« 鶴見岳 | トップページ | 猫のペン画 »

2006/06/12

花の絵

Img_6236tkm

ここ数日暑い日が続いています。

お天気は少し照ったり、曇ったりの日が続いています。

今日は透明水彩で描いた花の絵をアップします。

絵を撮る時に自分の影が少々写ってしまいました。

デジカメで撮ることもさることながら、透明水彩絵の具で描く絵は不透明水彩絵の具で描く絵よりわたしにとっては難しいです。

| |

« 鶴見岳 | トップページ | 猫のペン画 »

コメント

美しい穏やかなステキな絵ですね。花っていつも身近にあって描けそうなのになかなか難しいですよね。浜辺の月さんも絵を描いてらしたんだ。昨日のブログでなんの苦労もなく絵を描いてる奥さんって言った人もいるけど、そんなもんでもないですよネ。ちっとは苦労もしてます。ちっとはネ。でも、そのことは言わないの

投稿: 山口ももり | 2006/06/12 06:07

地震、如何でしたか?お見舞い申し上げます。こちらも近い未来、間違いなく大きな地震がくると予想されているので人事ではありません。人命に関わるような被害は今のところ出ていないようですがくれぐれも余震などには気をつけて!
この水彩画、お人柄を偲ばせるようなやさしくて温もりのある絵ですね。とても好きです。

投稿: ミッチ | 2006/06/12 09:17

優しい感じの色合いですね。
透明と不透明が描くのにそんなに違うとは知りませんでした。
今朝、大分が震源地の地震があったそうですが大丈夫でしたか?ビックリされたでしょう。最近は九州も地震が多く、何か日本全国、不気味ですね。
怖い地震が起きませんようにと祈るばかりです。

投稿: moka | 2006/06/12 10:37

五月の連休前には、伊豆が震源地の群発地震が続いて身震いしましたが、大分でもありましたか不安になりますね。
水彩画も、絵の具の含ませ方で滲んだところに味が出るんでしょうけれど、中々思い描く通りにはいかないでしょうね。
絵手紙も同じような感があります。
繊細さが伝わる優しい色使いの絵に和まされますね。
ここのところ、愚図ついた天候に体調を崩し易いので、お互いに気をつけようね(^_-)-☆

投稿: キッコちゃん | 2006/06/12 11:22

月さん、こんにちは。今朝はビックリされたでしょう?いかがですか。被害などあわれませんでしたか?ニュースを聞いてすぐ「浜辺の月」さんや「トムジェリ」さんのことが浮かびました。無事で、被害の無い事を願ってます。

この絵は月さんの優しさが出てますね。それにももりさんが褒めてるほどです。月さん、すごいね。私も描けたらいいな~。今のところは鑑賞だけですけどね。

また、次の絵にも期待します~。(^^)

投稿: タム | 2006/06/12 15:46

こんばんは ^^

オイラも、透明水彩絵の具と不透明水彩絵の具が、描くのに
そんなに違うとは知りませんでした。

知識がなくてすみません。

花びらも瓶も背景もたしかにうすい感じがしますもんね!?
月さんが難しいというくらいだから大変だったんでしょうね!

でも、いい絵です。ありがとう。

投稿: 酔うさん | 2006/06/12 19:31

あっ、肝心なこと・・・地震大丈夫でしたか!?

投稿: 酔うさん | 2006/06/12 20:20

◇こんばんは、ももりさん。
朝早くから来て頂いてありがとうございます。
わ~~、ももりさんに絵を誉めて頂いてうれしいです~~。
ありがとうございます!
お返事のコメント少し遅くなってごめんなさい。
今日はほぼ一日、わたしのPCのスキャンディスクとディフラグをしていました。
花はやはり、生物ですから難しいです。
描いているうちにしおれたり、ダランとなったり、枯れたりします。
う~ん、昨日のももりさんのブログはまだ拝見していませんが、「何の苦労もなく絵を描いている奥さん」って・・・・・。
絵を描いていても、奥さんでも苦労はありますよね!
わたしもそう思います。
ブログでわざわざ「何の苦労もなく・・・」と表現されたら、やはりいい気持ちはしませんね。
どちらかと言うと嫌な気持ちになります。
でも、ももりさんは、そんなことは仰らないのですね。
やはりももりさんは偉いです。
かりかりなってもいい事はないですから。
でも、そう言われた人ちょっと酷いですね。
またももりさん宅へ伺いますね。
ありがとうございました。

◇こんばんは、ミッチさん。
いらっしゃ~い。
コメントありがとうございます。
地震お見舞いありがとうございます。
ご心配かけてすいません。
我が家とわたしは大丈夫です。
連絡が遅くなってすいません。
今日に限って、スキャンディスクとディフラグをやってました。
ごめんなさいね。
少し呑気な所があるわたしですいません。

投稿: 浜辺の月 | 2006/06/12 22:04

◇こんばんは、タムさん。
地震のお見舞いありがとうございます。
ご心配かけてすいません。
今日に限ってスキャンディスクとディフラグをフー、フー言ってしていました。
地震は被害は全然ありませんでした。
こちらは震度4で、少し揺れて驚きましたが、我が家もこの団地の中も被害はありませんでした。
タムさん、絵を誉めて頂いてありがとうございます。
今回、ちょっと呑気でお間抜けなわたしですいませんでした。
またタムさんのブログに伺いますね。

投稿: 浜辺の月 | 2006/06/12 22:11

◇こんばんは、キッコちゃん。
地震のお見舞いありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
ご心配かけました。
わたしと我が家には被害は全然ありませんでした。
コメントのお返事遅くなってごめんなさいね。
今日に限って、わたしはスキャンディスクとディフラグをしていました。
思う通りにPCが動いてくれなくて、暇が要りました。
本当に心配をかけてごめんなさい。
地震があった時はびっくりはしましたが、震度4で物も壊れず、家族も怪我をせず、被害はなかったです。
キッコちゃんありがとう。

投稿: 浜辺の月 | 2006/06/12 22:18

◇こんばんは、mokaさん。
地震お見舞いありがとうございました。
お返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
びっくりはしましたが、被害はありませんでした。
わたしは呑気にも今日、スキャンディスクとディフラグをしていて、mokaさんはじめみなさんがこんなに心配して下さっていると気がつかず、申し訳なかったです。
大分市は震度4でしたので、そんなに酷い揺れではありませんでした。
ただ近頃地震が多いので気になりますね。
mokaさんの言われるように酷い地震がありませんようにと祈ってます。

投稿: 浜辺の月 | 2006/06/12 22:26

◇こんばんは、酔うさん。
コメント2つもありがとうございます。
そして地震お見舞いありがとうございます。
わたしも我が家も被害はありませんでした。
心配をおかけしました。
呑気にもわたしは今日一日、スキャンディスクとディフラグをしていて、酔うさんはじめみなさんにこんなに心配されているって気がついていませんでした。
ごめんなさいね。
ありがとうございました。
あ、透明水彩で描く絵は慣れないせいもありますし、手際もよくないといけないので、それに一度塗った色は修正出来ないので、わたしにとっては不透明水彩絵の具よりも、ある意味、油絵よりも難しいです。
修正が効くという点では油絵はどんどん修正出来るので、準備と片付けの時間と集中して描く時間を確保出来れば、逆に描き易い気もします。
酔うさん、色々ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2006/06/12 22:37

 いやー!浜辺の月さんは優等生だね。男爵様は三週間もブログをサボっていました。サボって何をしていたかと聞かれると返事に困ります。ここで仕事をしていたと言っても、信用する人は少ないみたいだしね。月さんの絵もプロ級になってきたみたいじゃないですか。皆褒めてるし、男爵様は褒められる事がゼロです。

投稿: 男爵 | 2006/06/15 22:38

こんばんは、やまちゃんです。
新潟県は、今日、梅雨入りしました。
どんより低い雲が空をおおってました。
九州地方は、地震や豪雨で大変ですね。
くれぐれも気をつけて下さい。
男爵さんも、生きてたし‥。

投稿: やまちゃん | 2006/06/15 23:53

◇こんばんは、男爵さん。
コメントをありがとうございます。
男爵さん、わたしは優等生ではないのですよ~~。
月曜日に記事をアップした後、全然記事をアップしてません。
そろそろ、今日あたりアップしたいです。
男爵さんのブログはみなさん誉めていますよ~~。
男爵さんの面白トークと、鋭い観察眼が、そして面白コメントが素晴らしいってね。
また伺いますね。
わたし宅へ来て頂いてありがとうございます。

◇こんばんは、やまちゃん。
コメントをありがとうございます。
お返事のコメントが遅くなってごめんなさいね。
新潟県は15日に入梅しましたか?
雨が続いていますか?
こちらも今日は、雨、曇りの日でした。
そうそう、男爵さんも生きていたのでよかったです。
プププププ・・・・・、やまちゃん、面白すぎ!
またやまちゃん宅へも伺いますね。

投稿: 浜辺の月 | 2006/06/17 17:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花の絵:

« 鶴見岳 | トップページ | 猫のペン画 »