« 映画 22才の別れ | トップページ | ○○せ公園の夏のスケッチ »

2007/06/12

紫陽花と、花菖蒲と白い花

Img_8285m

まだ色がついていない額紫陽花

Img_8289m

青い額紫陽花

Img_8281mi

花菖蒲

Img_8271km

タイサンボク

こんばんは。今日も暑かったです。

お昼は30℃でした。

もう梅雨に入っていいはずなのに、雨がシトシト降っていいはずなのに、雨がふりません。

大分の水がめ、保水率30%を切ってしまいました。

ですから、水力発電を休んでいるそうです。

降るべき時にやはり降って欲しいですね。

そして適度に降ってくれるとうれしいですね~。

その雨が降らない暑い中、○○せ公園へ行って来ました。

あまりに暑いせいか、いつもより公園へ来ている人が少ない感じでした。

このデジカメ写真の前に銀塩写真も撮っていたのですが、銀塩写真と、スキャナの相性が悪いのか、使い勝手よく取り込むのが上手くいかず、取り込もうと思うと、少しイライラするので、ほおっています。
でも、後日出来たら取り込みたいです。

上左から2枚額紫陽花。

色がほとんどついていない花と、青い花、両方あって、いい感じでした。

上右、花菖蒲。

撮って、デジカメのモニターで確認しても、パソコンで確認しても、実物より青いです。

もう少し綺麗な赤味があったはずだからと、色補正しました。

中々実物の綺麗な色味になりませんが、アップします。

下の写真。

見たことある木のような?何かそういう気がするのですが、この白い花の木の名前が分かりません。

後でもう一度調べて分かったらアップし直します。

結構大きな白い花でした。

木も背が高かったです。

白い花のその木の名前が分かりました。
ミッチさんと、chaguままさんが教えて下さいました。
ありがとうございました。
白い花の木の名前は
タイサンボクというそうです。
ミッチさん、chaguままさん、ありがとうございました。

| |

« 映画 22才の別れ | トップページ | ○○せ公園の夏のスケッチ »

コメント

こんにちは!
やっと梅雨に入り、アジサイがぴったりの季節になりました。
白い花はタイザンボクではないのかしら?
子供の頃見た、聞いた花でおぼろげですが。
清楚な割には花が大きかったのを覚えています。

投稿: chaguまま | 2007/06/14 13:37

◇こんばんは、chaguままさん。
コメントをありがとうございます。
はい、こちらもやっと梅雨に入りました。
昨日から雨が降ったり止んだりです。
そうですね、紫陽花がぴったりの季節ですね。
あ、この花の名前をお知らせ頂いて、ありがとうございます。
一応その名前で検索したらそうでした。
ありがとうございました。
後で名前をアップします。

投稿: 浜辺の月 | 2007/06/14 22:44

タイサンボク・・・おお珍しや ♡
これ、大好きなのよね
ムカシ、花の展示会で使ったことがある
「ホウ」という名だったと思うけれど探してもらって使いました
(扱いにくかったけど・・・^^;)

あした(26日)帰省しまーす ♪

投稿: み~ | 2007/06/25 14:08

◇こんにちは、み~さん。
来て頂いて、コメントをありがとうござい
ます。
久し振りにパソコンを開けています。
最初にワクチンソフトのアップデートして、
スキャンしてと、久し振りにパソコンを
開けると本当にしたいことが中々出来
ません。
一応スキャン後何もなしとでました。
ホッとして、作業しています。
26日から帰省だったのですね?
今頃はもうお住まいに戻られたでしょうか?
いつも大変ですね。
暑い時期なので、お体に気をつけて
下さい。

投稿: 浜辺の月 | 2007/07/03 11:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫陽花と、花菖蒲と白い花:

« 映画 22才の別れ | トップページ | ○○せ公園の夏のスケッチ »