« 5月1日のスケッチ | トップページ | 絵コンテ?orスケッチ? »

2008/05/31

5月1日のスケッチを元に

Img_1783mt

こんばんは。

5月1日のスケッチを元に油絵へ描き起こしました。

かなり突貫工事で熱まででました。

イメージ通りなのか、違うのかと言うと、少し描き込みが足りない、イメージ通りというにはまだまだ描き込み不足でした。

それでは、この後もっとどんどん描き込めばいいとは思うのですが(油絵はそれが可能ですが)、6月いっぱいまでで(本当は5月いっぱいまで)正規の学習期間より更に6ヶ月延長しているけれども、後課題2作を描いて提出する必要があるのです。

ですから、どんどん描いてどんどん提出しないといけないのです。

通信の絵の学校の先生、担当の方の好意で延長して頂いているので、その好意に応えるようになるべく早く描いて提出する必要があります。

もちろん、雑ではいけないのですが、わたしの気持ちと折り合いがついたところで、出来上がりと決めて乾くのを待って提出する予定です。

この5月1日のスケッチを元にして描いた絵の乾く間にもう一作描きます。

そのもう一作は5月15日にスケッチしました。

この5月15日の絵は下描き、そして軽く色を載せるところまで進めているので、後何度か加筆する日を持てばこちらも出来上がりと気持ち的に折り合いがつくところまでには描けると思います。

なんとか今年の6月いっぱいまでで ’07年度の課題は出し終わりたいと願っています。

’07年度の課題を出し終われば、’08年度の講座を受講して、課題の制作が始まるのです。上手くいきますように。

| |

« 5月1日のスケッチ | トップページ | 絵コンテ?orスケッチ? »

コメント

月さん、今晩は。と言ってももう日が変わってしまいましたが・・・・・
5月1日のスケッチの描き込みがこんなに素敵な絵に変ったんですね。熱まで出した突貫工事で・・・・・頑張っていらっしゃる月さんの様子が目に見えるようでとても心打たれました。↓の記事で傘をさした女性との会話を楽しませてもらいましたが、その時のスケッチがこんなに見事に描き込まれたなんて素人の私は、一枚の絵が成りゆく様を拝見させてもらい感激しています。月さんはイメージ通りとはいかなかったようですが、海と山とをはさんだ道路の様子がとても明るくはっきりとした色合いで私までそこにいるようで楽しくなりました。この他にも課題が2作あるんですね。どんどん描いてどんどん提出しなければならないなんて大変でしょうけど成し遂げた時の喜びもあるでしょうか。頑張って!!5月15日にスケッチした分も見せてね。

投稿: ミッチ | 2008/06/03 01:21

浜辺の月さん、おはようございます。
スケッチはロケ地探しからずいぶん力を入れられたのですね。素敵な絵に仕上がっていいなあ。
通信教育は続けるのが大変でしょう。わたしだとつい怠けて頓挫してしまいそうです。6月の課題もがんばって次へ進んでね。

投稿: moka | 2008/06/03 06:36

◇こんにちは、ミッチさん。
早速コメントをありがとうございます♪
ミッチさん、夜遅くまで大変ですね。
わたしは時々思い出したようになのでいいの
ですが・・・・。
5月1日のスケッチと、傘をさした女性との会話の
記事をアップしたのが5月11日で、その絵を油絵と
して提出する段階になった記事をアップしたのが
31日なのですが、中々ミッチさん始めみなさんの
ブログへコメントを残せず、来て頂いてもすぐに
お返事出来ないでいます。
すいません。
でも、コメントを頂くとやはりうれしいです。
ミッチさん、ありがとうございます。
わたしのスケッチはイメージを繋ぎ止めるための
ようなものですから、相当雑です。
こういう雑なスケッチでも、2枚3枚と同じ日に描けると
いいのですが、描くスピードが遅いので1枚ずつに
なっています。
「一枚の絵が成りゆく様を・・・・・感激しています」と
ミッチさんに仰って頂き、わたしもうれしく、「また描か
なくては」と励みになります。
ブログも頑張ろうという気持ちになります。
ありがとうございます。
今回の出来上がった絵を見て頂いて、「楽しい気持ちに
なりました」 と言って頂いて、絵を描く冥利につきます。
わたしの描いた絵はわたしのために描いたようなもの
ですが、他の方が見て下さって、楽しい気持ちや、
いい気持ちになって頂けるのは、描いた本人は
「うれしい」の一言ですね~~。
本当にうれしいです☆♪
5月15日のスケッチは載せようかどうか迷っていまし
たが(やはり雑で下手なので)、載せようかなと思い
ます。
ミッチさん、応援をありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2008/06/04 13:55

◇こんにちは、mokaさん。
コメントを早速ありがとうございます。
ロケハン探しからわたしなりに頑張ったのですが、素敵な
絵になっているでしょうか??
ありがとうございます。
そう言って頂くとうれしいです。
通信教育は確かに自由に学習時間が取れる分いいの
ですが、続けるのには時々挫折気味になる時があり
ます。
継続して同じように描いていくのはやはり大変です。
周りの人のペースが気になって落ち着いて描けないと
いうことはありませんので、そこは通信のいいとこかも
しれません。
わたしには合っている学習方法なのかもしれません。
なるべく怠けないように、次も頑張ります。
mokaさん、応援して頂いてありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2008/06/04 14:46

何でもそうだけど絵を学ぶのはとても大変なことなのね
どうかうまくいきますように・・・ガンバーッ!!!

投稿: み~ | 2008/06/06 05:00

◇こんにちは、み~さん。
2つもコメントをありがとうございます。
例の件は例のところに鍵付きで書き込みました。
鍵付きが読めない訳ではないですよね?
もしその時はお知らせ下さい。

投稿: 浜辺の月 | 2008/06/06 18:14

中々大変そうですね!?
でも、お好きな絵を学んでおられるのなら、後になって良い想い出になることでしょう!
一つの物事をズーーット通しておられる月さんは、素晴らしいとおもいます。頑張ってください。

投稿: 酔うさん | 2008/06/07 06:09

◇こんばんは、酔うさん。
コメントありがとうございます。
自由きままな主婦のはずが、大変と言えば大変です。
絵は、描けるとすっきりします。
絵は多分一生学生でしょう。
でも、酔うさんの言われるように、ずっと続けたいです。
酔うさん、応援をありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2008/06/07 23:54

こんばんは、やまちゃんです。
いつも熱心に絵の勉強をしているのですね。
きっと絵を描いているときは無心でそして心地いい時間なのでしょうね。
月さん!
そちらは梅雨本番のようですね。
体調にはくれぐれも留意されて楽しんでください。
皆さんのコメントのように応援しています。

投稿: やまちゃん | 2008/06/10 23:15

◇こんばんは、やまちゃん。
絵を描いている時はある意味無心ですが、その絵に
ついて、あーでもない、こーでもない、こう描いたら
失敗だった、こうしょうとか思っていて描いています。
だから心地よい時間という時間ではありませんが、
充実はしています。
描き上げたと思った時に充実感があります。
その充実感が満ち足りた気持ちになります。
そうですね、こちら梅雨に突入しました。
今ザンザン雨が降っています。
はい、体調にはくれぐれも気をつけたいです。
やまちゃんも気をつけてね。
やまちゃん、応援をありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2008/06/11 21:31

こんばんは!
ご無沙汰している間に、浜辺の月さんは、どんどん精進していたんですね。
いい絵ですね~。
ちょど車に乗っているような、スピードを絵で表したような感じです。
現代のリズムに乗っているような。
通信教育、大変だけど頑張ってくださいね。
パソコンの向こうからエールを送っています。

投稿: ちゃぐまま | 2008/06/13 22:10

◇こんばんは、ちゃぐままさん。
コメントありがとうございます。
お返事のコメント遅くなってすいません。
先週から昨日までお出掛けが多くて、少し疲れて
今頃パソコンを開けてもたもたしています。
わたしもちゃぐままさんのブログへ伺うものの中々
コメントを残せずすいません。
絵は断続的に描いていますが、07年の№6はまだ
描き上がっていません。
この絵が車に乗っているようなスピード感がありますか?
わたし自身がこの風景を見てスケッチを描いた時は
車には乗っていなくて、立ち止まって、どちらかというと
座りこんで描いていたのです。
動いていたのは、車と列車なのです。
逆に感じますか???
なるほど~~~。
あ、ちゃぐままさん、絵を描く応援をありがとうござい
ます。
パソコンの向こうからエールを頂いて大変うれしく
思います。
また後日ちゃぐままさんのブログにも伺いますね。
ありがとうございました。

投稿: 浜辺の月 | 2008/06/17 23:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月1日のスケッチを元に:

« 5月1日のスケッチ | トップページ | 絵コンテ?orスケッチ? »