北海道展
白い恋人
こんばんは。
こちらの地方は一日中雨でした。
その中で某デパートへ行きました。
そのデパートで、北海道展をしているからと、母を誘ってバスで行きました。
デパートに着いて、まずお昼ご飯を食べようということで、その階で食べようとしたら、満席ということ。
かなり待つかもと思い、いつものそのデパートの庶民向けのレストランへ行きました。
すると、なんと、そのレストランでも北海道の食材を使って、北海道メニューを作られていて、喜んで母と昼食に食べました。
母はうに丼、わたしは、かに天津飯を頼みました。
お味は手ごろな庶民レストランなのにgoodでした。
そして、今回どうしても欲しかった北海道のお菓子、 「白い恋人」を沢山買いました。
この白い恋人を初めて知ったのは、子供が修学旅行でお土産に買ってくれて、うわ~~、北海道にはこんな美味しいものがあるんだ~~と感激して知りました。
何度か某デパートで北海道展があるものの、毎回は白い恋人はやって来なくて、今回某デパートでわたしは、白い恋人は2回目のゲットになります。
つい大人買いをしてしまうわたしです。
北海道展で買った白い恋人を食べ始めると、ちょっと太ってしまったりするわたしですが、めげずに今回も買いました。
今年は、白い恋人は30周年記念の年とか、可愛いマスコットももらいました。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは、やまちゃんです。
北海道の食材って美味いですよね!
「うに」「かに」、美味そう~~。
投稿: やまちゃん | 2006/11/19 00:37
◇こんばんは~、やまちゃん。
いらっしゃ~~い。
そうそう、北海道の食材って美味しいです。
うに、かに、やはりいいですね。
そしてお菓子なのだけれども、大好きな「白い恋人」も忘れる訳にはいきません。
あ、そう言えば、やまちゃん、北海道へ行くって言っていたような・・・・。
その時の記事を読んでいないので、また後日やまちゃん宅へ行って拝見したいです。
投稿: 浜辺の月 | 2006/11/19 01:20
こんばんは!北海道展ってデパートの企画でよく目にします。
「白い恋人」はよく聞きます。私も食べたことがありました。函館のトラピストクッキーも素朴でおいしいものですよ。機会があれば食べてみてくださいね。
投稿: タム | 2006/11/19 23:00
◇こんばんは、タムさん。
いらっしゃ~い。
コメントをありがとうございます。
そうそう、デパートの企画で北海道展はよく目にするのですが、「白い恋人」は毎回は大分まで来ないのです。
来た時にはつい大人買いしています。
函館のトラピストクッキーですか?聞いたことがあります。
機会があれば食べたいですね。
投稿: 浜辺の月 | 2006/11/19 23:18
こんばんは、やまちゃんです。
北海道へ行くのは、たぶん「阿武さん」でしょう。
もう、出張から帰られましたよ。
投稿: やまちゃん | 2006/11/20 02:17
わたしの妻が北海道に行ったときカニを飼い宅配で先に送ってもらったのですが、
届いたのを食べてみたら「これ、試食したのと違う!」と言い出したのを思い出しました。
どうも店頭で客用に食べさせるのと宅配用は別にしてあるらしく、がっかりしたことがありました。
良いのは現地で食べないとだめかもしれませんね
投稿: 玉井人 | 2006/11/20 08:19
◇こんばんは、やまちゃん。
コメントをありがとうございます。
お返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
風邪を引いていて、中々パソコンにつけませんでした。
あ、北海道へ行ったのは、阿武さんだったのですね。
間違えてごめんなさい。
この後、やまちゃん宅と阿武さん宅へ行きたいと思います。
やまちゃん、ありがとう。
◇こんばんは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
お返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
風邪で中々パソコンにつけませんでした。
北海道の現地で試食したものと、宅配で送ってもらったものが、明らかに違ったのですね。
それは残念ですね。
本当に美味しいのは現地で食べるものかもしれませんね。
かに、うになどは特にそうかもしれません。
「白い恋人」はあまり味が変わらない気がします。
玉井人さんありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2006/11/24 23:01