新博多駅のタイル画募集用の絵A
こんばんは。今日もこちらの地方のお昼は結構気温が上がり、蒸して暑かったです。
その中少々外をウロウロした後、この絵を描きました。
ブログお友達のちゃぐままさんのブログ「遊歩道」で、3月6日のちゃぐままさんの記事で知った「JR九州新博多駅陶板プロジェクト」のタイル画募集の「鳥」の絵を描きました。
ちゃぐままさんは3月にすでに作品を応募提出していましたが、わたしは、その次の募集を待っていました。何度か「新博多駅のタイル画大募集」のHPへ行きましたが、HPが更新されていませんでした。そして、8月に入り更新されていて、わたしは「鳥」と「花」を希望しました。参加費は早めに払い込んだのですが、作品そのものは中々描けずにいました。
(ちなみに「花」は今からです)その「鳥」のモデルにわたしの撮った写真の中でいい物がありません。困りました。
そこで、ネットのお友達のじじさんにお願いして、じじさんが今年1月にじじさんの家の近くに飛来してくる白鳥を撮って、Yahooブログ「暇人の画像置き場」でアップしていた写真をお借りして、描きました。
じじさんの写真は素晴らしいものでした。
この作品は、ブログ友達のちゃぐままさんと、ネットのお友達のじじさんのお陰で描けたものです。
ちゃぐままさんがブログ上で「新博多駅のタイル画大募集」のことを知らせて頂いたお陰でこの絵を描くチャンスが出来て、じじさんの素晴らしい白鳥の写真が拝借出来たお陰で描くことが出来ました。
ちゃぐままさん、じじさん、ありがとうございました。
後、テーマー「花」を描き上げたら早速絵を送りたいと思っています。
ちなみに「新博多駅のタイル画大募集」は今HPへ行ってみたらもう募集受付が終わっていました。
新博多駅の壁を一般募集した絵を陶板にして一面、その絵を使って、飾るそうです。
千住博さんと、水戸岡鋭治さんが配置デザインするそうです。
自分の絵が博多駅の壁のどこかに陶板として配置されるなんて夢がありますよね。
| 固定リンク | 0
「マイピクチャー」カテゴリの記事
- ちょこっと描き、48~52(2023.03.21)
- 明けましておめでとうございます(2023.01.01)
- ちょこっと描き、47(2022.08.22)
- ちょこっと描き、46(2022.06.27)
- ちょこっと描き、45(2022.05.24)
コメント