台風で中止
こんにちは~。こちらの地方、台風13号が近づいています。
今はあまり酷い風はありません。
雨が時々ザアーと降りますが、あまり酷く降ってません。
でも、今日の夕方、もしくは夜に接近しそうです。
あまり被害をもたらさず通り抜けて欲しいです。
本当は今日は台風に来て欲しくなかったです。
今日は熊本の阿蘇で南こうせつの野外ライブがあるはずでした。
わたしと主人は台風が来なければ、朝から阿蘇へ向かうはずでした。
あ~~~~、だけど、昨日問い合わせると、コンサートは中止とのこと・・・・・。
残念。
8月のこちらでの、かぐや姫としてのコンサートにも行きたくて、でも、チケットが手に入らなくて、では、南こうせつonlyでもいいのでコンサートへ行けたらと思って、今度はチケットを手に入れていました。
ところが今度は台風で中止。
とても残念です。
« 課題その② | トップページ | 被害はありませんでした »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
こちらも現在風が強くなってきました。
そうなんですか・・コンサートのチケット買っていたのに・・残念だったね。。
また、機会があるといいね。
わたしも今日は岡山へ備前焼きの体験に行く予定に
していたんだけど、
台風が心配だったので中止にしました。
自然には勝てませんね。
被害が大したことないといいですね。
目の調子が悪かったのでブログをお休みしてますが・・
最近やっと元に戻りつつあるので、
近いうちにアップしようと思っていますよ♪
月さん、絵のお勉強を頑張っているんですね・・(^^)
投稿: トムとジェリー | 2006/09/17 20:00
今、台風は九州一円が影響下にあるとニュースは伝えておりますが、福岡、長崎が被害出ているようですね。大分は如何でしたか。お見舞い申し上げます。せっかくのコンサート、しかもご主人と一緒だったのに中止とは残念でしたね。南こうせつ、私も好きです。よりもよって、こんな時に台風とはね。実はヤフードームのソフトバンクと東北楽天の試合も中止です。昨日はドローだったので、今日は買って欲しいとテレビ観戦楽しみにしていたのに。
投稿: ミッチ | 2006/09/17 20:29
◇こんばんは、トムとジェリーさん。
コメントをありがとうございます。
台風は今はちょっと風が時々ゴーというだけですが、先ほどまでゴーゴーいってました。
通り過ぎるのは夜中になるかもしれないです。
そちらも風が強くなりましたか?
勢力の強い台風なので気になりますね。
出来れば被害が最小限であって欲しいと願います。
亡くなられて方も何人かいらっしゃるようで、ご冥福をお祈りします。
コンサートはまた機会があるといいなと本当に思います。
トムとジェリーさんも備前焼の体験、また機会があるといいですね。
トムとジェリーさん、目の調子が悪かったのですか?
仕事柄、仕事ではPCはしない訳にいかないでしょうし、自宅PCを自粛するしか手がないですよね。
充分休養してお大事にして下さい。
◇こんばんは、ミッチさん。
ご心配ありがとうございます。
こちら大分、わたしのところは被害はありません。
今風も時々ゴーというぐらいで酷くありません。
この後、最小限の被害で通り過ぎてくれたらと思います。
南こうせつのコンサート、主人もわたしも楽しみにしていたのですが、残念です。
またの機会がありますようにと思っています。
あ、ミッチさんも好きですか?
よかったです、嗜好同じで。
あ、そうなのですか、今日、東北楽天対ソフトバンクだったのですね。
試合中止なのですね。
残念ですね~~~。
ミッチさんの応援している東北楽天が勝つ熱い試合が行われますように祈ります。
投稿: 浜辺の月 | 2006/09/17 22:32
期待して待っていたから、とっても残念ですね。
コンサート、もう何年も行ってないなぁ。
最後に見たのは誰だったんだろう・・・?
ちょっと刺激を受けたので、何か行きたくなってきた、単純なはちです。
台風心配です。
投稿: はち | 2006/09/18 11:03
◇こんにちは~~、はちさん。
はい、期待して待っていたコンサートなので残念でした。
でも、台風の被害はなくてよかったです。
わたしが一番最近行ったコンサートは7、8年前の甲斐よしひろのコンサートです。
2人で行くのは22、23年振りになります。
やはり南こうせつでした。
台風、日本海に出てますね。
大分のわたしの所は被害はありませんでした。
亡くなられた方々もいらっしゃるそうです。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしたいと思います。
この後熱帯低気圧になって、消えてくれることを祈ります。
投稿: 浜辺の月 | 2006/09/18 14:24
毎年、九州は台風の通り道で被害が出やすくたいへんですね。月さんのところはいかがでしたか?被害はありませんでしたか?千葉はそんな被害を受けることが少なく1年中温暖で過ごしやすい土地で全国の災害の知らせを聞く度にありがたい土地だな~と感謝の思いが沸きます。
南こうせつのコンサートの中止、とても残念でしたね。でも、コンサートの振り替えは無いのでしょうか?開催されて月さんご夫婦の都合が合うことを祈ってますね。
南こうせつさんを生で間近に見たことあります。もう30年以上前の話ですが・・・。ラジオ局の主催するイヴェントで千葉にある「マザー牧場」にゲストで「かぐや姫」として来てました。まだ有名になるちょっと前くらいでした。懐かしく思い出しました。
投稿: タム | 2006/09/18 17:06
◇こんばんは、タムさん。
コメントありがとうございます。
台風13号、やはり各地で被害があったようです。
あ、わたしの心配をありがとうございます。
ありがたいことに、我が家には被害はありませんでした。
各地の被害に合われた方の一日も早い復興をお祈りしたいです。
そうやってみるとタムさんの千葉はいい所ですね~~。
南こうせつのコンサートは中止で払い戻しがあるようです。
振替はないようです。
それにしても、タムさん、生の南こうせつ、かぐや姫を見たことがあるのですか~~??
いいですね~~。
うらやましいです。
今は有名だからたとえ大分に住居があっても、生の南こうせつに間近で会えるということはないですね~~。
投稿: 浜辺の月 | 2006/09/18 22:03
今回の台風は強いみたいですね。
月さんのところは大丈夫ですか?
家の全壊がかなりの数あるみたいですね。
無事を祈っています。
今日のニュースで竜巻の報道をしていたけど、
月さんの無事の記事を待っています。
コンサートも日を改めて行われるといいですね。
男爵様も見に行くかな・・・無理か!
投稿: 男爵 | 2006/09/19 01:06
◇こんばんは、男爵さん。
コメントをありがとうございます。
台風は大丈夫でしたよ~~。
ご心配ありがとうございました。
このことは記事にアップした方がいいのでしょうね?
コンサートは完全に中止のようです。
チケット代の払い戻しがありました。
出来れば来年、快晴の空の下で行われて、見に行けるといいなと思ってます。
男爵さん、九州の阿蘇には中々遠くて大変でしょう。
南こうせつ、そちらではあまりコンサートしないのですか?
投稿: 浜辺の月 | 2006/09/19 21:58