« 下描きAを仕上げて | トップページ | 新博多駅のタイル画募集用の絵A »

2008/08/28

8月の今時に咲いている花

Img_2111m 「パンパスグラス」すくっと伸びていました。

Img_2122m

「ペチュニア」

Img_2124m

ご近所の花「ニチニチソウ」

Img_2130m

本当はうんと小さくて丸い花 「千日紅」

Img_2135m

ノウゼンカズラ

パンパスグラス以外は今のところはっきり名前が分かりません。

この後名前を調べます。

分かったら名前を載せます。

パンパスグラス、ペチュニア、ニチニチソウ、千日紅、ノウゼンカズラと分かりました。

8月26日にマイデジカメで撮っています。

追記: じじさんのご教授で3枚目、ニチニチソウと思われます。じじさん、ありがとうございました。

| |

« 下描きAを仕上げて | トップページ | 新博多駅のタイル画募集用の絵A »

コメント

2枚目 「ニチニチソウ」では~~ アカ~ピンク も
あります 名前のように 毎日咲き続きます、
ノウゼンのピンク系初めてです。

投稿: じじ | 2008/08/28 11:14

◇こんにちは、じじさん。
コメントをありがとうございます。
花の名前を教えて下さってありがとうございます。
ネットで確認したらそうですね。
ノウゼンカズラ、「季節の花300」のネットにそう出ていました。
多分間違いないと思います。
じじさんありがとう♪

投稿: 浜辺の月 | 2008/08/28 15:03

花の写真いやされます ^^ ありがとうございます。

月さん、やっとオイラも普段の生活パターンにもどれそうです。だから、今まで来ていただいた皆様にやっとこうやって訪問し始めています。

九州は未だ暑そうですね!ご自愛ください。
何回も、おいでいただいてありがとうございました。

投稿: 酔うさん | 2008/08/30 12:26

こんばんは、酔うさん。
あ、花の写真、癒されますか~~、よかったです。
酔うさん、今回は大変でしたねーーー。
酔うさん自身も体に気をつけて下さい。
大分は朝夕少し涼しくなりましたが、お昼は結構蒸して、暑い
です。
酔うさんとこは大雨、雷大丈夫でしたか?

投稿: 浜辺の月 | 2008/08/31 22:13

昨日の午後あたりから、仙台も晴れまがでたりしてやっと洗濯物がほせるようになりました。

オイラは今日は東京ですが、東京も天気が悪かったようです。真夏の峠もすぎ、少しずつ秋の兆しになつているようです。

投稿: 酔うさん | 2008/09/01 22:16

◇酔うさんとこと、東京、どちらも雨、雷、大変だったようですね。
こちらも今日急に降りだし、干していた洗濯物がびしょ濡れです。
今部屋に干しているのですが、少々がっかりです。
そうですね~~少しずつ秋の気配になっていっていますね。
ただ、昼はこちらは30度前後にまだなります。
暑さがぶり返しながら秋になっていっているようです。
酔うさん、コメントをありがとうございます。

投稿: 浜辺の月 | 2008/09/01 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月の今時に咲いている花:

« 下描きAを仕上げて | トップページ | 新博多駅のタイル画募集用の絵A »