« 桜が開花です(写真はありません) | トップページ | 08年の桜② »

2008/03/29

3月27日と3月28日の桜

Img_1128m

3月27日AM8時の桜

Img_1182m

3月28日PM5時の桜

こんばんは♯今日は3月29日ですが、3月27日と、28日のこの地区の桜をご紹介します。
この地区の桜というのはわたしの住んでいる団地の道路沿いの桜です。

わたしの住んでいる市の標本木の桜の開花は3月24日でした。
その3日後27日に、わたしの地区の道路沿いの桜の木を朝弁当を作った後、マイデジカメ片手に見に行きました。
咲いていました。
ぽつぽつと、一枝に5、6輪から、6、7輪咲いていました。
お天気もよく花日和でした。

その後、28日PM5時に買い物帰りに桜の木を見ると、3部咲きくらいと思われるくらい咲いていました。
5時でもこんなに空が明るいです。
日照時間が長くなりました。
この日、この時間は風が強かったです。
この日、桜の花を撮るのは難しかったです。
風で桜の木の枝が揺れるので、ピンボケがいっぱい出来ました。

29日今日の桜の写真はありませんが、出かけた時に桜を見ると、5部咲きくらいでした。
咲き始めると咲くのが早いです。

同じ桜なのに、こちら大分より、東京の方が早く咲き始め、もう今日あたり満開になっているそうです。
南の大分より、東京の方が桜の咲くのが早く、もう満開だなんて、不思議です。

大分の桜の名所と言われるところの桜には、わたしは中々縁がありません。
ネットのお友達に竹田の桜を一緒に撮りましょうと、お誘いがありましたが、色々スケジュールが入っていて、丁度いい日がなくて、ご一緒出来ませんでした。
今年は大分市内の桜の名所の桜もマイデジカメで写真が撮れるといいなと思っています。
また少しずつ今年の桜の写真を撮りたいです。
桜情報でした。

| |

« 桜が開花です(写真はありません) | トップページ | 08年の桜② »

コメント

桜、こちらももう2~3日で目立ち始めるはずです
うまく撮ってみたいです

投稿: 玉井人 | 2008/04/04 22:20

◇玉井人さん、こちらへもコメントを
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
もう大分の桜は散り始めています。
玉井人さんの所はそろそろではない
ですか?
今年は桜の花らしく、花の命が短い
ですね。
でも、潔くて綺麗です。

投稿: 浜辺の月 | 2008/04/06 01:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月27日と3月28日の桜:

« 桜が開花です(写真はありません) | トップページ | 08年の桜② »