« 6月19日の花 | トップページ | 07年№6の絵 »
6月23日に、神楽女湖の花菖蒲を観に行きました。
母と、主人と3人で行きました。
その一日前の日曜日にお祭りがあったそうですが、その日も平日に関わらず、人が沢山来ていました。
カメラ同好会のグループ、施設の年配の人たちとヘルパーさん達のグループ、幼稚園の園児と先生のグループ、まだまだ沢山来ていました。
その中で、神楽女湖の花菖蒲をマイデジカメで撮った写真です。
この日神楽女湖の花菖蒲は7部咲きだったそうです。
投稿者 浜辺の月 時刻 12:17 携帯・デジカメ | 固定リンク | 0 Tweet
こんばんは~(o^^o) 花菖蒲 見事ですね~ お天気も写真から伺うと良かったみたいですね お祭りで人も多かったのね お母さん喜ばれたことでしょう(o^^o) 良かったね
投稿: kazuたん | 2008/06/30 19:55
◇おはよう、kazuたん。 いらっしゃ~~い。 コメントをありがとう♪ 花菖蒲、とってもgoodタイミングでした。 7部咲きなので、一番綺麗な時でした。 白い花菖蒲でも何種類も花の種類があり、紫はもっと 種類がありました。 見ごたえがありました。 お祭りはね、土、日だったのですよ。 わたしが行ったのは、平日でお祭りは終わって いました。 母も久し振りの神楽女湖の花菖蒲で喜びました。 kazuたん、ありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2008/07/03 08:22
新潟は、今は紫陽花が満開です。 でも雨がほとんど降らず少し可愛そうです。
投稿: やまちゃん | 2008/07/05 13:23
◇やまちゃん、2つもコメントをありがとう。 紫陽花はその後どうですか? わたしはマイデジカメで撮った紫陽花があるの ですが、アップするには時期はずれになっています。 アップしようかどうか迷っています。 やまちゃんとこにもまた伺います。 やまちゃんありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2008/07/12 00:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 神楽女湖の花菖蒲:
コメント
こんばんは~(o^^o)
花菖蒲 見事ですね~ お天気も写真から伺うと良かったみたいですね
お祭りで人も多かったのね
お母さん喜ばれたことでしょう(o^^o)
良かったね
投稿: kazuたん | 2008/06/30 19:55
◇おはよう、kazuたん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとう♪
花菖蒲、とってもgoodタイミングでした。
7部咲きなので、一番綺麗な時でした。
白い花菖蒲でも何種類も花の種類があり、紫はもっと
種類がありました。
見ごたえがありました。
お祭りはね、土、日だったのですよ。
わたしが行ったのは、平日でお祭りは終わって
いました。
母も久し振りの神楽女湖の花菖蒲で喜びました。
kazuたん、ありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2008/07/03 08:22
新潟は、今は紫陽花が満開です。
でも雨がほとんど降らず少し可愛そうです。
投稿: やまちゃん | 2008/07/05 13:23
◇やまちゃん、2つもコメントをありがとう。
紫陽花はその後どうですか?
わたしはマイデジカメで撮った紫陽花があるの
ですが、アップするには時期はずれになっています。
アップしようかどうか迷っています。
やまちゃんとこにもまた伺います。
やまちゃんありがとう。
投稿: 浜辺の月 | 2008/07/12 00:14