« 07年12月にて | トップページ | 寒がりの »
すると思ったら、そこに、水仙の花が咲いていました。
冬の水仙の花は可憐で清楚で綺麗です。
あやかりたいと思うほどです。
投稿者 浜辺の月 時刻 14:33 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
日本水仙は、本当に良い香りですね
浜辺の月さんが、お元気そうなので安心しました(*^_^*)
投稿: みゆき | 2008/01/24 23:20
◇こんにちは、みゆきさん。 コメントをありがとうございます。 あ、この水仙は、日本水仙ですか?? 水仙の種類は知りませんでした。 そうですね、とってもいい香りでした。 長らく休んで、ご心配をお掛けしました。 気遣って下さってありがとうございます。 これからボチボチと進んで行きたいです。 みゆきさん、ありがとう♪☆♯
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/25 11:24
すいせん 咲きましたね、
春遠からず、ですね
ぼつぼつで良いです 元気な便り待ってます。
投稿: じじ | 2008/01/25 12:32
◇こんばんは、じじさん。 はい、水仙は咲きました。 いい香りです。 じじさんにも長らく休んで、ご心配を お掛けしました。 気遣って下さってありがとうございます。 ボツボツと進んで行きます。 じじさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/26 00:18
水仙は1輪挿しにしても、 そそ として、形になる花で好きな花です。自然に咲いた花は持ちも良く、暫らくはいい香りを放ってくれるでしょうからお楽しみ下さいませ、、
投稿: えーと | 2008/01/26 00:41
◇こんばんは、えーとさん。 はい、この水仙の花は自宅にも飾り、祖母の家の 仏壇にも飾っています。 とてもいい香りです。 楽しんでいます。 えーとさんも、水仙好きなのですね? わたしも大好きです。 えーとさん、ありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/26 18:20
こんばんは、やまちゃんです。 先日は4件ものコメントを書き込んでくださりありがとうございます。 へぇ~~!? もう、水仙ですか? 新潟県では今の花と言うと「山茶花」や「椿」でしょうか。 春は、まだ遠いです。
投稿: やまちゃん | 2008/01/27 01:26
こんにちは(o^^o)大分では水仙がもう咲いてるんですね。春近しですね。福島は…なにが咲いてるだろう…雪にうもれてて思いだせないわ~。室内ではパンジーとベゴニアが我が家の玄関に(o^^o)
投稿: kazuたん | 2008/01/27 08:40
◇こんばんは、やまちゃん。 こちらへコメントありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。 ところで、この水仙はこちらでは、真冬に 咲く花です。 水仙も冬に咲くものと、春に咲くものがあり ますが、大分では、この水仙は毎年、1月に咲き ます。 ですから大分もまだ冬です。 やまちゃんとこの新潟のように寒さも厳しく なく、雪もほとんど降りませんが、やはり 冬です。 やまちゃん、今年もよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/27 21:03
◇こんばんは、kazuたん。 コメントをありがとう\(^o^)/ 今年もよろしくね♪ あのね、大分では、この水仙は真冬に咲く のですよ~~。 大体1月、2月に咲きます。 春に咲く水仙は、また別の種類になります。 今年は春咲き水仙は我が家では咲かないかも しれません。 植え替えをしていないので・・・・・・。 kazuたんとこも雪が沢山降っているのね~~。 わたしの市は降りませんね~~~。 あまりに降らないので、とーーきどき降ると、 珍しくて、子供みたいにうれしくなってしまう わたしです。 ごめんね、雪の多い地方の人には信じられない 心理状態だよね~~。 それだけ、雪が珍しいのですよ・・・・。 kazuたん、今年もよろしくね♪
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/27 21:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: いい香りが:
コメント
日本水仙は、本当に良い香りですね
浜辺の月さんが、お元気そうなので安心しました(*^_^*)
投稿: みゆき | 2008/01/24 23:20
◇こんにちは、みゆきさん。
コメントをありがとうございます。
あ、この水仙は、日本水仙ですか??
水仙の種類は知りませんでした。
そうですね、とってもいい香りでした。
長らく休んで、ご心配をお掛けしました。
気遣って下さってありがとうございます。
これからボチボチと進んで行きたいです。
みゆきさん、ありがとう♪☆♯
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/25 11:24
すいせん 咲きましたね、
春遠からず、ですね
ぼつぼつで良いです
元気な便り待ってます。
投稿: じじ | 2008/01/25 12:32
◇こんばんは、じじさん。
はい、水仙は咲きました。
いい香りです。
じじさんにも長らく休んで、ご心配を
お掛けしました。
気遣って下さってありがとうございます。
ボツボツと進んで行きます。
じじさん、ありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/26 00:18
水仙は1輪挿しにしても、 そそ として、形になる花で好きな花です。自然に咲いた花は持ちも良く、暫らくはいい香りを放ってくれるでしょうからお楽しみ下さいませ、、
投稿: えーと | 2008/01/26 00:41
◇こんばんは、えーとさん。
はい、この水仙の花は自宅にも飾り、祖母の家の
仏壇にも飾っています。
とてもいい香りです。
楽しんでいます。
えーとさんも、水仙好きなのですね?
わたしも大好きです。
えーとさん、ありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/26 18:20
こんばんは、やまちゃんです。
先日は4件ものコメントを書き込んでくださりありがとうございます。
へぇ~~!?
もう、水仙ですか?
新潟県では今の花と言うと「山茶花」や「椿」でしょうか。
春は、まだ遠いです。
投稿: やまちゃん | 2008/01/27 01:26
こんにちは(o^^o)大分では水仙がもう咲いてるんですね。春近しですね。福島は…なにが咲いてるだろう…雪にうもれてて思いだせないわ~。室内ではパンジーとベゴニアが我が家の玄関に(o^^o)
投稿: kazuたん | 2008/01/27 08:40
◇こんばんは、やまちゃん。
こちらへコメントありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
ところで、この水仙はこちらでは、真冬に
咲く花です。
水仙も冬に咲くものと、春に咲くものがあり
ますが、大分では、この水仙は毎年、1月に咲き
ます。
ですから大分もまだ冬です。
やまちゃんとこの新潟のように寒さも厳しく
なく、雪もほとんど降りませんが、やはり
冬です。
やまちゃん、今年もよろしくお願いします。
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/27 21:03
◇こんばんは、kazuたん。
コメントをありがとう\(^o^)/
今年もよろしくね♪
あのね、大分では、この水仙は真冬に咲く
のですよ~~。
大体1月、2月に咲きます。
春に咲く水仙は、また別の種類になります。
今年は春咲き水仙は我が家では咲かないかも
しれません。
植え替えをしていないので・・・・・・。
kazuたんとこも雪が沢山降っているのね~~。
わたしの市は降りませんね~~~。
あまりに降らないので、とーーきどき降ると、
珍しくて、子供みたいにうれしくなってしまう
わたしです。
ごめんね、雪の多い地方の人には信じられない
心理状態だよね~~。
それだけ、雪が珍しいのですよ・・・・。
kazuたん、今年もよろしくね♪
投稿: 浜辺の月 | 2008/01/27 21:12