。

赤い花は、サルビアです。
いわゆる普通のサルビアです。
サルビアも色々種類があるようですが、この赤いサルビアはよく見かけます。

今日も暑い日でしたが、自転車でスーパーに買い物に出掛けました。

その道すがら、ガザニアとサルビアは植えられていました。

ガザニアという花を知ったのは昨年でした。
ブログを始めて、初めて知った花でした。

サルビアは、わたしが小学生くらいの時から見かけていましたが、この赤い色しか知りませんでした。今は色々種類があるようですが、サルビアというと赤い色の花というイメージがあります。

暑い、暑い日が2日続いていますが、気温が特別高いというより、蒸します。
このまま梅雨に入るのでしょうか?

« 薔薇の花 | トップページ | パソコン三昧な日 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

仙台も昨日は暑かったですね!
いろんな花が咲きはじめて、やっと西の方と一緒の花々がさくように
なってきた感じです。
といっても、ガザニアとサルビアはまだ咲いていませんケド!?綺麗ですね赤と白!!

◇おはようございます、酔うさん。
そうですか、昨日は仙台も暑かったですか?
そちらもいろんな花が咲き始め、こちらと、そちら花が同じようになって来たのですね。
これから、東の方と西の方の花々が同じように咲くのですね。
日本はいい国です。
ガザニアはネットで調べると3月~8月と4月~11月と書いてあったサイトがあったので、そちらでももうすぐ咲くのでは?
特別に大きい花ではありませんが可愛い花です。

ガザニア・・名前は聞いたことあったけど、
名前と実物が一致してませんでした・・
なので、月さんの撮った写真を
しっかり見せてもらいましたよ(^^)
サルビアといえば・・やはり赤っていう印象が強いですよ。今はいろんな色のサルビアを見るけど、
昔は赤色しか見たことなかったですしね。
我家にもたしかサルビアはあったと思います・・
って、自分の庭なのにどうしてわからないってか?
・・・それは、お世話はすべて母に任せているからです(^_^;)・・ごめんね~おかあさん(^_^;)

◇こんにちは、トムとジェリーさん。
いらっしゃ~~い。
このガザニアは白い色ですが、ガザニアは白ばかりではないようです。
オレンジの物、線を何本か引いたようなオレンジぽい色がついたもの、色々あるようです。
トムとジェリーさん宅にもサルビアありますか?
夏の花ってイメージでこれもいいですね。
そうそう、赤が一般的でした。
お母様がお庭の管理を、それはそれでいいのでは。
お母様も生き甲斐があっていいと思いますよ。

赤と白と対照が際立つ花色をUPして目に鮮やかですね。ガザニアはブログを始めて、初めて知った花だそうですがきれいな花ですよね。今、園芸店に出ていて育て易いので多くの人が買っていくようです。私も育てたことがあります。鮮やかな色彩とさまざまな花色が魅力の花です。日を浴びてパッと開いた様は感激です。サルビアも珍しい色が出てきましたが昔ながらのこの原種の赤が強いんじゃないかしら。
こちらも昨日、今日と暑く半袖を着ています。でもまた寒くなりそうです。大分とは違って東北ですから。

◇こんばんは、ミッチさん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます。
この日の画像は偶然、対照的な赤と白になりました。
はい、ガザニアはブログを始めて、デジカメで花を撮っていて、偶然、そして、ネットで調べて分かった花です。
こういう名前なんだ~って分かってちょっと感動しました。
ガザニアが載っているサイトでは、挿し木でも種でもついて、増えると書いてありました。
丈は短いけれども、目を引く花ですね。
そちらも20日、21日と暑かったですか?
こちらは今日(21日)は昨日よりさらっとして過ごしやすかったです。
温度も少し昨日より低いようです。
大分はまだ本当の夏ではありません。
夏になると夜、熱帯夜になります。
扇風機か、クーラーがどうしても要ります。
暑い日でも今頃は夜は温度が下がります。
まだ過ごし易い気候です。
東北は寒いと言う表現がまだするくらいの気温になるのですね。
大変ですね。
体に気をつけられて下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白い花、赤い花:

« 薔薇の花 | トップページ | パソコン三昧な日 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。