最近のトラックバック

« 何故かケーキ② | トップページ | カラオケ⑨ »

2007/09/23

久し振りの記事アップと、カラオケ⑨

こんばんは、ずーーーいぶん久し振りのブログ記事アップです。
しかも0時を回っています。

何故記事をアップ出来なかったのか、色々理由言い訳はあるのですが、9月の最初の方は暑さにバテてしまって、そして、絵の制作が忙しくて、朝早いのですぐ眠くなるためとか、気が散ってしまってとか、家のことをしたりとか、ブログと関係ないことをやっていたりなどの理由です。

はっきり言ってさぼりのようなものです。
でも、わたしには、ブログ記事はマイペースでしか更新を出来ないので、マイペースでこれからも更新するしかないし、マイペースで更新したいです。

今日、あ、0時を回ったので、もう昨日ですが、昨日9月22日は、わたしにとって、9回目のフォークカラオケの会でした。
大体毎月開催されていて、もう会が出来て2年くらいになりますが、近頃どうしても参加が出来ず、あまり無理して参加すると、家族のブーニングもあるので、今回、家族の了解をちゃんと取って、カラオケの会9回目の参加です。
今年、2回目の参加です。

9月22日のカラオケの会でわたしが歌った曲です。

①「あの頃のまま」  ブレッド&バター

②「裏切りの街角」  甲斐バンド

③「セクシィ」    下田逸郎

④「白い冬」    ふきのとう

⑤「ダニーボーイに耳をふさいで」  甲斐バンド

⑥「22才の別れ」  風

⑦「雨の物語」   イルカ

⑧「東京の一夜」  甲斐バンド

⑨「夢の中へ」   井上陽水

⑩「ポップコーンをほおばって」  甲斐バンド

⑪「男と女のいる舗道」  甲斐バンド

今回、わたしにとっては新曲の「あの頃のまま」と、「セクシィ」は歌う時緊張しました。
ちゃんと歌えたかどうかも???ですが、この2曲はここ最近気に入っています。

最近気に入った曲は大体、今までロックが多かったのですが、この2曲はフォーク、れっきとしたフォークです。

ただ、カバーしている、『SONG FOR MEMORIES』の歌声と曲を聞いていいな~~って思って、今回歌ったので、本当に歌って作った本人、ユニットについては、何も知りませんでした。

歌った時に会のメンバーさんに「何ていう人が歌っているの?」「昔の曲?」って聞かれて、歌っている人や、ユニットの名前だけは分かるけれども、昔の曲か、最近のかは、少々ハテナでした。

そして、会が終わって、家に帰り、ネットで調べました。

「あの頃のまま」を歌って作った、 「ブレッド&バター」のユニットは
岩沢幸矢(いわさわさつや)さんと、岩沢二弓(いわさわふゆみ)さんのユニットです。
1969年のデビューです。 37枚のシングルと22枚のアルバムをリリースしているユニットです。この2人の年齢はわたしの調べた範囲では分かりませんでした。
「あの頃のまま」、いい曲です。

「セクシィ」を歌って作ったのは、下田逸郎(しもだいつろう)さんです。
1948年生まれ、宮崎出身です。
1968年にデビュー?だそうです。
放浪のフォークシンガーと言われているようです。
尊敬するシンガーはと、あえて言われれば、 下田逸郎 と松山千春も答えてます。
そんな凄い人らしいです。
「セクシィ」って曲名だけれども、綺麗な歌詞です。
この曲もいい曲です。

ここまで書いて一旦筆を置きます。
続きは明日(一眠りした後)アップしたいです。

« 何故かケーキ② | トップページ | カラオケ⑨ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りの記事アップと、カラオケ⑨:

« 何故かケーキ② | トップページ | カラオケ⑨ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。