忘れてしまって、もうーー大変だったーー!
こんばんは、気がつくと11月の最後の火曜日になりました。
昨日、ホームベーカリーで、パンを焼き、カボスマーマレード第3弾を作り、今日は少々お疲れ気味だったわたしです。
そこへ別所帯の妹がぴょこんとやってきました。
一応昨日作ったパンとカボスマーマレードをあげました。
しかし、それからが問題でした。
わたしのパソコンで年賀状を作らせて頂戴と言われ、よく分からないので少し教えてと言うので、筆まめを立ち上げました。
年賀状は言わずも知れた1年ぶりに作ります。
イラストも特急デザイナーで作るとなんと、イノシシになってしまいます。
これをウシにチェンジしようと何度も何度もチャレンジするが出来ません。
つまり1年前のことで、忘れてしまって、もうーーー大変だったーーー!!ということです。
結局妹の帰宅の時間までには問題は解決しなくて、妹は既成のイラストの入った年賀状を使うことになりました。
この既成の年賀状に文字を入れたりは出来たのに、イラストのチェンジが何故出来ない(▼▼)とイライラしながらパソコンを触り、しばらくほたっといて、お茶を飲んで、触ると何故かイラストのチェンジが出来ました。
えーーーーー、そんな馬鹿な(▼▼)(-。-)!
で、何度も何度もシュミレーションして、やり方をノートに書き込んで、来年は忘れないように、忘れても、ノートを見て思い出せるように、がっちり書き込みました。
がっちり書き込んで、このことをいっそブログ記事にしようと書いていると、友達、oさんから電話がありました。
筆まめで、イラストがチェンジ出来ないと・・・・・・、ええーーいこの際だoさんにもわたしが書いた筆まめのイラストチェンジのやり方を、また書くか、打ってプリントアウトして持って行ってあげるよーーーってことになりました。
にわかに忙しくなったわたしです。
今日は休養をしようと思っていたけれども、色々いつもの~~びりしているわたしにはハイペースは一日になりつつあります。
残り時間はあまりありませんが、今からそれらの作業をします。
絵はどーーーなるのよーーー、なのですが、あまり絵が描けない時もあるさで、描ける時にまたドンドン描きます。
4月からの描きかけの花の絵は気になるのですが、これも、描ける時にドンドンということで・・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント