« '07年の2度目の竹田へ① | トップページ | '07年2度目の竹田へ③ »

2007/10/08

'07年の2度目の竹田へ②

Img_9206km

愛染堂へ登る石段
下から見上げて

Img_9209km

愛染堂へ行く途中の
観音寺の十六羅漢の
一人

Img_9210kim

観音寺の十六羅漢の
お二人目

Img_9212m

今年わたしが初めて見たコスモス

Img_9218m_2 愛染堂を真正面から
見て

Img_9225m 愛染堂の平ぺっ
たい鐘と、建物の
様子
Img_9236km

愛染堂の石段を
下る時に上から
見て

Img_9248km

竹田街中の
路地

Img_9252m

初めて見る大きな
コンニャク芋
Img_9254m

3人で食べたお昼の
お食事処

Img_9257m

美味しいかった
昼食
Img_9258m

天然の鰻と
お漬物

竹田へは今回でわたしは、4回目になりました。
でも、何度見ても新しい発見があります。
情緒豊かな、静かな、いい所です。
ネットのお友達のmさんが親切に案内して下さり、ありがたく思います。
同行して頂いたmyさんも植物に詳しく、沢山名前を教えて下さいました。

この後、竹田へまだ続きます。

| |

« '07年の2度目の竹田へ① | トップページ | '07年2度目の竹田へ③ »

コメント

竹田のデジカメ撮影会、大変お世話になりました
その後、お疲れではありませんか?

さすがですね
写真がとっても綺麗です
十六羅漢は、一人一人撮られたのですね
一緒に歩いて一緒に撮っても、それぞれの写真が違うので面白いです
デジカメ撮影の時は、また誘って下さい

投稿: みゆき | 2007/10/09 23:53

◇こんにちは、みゆきさん♪
いらっしゃ~~い♯(^0^)♪
コメント2つもありがとうございます。
デジカメ撮影会では、こちらこそ大変お世話に
なりました。
あの後、色々と行事が続いて、今頃実は疲れが
少々出ていますが、何とか元気です。
写真は、みゆきさんのも凄くよかったですよ~~。
本当に一緒に歩いて、一緒に撮っても、それぞれの写真が
違うので、デジカメ撮影会は楽しく、面白いですね~~♪
デジカメ撮影会、また、いつかご一緒出来るといいですね
~~~♪☆♯◇
みゆきさん、ありがとう♪

投稿: 浜辺の月 | 2007/10/10 10:34

この階段、わたしはパスしちゃったんだけど
今おもうと、やっぱ無理しても登っておけばよかったなぁ  ( ' _ ')
楽しかったね ♪

投稿: み~ | 2007/10/10 18:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: '07年の2度目の竹田へ②:

« '07年の2度目の竹田へ① | トップページ | '07年2度目の竹田へ③ »