最近のトラックバック

« 「どろろ」を観ました。 | トップページ | 臼杵(うすき)へ小旅行 »

2007/02/28

パスワード制にしました

こんばんは。

今年は暖かい冬でした。

と、いうか、冬があまりなかったような感じの冬でした。

さすがにこちらではもう雪も降らないだろうし、氷も凍らないと思われるので、多分もう春なのだと思うので、テンプレートも春のテンプレートにしました。

このテンプレート好きなので、また使いました。

ところで、昨日の夜一生懸命になって、このブログをパスワード制に変えました。

このブログに来て頂いていた、皆さんには順次招待状をお送りしたいと思っています。

作業が鈍いので、全員の皆さんに招待状を配り終わるのに少し時間が掛かるかもしれませんがお許し下さい。

これでも、一生懸命急ピッチで作業しています。

これからも、わたしのブログへ今まで来て頂いた皆さんには、これまで通りお付き合い頂けたらうれしいです。

よろしくお願いします。

« 「どろろ」を観ました。 | トップページ | 臼杵(うすき)へ小旅行 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

珍しく、メールチェックしたところ(いつもはかなり遅いのです)浜辺さんからのメールが!
そして、一番に来てしまいました(*^_^*)
懐かしいハチのテンプレートですね。
設定を変えるのって、結構時間がかかるものなので、ゆっくり気に入るように設定して下さい。

◇こんばんは、はちさん。
早速来て下さってありがとうございます。
招待状が届いてよかったです。
パスワード制にした詳しい理由を、後でまた連絡します。
中々一度にいろんなことが終わりません。
今日一日、招待状のことなどで終わりそうです。
でも、全部はまだ終わらない、どうもゆっくりなわたしです。
あ、このハチのテンプレートを覚えていらっしゃいました??
かなり気に入っているので3回目、使ってます。
はちさん、よかったらまた来て下さい。

招待状、有難うございました。早速伺ってみました。春ですねぇ。このテンプレート覚えていますよ。春っぽくて、何故か月さんにぴったりな感じがします。とっても可愛いです。
今年は暖冬で雪も降らず、雪かきの手間もなく助かったなと思いましたが、3月の声を聞いたら冬がなかったのではという気持ちになりました。やはり厳しくても冬はあるべきだと思いました。
これからもよろしくね。

◇おはようございます、ミッチさん。
早速来て頂いて、ありがとうございます。
うれしいです。
招待状が無事に届いてよかったです。
あ、ミッチさんもこのテンプレートを覚えていらっしゃいますか?
結構印象深いテンプレートなのですね。
え?わたしにぴったりとは、うれしいイメージです。
ありがとうございます。
う~~ん、そうですね~~、四季のある日本ですから、日本の四季らしく冬は冬らしくあった方がいいですね。
厳しい寒さというのは大変なことかもしれませんが、厳しい冬があるから、春の来る喜びを強くかんじるのですよね。
ミッチさんありがとうございました。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。

(*^O^*)お (*^〇^*)は (*^O^*)よ ~♪

やっと意味がわかって遅ればせの登場でーす
いろいろご苦労なさったみたいですね
ごめんね
よけいなことを口出したばかりに・・・
ウイルスっていうのは怖いね
これはホタルちゃんもおっしゃっているように被害者=加害者ということとになりかねないことだから
お互いが気をつけないと・・・
この形式はとても面倒に思うけれど
それでもこれで安心してホタルちゃんの作品を見せていただけるようになってうれしいヨ
あらためて よろしく~~  \(^o^)/
楽しみにしていますね (o^-’)b

こんにちは~~~。
お久しぶりです!!パスワード制になって、初めてやってきました!
こんな方法があったのね~~と、歓心してます。
いつもながら、話題に豊富な、月さんですね。
これからも、頑張ってくなさい。
また、ちょくちょく、よらしてもらいます。

こんにちは!

いろいろたいへんでしたね。ご苦労様でした。
私、メールが届いていたのは知ってましたが、忙しくしておりやっと先ほど月さんにメールを返したところです。遅くなりすいませんでした。

追って、パスワードのメールがあることに気がつかず、今日まで月さんのブログを見ることが出来ませんでした。先ほど、溜まってしまった迷惑メールの削除をした折に追加のメールを発見したわけです。

記事を見て、安心。予想よりも月さんが明るくメールの記事を書いていらっしゃるのでホッとしています。

これからも宜しくお願いします。pekori

◇こんばんは、み~さん。
わ~い、招待状が届いてよかった~~♪
おっちょこちょいだから、文を送る時に一緒にパスワードを送るのを忘れたりしました。
え?み~さんの言ったことはよけいなことじゃないよ!
気がつかないわたしに気がつかせてくれたんだから、ありがとう♪♪
皆さんに酷い影響を残していないことを祈ります。
せめての救いはウィルスでなかったことですね。
スパイウエアで、色々影響があるって、体験して初めて知りました。
み~さん、ありがとう☆
こちらこそ、これからもよろしくね。

◇こんばんは、kazuたん♪
いらっしゃ~い。
招待状が届いてよかったです。
パスワード制は少々不便ですが、これで、スパイウエアとか、迷惑メールとかの影響がなくなることが出来ればと思ってます。
kazuたん、ありがとう♯

◇こんばんは、タムさん。
いらっしゃいませ~~。
招待状が届いていて、よかったです。
後のメールが迷惑メールにまぎれていましたか~~~。
あ~~、捨てられる前にタムさんが確認して下さってよかった、ホッ。
このパソコンの不調の真ん中の時は、実は少々、へこんでいました。
でも、何とか、色々、販売店の技術の人も、メーカーのサポートもセキュリティソフトの会社も、仕事とはいえ、割と親身にサポート、アドバイスをしてくれました。
もしかしたら、また、このおばさん電話して来たよとか、内心思ったかもしれませんが、サポートしてもらって、何とかスムーズに今動いていて、よかったと思ってます。
タムさん、これからもよろしくお願いします。

いろいろ大変だったみたいですね
お疲れさまでした
わたしもここんとこちょっと忙しく
こちらにもすっかりごぶさたしてしまいました
またちょくちょくおじゃましますね

月さん メールありがとう。

色々と大変でしたね。
精密機械は買う時の運・不運が付き物ですが、PC買い換えても不運が付き纏って来るのも本当の不運ですね。

kameのPCは98SE時代からのPCですが、まだ一度もトラブルが有りません。…ぼちぼち買い換える時期なんですが、気に入っていますので可愛がって居ます。…ちなみにXPまでGアップしています。

取り合えずメールのお返事は此処で…又来ます。

合鍵をいただいたので私もお邪魔いたします。

メールでも長々書きましたがココログに今プレッシャーをかけましたので1年以内に動きがあるかもしれません

これまでも問い合わせたことは全部「バージョンアップ」の形で実現してきた経緯がココログにはありますから
変更が行われる可能性が高いと思います

月さん、こんばんは~(*^_^*) いろいろあってへこんでるのではないかと心配しましたが 沢山の友達に支えられて良かった。。
月さんのブログで これから又 春を感じさせて下さいね。(春のテンプレート懐かしいね~)

今度はその都度IDとパスワードが必要なんか~~  (〃´o`)=3
・・・と思っていたけど
次回からはちゃんと省略できるシステムなんですね
これだったら大歓迎  \(^o^)/
ヨかった ヨかった ♪♪♪
これで安心して気軽に伺えますよ~~~ ( ^ _ - ) - ☆

◇こんにちは、みかきょんさん。
いらっしゃ~~い。
わーーー、お久しぶり~~。
招待状が届いてよかったです♪
わたしも先日お久に伺いましたが。
はい、色々大変でした。
でも、これで、すっきり、調子よく動いて
くれるといいなと思ってます。
わたしもまた伺いますね。
ありがとう!

◇こんにちは、kameしゃん。
kameしゃんにも招待状が届いてよかったです♪
来て下さってありがとう。
そうか~、kameしゃんは98だったのですか~。
前はわたしも98だったのですよ。
最初は調子よかったのですけれどもね~~~。
このXPは最初から調子が今一だったけれども・・・、今はかなりスムーズです。
何が悪かったか、分かりません。
このままスムーズだといいなと思います。
kameしゃん、ありがとう。


◇こんにちは、玉井人さん。
招待状が届いてよかったです。
わざわざ来て頂いてありがとうございます。
沢山、メールを書いて下さってうれしく思います。
玉井人さんの方のように積極的にココログに働きかける方がいらっしゃるからいい方向へ行っているのですよね。
玉井人さん、ありがとうございます。
お世話になってます。
これからもよろしくお願いします。

◇こんにちは、キーコ。
来てくれてありがとう。
実はトラブル真っ最中はへこんでいました。
でも、キーコや、ここに来て下さる皆さんのお陰で元気になりました。
ありがとうね♯

◇こんにちは、み~さん。
2回もコメントをありがとう♪♪
記憶する(だったかな?)にチェックを入れると
その後は一々入れなくていいみたいです。
み~さん、ありがとう☆
またわたしも伺いますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスワード制にしました:

« 「どろろ」を観ました。 | トップページ | 臼杵(うすき)へ小旅行 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。