« スケッチのその後 | トップページ | 掃除三昧 »

アジアカップ3位決定戦

夕べから、つまり、7月28日21時35分から、アジアカップ3位決定戦を、ブログ記事をアップしながら観ていました。

対韓国戦でした。

延長も含め、120分戦いましたが、0対0でした。

そしてPK戦になり、負けました。

夜遅いので詳しいことの続きのアップは明日になるかもしれませんが、どうしても、残念なのは2枚目のイエローカードなどで人数が日本の方が多いのに、その時間が長かったのに1点も韓国ゴールにゴール出来なかったのが、韓国と日本の気持ちの違いと、言うか、集中力の違いと言うか、そういうものを感じて残念です。

韓国は日本にだけは負けないという、物凄い気迫がありました。
日本にはそこまでの気迫がなかったように感じました。
もしかしたら、あったのかもしれないけれども、ストレートに出てませんでした。

TVの解説の人も言っていましたが、120分で1点も入れられなかった時点で、日本は試合的には負けていました。
PK戦は、時の運ですから、試合の流れではありません、と言っていました。
わたしもそう思います。

| |

« スケッチのその後 | トップページ | 掃除三昧 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

オイラは、富士山登山をしていた為みませんでした。
負けて悔しいですね!次の出場権も逸し、また一からのスタートですね!!

投稿: 酔うさん | 2007/07/30 21:17

◇おはようございます、酔うさん。
コメントをありがとうございます。
酔うさん、富士山登山ですか??
凄いですね!!
気圧の低いのには調子悪くなりませんでしたか?
また後で、酔うさんのブログへ伺います。
サッカーは、負けて悔しいですね~~~。
また一からのスタート、頑張って欲しいです。

投稿: 浜辺の月 | 2007/07/31 09:35

アントラースファンの私としては、攻撃にリズムを変えられる「小笠原」が居なかったことと、超攻撃型DF浦和レッズのツーリオが怪我をして出ていなかったことが敗因の一つだとも思っています。

投稿: 玉井人 | 2007/07/31 22:31

◇こんばんは、玉井人さん。
あーー、そうですね~、小笠原がいなかったです
ね~~。
玉井人さんは、アントラースファンなのですね。
後で知ったのですが、前の試合会場からの移動
時間が異常に長く掛かっていたそうで、韓国も
同じ条件なら、やはり明らかに負けなのですが、
そこの所はどうなのでしょうか??
なにやら移動時間に30時間も掛かったとか聞き
ました。
どちらにしても、また一からでも何とかワールド
カップ出られるといいな~と、日本を応援して
います。

投稿: 浜辺の月 | 2007/08/02 21:30

こんばんは、やまちゃんです。
韓国戦は、残念ながら見れませんでしたが、日本は最強の布陣で臨みながら勝てませんでした。
勝敗は時の運というけれど、「ここ一番」では運も含めて本当の実力が発揮されないと必ず負けます。
次回のW杯のアジア枠は、先回から一つ減るらしいです。
今回の結果を生かさないと苦しいです。
それと、台風5号は、どうですか?
頻繁にそちらに被害が出て大変ですね!

投稿: やまちゃん | 2007/08/03 00:07

オシムジャパンにとっていい試練になったようですね
肝心のW杯に臨むにあたってのステップに生かせるといいのですが・・・

投稿: み~ | 2007/08/07 16:30

◇こんばんは、やまちゃん。
コメントをありがとうございます。
お返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
韓国戦は本当に残念でした。
韓国と日本は宿敵のライバル、好敵手でしょうか。
かならず、からんできます。
それから、遅くなりましたが、台風の被害影響は
ありませんでした。
ご心配をおかけしました。
やまちゃん、ありがとう。

◇こんばんは、み~さん。
本当にオシムジャパンにとって試練になりましたね。
W杯でこの経験が生かせるといいと、わたしも祈っ
てます。
み~さん、ありがとう。

投稿: 浜辺の月 | 2007/08/08 23:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジアカップ3位決定戦:

« スケッチのその後 | トップページ | 掃除三昧 »