「薔薇とコーヒー」のカラーバージョン
こんばんは♪今夜は以前(今年7月15日に)モノクロでアップした絵、「薔薇とコーヒー」の絵のカラーバージョンをアップします。
○○トコンテストへ出品しました。
この絵は、もうすでに9月中旬には戻って来ていました。
つまり、入賞でも、入選でもありませんでした。
今まで数回○○トコンテストへは出品しました。
ずーーーーと落選でした。
今回、入賞でも入選でもないのですが、落選でもなく、ある意味中途半端な準入選でした。
でも、落選でなかったのは、初めてなので、やはり、うれしかったです。
同じ会の絵友達が、準入選なのを横目で見て、うらやましいと正直言って思っていました。
もちろん、大賞とか入賞とか、入選の方が、格が上ですが、また、チャレンジしたいと強く思いました。
少しずつでも更なる上を目指して、描き続けたいと思いました。
油絵で○○トコンテストへ挑戦したのは、実は初めてでした。
前回までは不透明水彩でイラスト系の絵を描いて出品していました。
こういう結果を考えると、わたしには油絵の方があっているのかもしれないと、ふと思いました。
ただ、絵を描き出して、絵を連続的に描き出して、丸と2年くらいなので、今すぐ方向性を絞らず、色々チャレンジしてみたいです。
連続的に描き出す前にブランクがありまして、絵を習おうと、描こうと決心して描き出してからは、トータルで9年くらいになります。
油絵を専門に描く人にはイラストレーション的なものは邪道かもしれませんが、描くタイミングとチャンスと、きっかけを作るのにはイラストレーションも、油絵も、水彩画もそして、PCソフト水彩7で描く絵も、きっかけとしては、わたしには必要に感じます。
この絵が9月中旬に戻って来ていたのに、アップが今頃になったのは、8月から9月の間、夏ばてのような夏ばての後遺症のような感じでどうも、体力、気力が湧きませんでした。
絵を描いていると、パソコンを触れない、ブログをアップ出来ないという感じでした。
そして、パソコンを触っていると、絵が描けません。
時間が上手に使えないわたしです。
とにかく、今年の夏もと、言うべきか、今年の夏はと言うべきか、暑くて、暑くて、バテました。
10月に入り、最高気温もまだ高かったのですが、最低気温が下がってきて、最高気温も下がってきました。
花や虫の方が敏感に季節を感じているのでしょうね、彼岸花はもう終わってしまいました。
鈍いわたしは、ここ2、3日でようやくこの地にも秋が来たと感じました。
涼しくなってきました。
同じ大分なのに、山際の地方はもうすっかり秋だというネット便りも聞いていましたが、私自身がやっと感じた秋ですね。
薔薇は春の方が沢山咲きますが、わたしがこの薔薇を描いたのは秋薔薇でした。
描き始めた時期と同じ頃にカラーのバージョンの「薔薇とコーヒー」をアップします。
| 固定リンク | 0
コメント
準入賞おめでとうホタルちゃん .+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
初めて出品して準入賞はすごいことじゃない!
さすがだよ~ ♪
わたしもとってもうれしいです ( ^ - ^ )
投稿: み~ | 2007/10/14 15:33
◇み~さん、コメントをありがとうございます。
あ、あの、み~さん準入賞では、ないのですよ・・・・・。
準入選です・・・・・。(ランクがもう1つも2つも下です)
( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
油絵は初めての出品ですが、今までで4回目です、
出品自体は・・・・・。
ま、その、たいしたことないのです( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八
み~さん、でも、凄いて言ってもらえてうれしいです。
ありがとうございます。
投稿: 浜辺の月 | 2007/10/14 22:53
今晩はー・・・・・遅すぎるかな?
覗き見をサボっていました!
月さん更新していたんですね!
しかし、月さんの絵は本格的なんで無芸の男爵様には近寄れないですよ!
男爵様に爪の垢を少し下さい!
大事に、大事に飲ませてもらいます!
でも絵が上手になる自身は無いなー!
実物が見たいけど、大分は遠いです・・・・・・・・
投稿: 男爵様 | 2007/10/16 23:03
入賞でも入選でもいいよ
選ばれたことには間違いない!?
ふぁいとーッッ ( ̄0 ̄)/ オォー!!
♫♬ (v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
投稿: み~ | 2007/10/20 18:43
久しぶりにきて絵をみさせていただきました。
いい絵だと思います。準入選おめでとうございます。
そしてまたチャレンジという月さんの姿勢にも学びました。
投稿: 酔うさん | 2007/10/21 10:38
こんにちは!
準入選、おめでとうございます。
絵を描いている人は1億200万人の中には、かなりの数に上ると思います。
そんな中で、主婦業の傍ら、選に選ばれるということはすばらしいことだと思います。
次の目標が出来たことが何よりですね。
絵のかけない私がこんなことを行ってゴメンナサイ!
投稿: ちゃぐまま | 2007/10/25 15:25
きっといい結果が生まれますよ、楽しんで絵を描いてください
こちら福島県では、「吾妻山に初観雪」のニュースが流れています。
投稿: 玉井人 | 2007/10/25 23:24
とても丁寧に力強く描かれていていい絵ですね。モノクロでUPした時にも私には、月さんの絵の中で一番くらいいい絵だと思っていました。私の好みだからかも知れませんが・・・・・・評価されて良かったですね。これを自信に、方向性を絞らずいろいろチャレンジして私たちを楽しませて下さい。だってまだ描きだして2年ぐらいしか経っていないんでしょ。「薔薇とコーヒー」の素晴らしい絵を拝見していたら、今後がとても期待出来ますね。頑張って!!
この頃とみに時間の流れが早くて、一年で一番良い季節だと思っていた秋もあっという間に逝ってしまいそう。そして今年も終わりということになりそうです。一日一日を大切に使わなければとしみじみ思います。月さんもブログに絵に家庭の雑事と多忙でしょうが、身体に気をつけてまたいい絵を見せてね。
投稿: ミッチ | 2007/10/27 21:16
こんにちは (^-^/
パソコン時間制限中かな?
悪いことしちゃったかな?
いろんなこと勧めて・・・手いっぱいになっちゃうよね~ (*- -)(*_ _)
投稿: み~ | 2007/11/05 16:05
おめでとう!続けて描かれているのは素晴らしい事です。丁寧でキレイな薔薇の色ですね。こんな素晴らしい絵が描けるなんて絵音痴にはうらやましい事です。
竹田の旅行記懐かしく読ませていただきました。お友達と一緒でとっても楽しそうです。
投稿: moka | 2007/11/06 20:34
月さん、こんばんは!!
しばらくご無沙汰していました。
記事更新が精一杯で中々ブログ巡りができないでいました。
色付けして鮮やかに甦った作品、賞を頂いて今後の励みになりますね。オメデトウ!!
↓竹田への旅、とても情緒に溢れたイー感じの場所ですね!!
月さんが坂の上から振り返ったりしながら、丁寧に見て周って撮った様子が伺えましたよ。
デジカメ撮影の良いお友達のご案内で、とても楽しめる旅が出来ましたね。
きっと今後も訪れるのでしょうね!!
あまり焦らず自分ペースでいきましょうね!!
冷え込みが厳しくなる折、お体ご自愛してくださいネ。
投稿: キッコちゃん | 2007/11/16 21:40
ホタルちゃんのPC,早く元気になあれ (=^0^=)
投稿: み~ | 2007/12/09 09:48
おはようございます。やまちゃんです。
ご無沙汰しております。
体調をくずされていないでしょうか?
年末に向けて寒くなりますがどうかご自愛ください。
投稿: やまちゃん | 2007/12/16 10:31
ホタルちゃ~ん ♪
あけおめ & ことよろ
ねっ ( ^ _ - ) - ☆
投稿: み~ | 2008/01/14 00:40
◇こんにちは、そして、明けましておめでとうございます。
男爵さん、10月にコメントを頂いていましたが、今頃のお返事で
すいません。
色々あったのですが、また少しずつ復帰したいと思います。
絵が本格的とか、爪の垢とか、またまた男爵さん、誉め上手
ですね。
でも、そんなに本格的でもないし、爪の垢なんて・・・・・。
わたしの方こそが男爵さんの爪の垢を頂いて、その社会貢献の
腕を伝授して頂かないといけないですね。
昨年もブログをサボり気味のわたしでしたが、今年はもう少し
ちゃんと記事アップしたいと思いつつ、気が向いた時になるかも
しれません。
男爵さん、今年もよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 15:43
◇こんにちは、み~さん。
そして、明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いします
み~さん、あれから4つもコメントをありがとうございます。
いつも大変お世話になっています。
わたしのPCは相当心配しましたが、色々な人に聞くと、
心配のし過ぎのようです。
色々考えたのですが、まだリカバリはしないで様子を見ながら
使って行こうと思っています。
一応新しいワクチンソフトを入れるつもりです。
み~さんにはいつも気にかけて頂き申し訳ありません。
こんな鈍臭いわたしですが、これからもよろしくおねがいします。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 15:52
◇こんにちは、酔うさん。
そして、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨年10月にコメントを頂いていたのに、お返事が遅くなって
ごめんなさい。
パソコンのことなど色々気になることなどもありましたが、
少しずつ復帰したいと思っています。
おめでとうの言葉をありがとうございました。
また気が向いたらいらして下さい。
わたしも、もう少ししたら伺いたいと思います。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 15:58
◇こんにちは、ちゃぐままさん。
そして、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
ちゃぐままさんには10月にコメントを頂いていたのに、今頃の
お返事でごめんなさい。
そうですね~~、1億2000万人の中には絵を描いている人は
相当数いるでしょう。
選に選ばれたことを一緒に喜んで頂いてわたしもうれしいです。
準入選ですが・・・・・。
そうですね!次の目標が出来ました。
少しずつ頑張って、でも諦めず、絵を描き続けたいです。
そして、その絵をブログにアップ出来たらと願っています。
ちゃぐままさん、今年もよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 16:04
◇こんにちは、玉井人さん。
そして 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
あ、準入選を、絵を応援して頂いてありがとうございます。
わたしには、描き続けるということしかないですが、描いて
行きたいです。
そして、その絵をアップ出来たらと思っています。
また玉井人さんのブログにも伺いますね。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 16:18
◇こんにちは、ミッチさん。
そして 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
ミッチさんには、この記事に対するコメントを10月に頂いて
いたのに、お返事のコメントが遅くなってごめんなさい。
ミッチさんには、この絵には最大の賛辞を頂き、すごくうれしい
です♪♪
今後ミッチさんはじめ皆さんの応援のお言葉を励みに描き続け
たいです。
時の流れは速いです。
わたしがこの記事をアップしてから、もう3ヶ月以上経つとは
なんて時が過ぎていくのが速いのだろうと考えずにはいられま
せん。
でも、描き続ける自分でいたいです。
ミッチさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 16:26
◇こんにちは、mokaさん。
そして 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
mokaさんには11月にコメントを頂いていたのにお返事今頃で
すいません。
mokaさんにもこの絵を誉めて頂いて、大変うれしく思います。
この後またその言葉を励みに描き続けたいです。
わたしの竹田の記事を懐かしく思って頂いてうれしいです。
デジカメ写真は絵の次になりそうですが、時々アップしたいです。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 16:32
◇こんにちは、キッコさん。
そして 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
キッコさんには昨年11月にコメント頂いていたのにお返事今頃で
すいません。
連絡もせず、すいません。
わたしのパソコンが病気なのだろうかとか色々心配したりとか
していたり、体調不良だったりとか、色々ありまして連絡も
しないままでした。
ごめんなさい。
パソコンの方は聞ける人に聞いてみたり、電気小売店に
聞いたり、メーカーに聞いたり色々したら、特に心配する
必要はないのでは??と思うようになりました。
ただ、ワクチンソフトは新しいのを入れる予定です。
キッコさん、ご無沙汰をしてすいません。
これからもよろしくお願いします。
わたしの絵を誉めて頂いてありがとうございます。
キッコさん初め皆さんの言葉を励みに、また描き続けたい
です。
デジカメ写真はボチボチのアップになるかと思います。
デジカメ写真を撮るのも結構好きなので、また竹田を初め
大分の風景をアップしたいと思っています。
キッコさん、ありがとう♪♪
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 16:44
◇こんにちは、やまちゃん。
そして 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
やまちゃんには昨年12月にコメントを頂いていたのにお返事が
今頃ですいません。
はい、はっきり言って体調不良で、パソコンの心配しすぎでした。
いつまで経ってもパソコン初心者で心配性です。
こんなわたしですが、これからもよろしくお願いします。
またやまちゃんのブログにも伺いますね。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/16 16:48
こんばんは!やまちゃんです。
月さん!待ってるよ~!(^^♪
投稿: やまちゃん | 2008/01/18 23:27
◇こんばんは、やまちゃん。
あ、来て頂いてありがとう♪
いつもありがとう。
この後伺いますね。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/19 23:42