4年前の絵
こんばんは~~。
今日はこちらの地方は、今は止んでいますが、ほぼ一日雨模様の日でした。
昨日までに比べるとこの雨で涼しくなりました。
でも、台所に立って何かしているとまだ汗をかきます。
ところで、今日は4年前に描いた絵をアップします。
その時に次の年の干支の羊の絵を描きました。
この時は、もうすでにパソコンがあったのにも関わらず、一時期流行ったプリントゴッコで、版下原稿を描き、ご存知のピッカとさせて版下を作り、せっせと押して5版刷りで、羊年の年賀状を作りました。
今はこの努力をしなさいと言われても出来ないかもしれません。
プリントゴッコには我が家にパソコンが来て、そのパソコンをある程度使えるようになるまで、かなりお世話になりました。
パソコンで作る年賀状の絵に比べるとかなり、アナログで手間隙がかかりました。
でも、今見ると懐かしく、その版下をピッカとさせて作る瞬間が楽しかったのを覚えています。
4年前の絵のアップでした。
プリントごっこ、一時、はやっていましたね。私は使用したことはありません。年賀状の季節になると、印刷屋さんに類例の中から気に入ったイラストを選んで印刷をお願いしたものです。
PSが出来て手軽な値段で年賀状イラストのソフトも購入でき、楽しく編集でき作成。便利になったものです。
月さんもそうかも知れませんが、1つだけ気をつけて作成することがあります。それは、印刷だけの字だと味気なく有り難さも半減なため、その人にあった一言を添える欄を必ず作り、手書きで書くようにはしてます。
テンプレートいいですね。秋の人のいない海。
一昔前のトワ・エ・モアの歌「誰もいない海」を思い出しました。
♪今はもう秋 誰もいない海
知らん顔して 人がゆきすぎても
私は忘れない 海に約束したから
つらくても つらくても
死にはしないと♪
ちょっと、淋しい歌詞ですね、これ!
投稿: タム | 2006/08/31 15:35
プリントごっこ、懐かしいです。
何枚もペッタンとしたことを思い出しました。
床に並べて、乾かすのも大変でしたよね。
パソコンのありがたみを感じます。
余談ですが、チビねえの作文(3枚)&感想文(5枚)のゴーストライターになってしまった、夏休み最後の二日( ̄д ̄;)
賞をもらったら、はちのもんです。
投稿: はち | 2006/08/31 17:02
今の一番新しいプリントごっこはパソコンのようになってしまいましたね
我が家にもありますが何年か使っていません
どうしようかなあ・・・です
投稿: 玉井人 | 2006/08/31 21:44
◇こんばんは、み~さん♪
コメントをありがとうございます☆
3年前の干支で、羊ですが、制作は前の年にするので、4年前の作画になったのです。
あははははははははは~~、デフォルメされた顔ですか~~(笑い)
それもいいですね~。(笑い)
でも、わたしは案外デフォルメや、抽象画は描けない人で、描ける人はうらやましいです。
思いもかけず、デフォルメ作品が描けたら楽しいでしょうね。
子供に帰ったような、ピカソになったような気分ですよね、多分。
楽しい書き込みを、み~さんありがとう♪
◇こんばんは、タムさん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとう☆
プリントゴッコ、一時期流行ってました。
でも、今はパソコンが家にあり、年賀状ソフトも沢山あり、簡単に編集出来て、本当に便利になりました。
枚数も要るほど刷れるしね。
そうそう、年賀状はその人にあった一言を書き込めるように少し余裕というか、空きを作っていました。
特に欄はわたしの場合作りませんが、その空いている所に一言を書いていました。
一言を添えるというところは、わたしもタムさんと同じです。
はい、わたしもこのテンプレートを気に入ってます。
ちょっと季節が秋になりつつありますが、そうですね、だから、トワ・エ・モアの「誰もいない海」のイメージなのですね。
言われてみてなるほどと思いました。
その曲、知ってますよ~~~。
歌詞は、ちょっと寂しい歌詞なのですが、トワ・エ・モアが歌うと、頑張ろうという気持ちになり、そして、寂しい歌詞だけれども、じめじめしてない歌い方と感じていました。
好きですね~~、この歌も。
タムさんありがとう。
◇こんばんは、はちさん。
コメントをありがとう☆
はちさんもプリントゴッコを使ってましたか~~~。
わ~~、うれしい~(仲間~)。
その点、パソコンは便利でありがたいです。
え?はちさん、ゴーストライターになりましたか~~??
大変でしたね~~~。
そうそう、賞を貰ったらはちさんのものですよ~~。
お疲れ様でした。
投稿: 浜辺の月 | 2006/08/31 21:48
◇こんばんは、玉井人さん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます。
皆さんにコメント返しを書いていたら、玉井人さんからコメントが来ていて、うれしく思います。
今の一番新しいプリントごっこはパソコンのようになりましたか???
知りませんでした。
わたしのはかなり古い型です。
プリントごっこは手作りの楽しさや、充実感があるのですが、色に深みを出す時は何度も重ね刷りをしないといけないとか、やはり手間隙がパソコンに比べるとかかり過ぎます。
年末は忙しいので、あまりにも手間や暇がかかる物はだんだん遠ざかってしまってます。
わたしがプリントごっこから遠ざかった理由はそれです。
投稿: 浜辺の月 | 2006/08/31 21:58
また、来ました!やまちゃんです。
所ジョージの♪「プリント~ごっこ!」は、懐かしいです。
当時は、画期的で我が家も買いましたがもうありません。
投稿: やまちゃん | 2006/09/01 00:18
◇こんばんは、やまちゃん。
コメントをありがとう~~~♪
わ~~、2つもコメントをありがとう~~~☆
わ~、やまちゃんも仲間~~。
プリントごっこを使っていたのね?
そうそう、所ジョージの
「プリントごっこ ごっこ
プリントごーーっこ」の第九をもじった歌、楽しかったです。
毎日みたいにCMがあって、毎日歌ってました。
ここ何年とプリントごっこは使ってませんが、我が家にはまだありますよ~~。
ピカっとさせるのが楽しかったです。
投稿: 浜辺の月 | 2006/09/01 09:13