« 忘れてしまって、もうーー大変だったーー! | トップページ | 11月26日の黄葉 »

2008/12/02

お正月もいいけれども

お正月もいいけれども、わたし的には断然、クリスマス!!!

お正月に父の実家へ行くのが、とっても嫌だったという理由もあるけれども、クリスマスは(わたしは別にクリスチャンではありませんが)ケーキが食べられる、町の飾り付けが綺麗になる、音楽が楽しそうなど、気持ちが華やかな気分になりました。

そのクリスマスの行事を我が家で始めた時は、わたしは、もうあまり小さな子ではありませんでした。

でも、その音楽、町の飾りつけ、そして極めつけ、母のパート先の会社のケーキが待ち遠しくて、その頃からお正月は目じゃなく、断然クリスマスでした。

お正月は家中の大掃除(ま、これは1年に1回か2回くらいなのでいいのですが)、そして、何より父の親戚の家に行くことが苦痛でした。

この子は走るのが速いとか、この子は勉強が超出来るとか、この子は発明工夫家だとか、この子は学校で凄く人気があって友達が多いとか、この子は球技は抜群だとか、この子は料理が上手で皆に作っていつもいるとか、そんな他の子(従兄弟)の伯父、叔母の自慢話ばかり、その子達もなんか自慢してもらって、うれしくて、えへんって感じで、わたしはそのどれにも当てはまらず、とっても嫌な気分によくなっていました。

お正月に父の実家に行くのは、とてもとても嫌なことでした。

もちろん、お盆に行くのも嫌でした。

従兄弟で仲のよかった子はあまりいません。

父方の従兄弟は、20人くらいいましたが、今付き合いがある人もいません。

わたしは、父方の従兄弟より、母方の従姉妹と遊ぶ方が楽しかったです。

年齢も近いとか、色々あるのだろうけれども、「○○が出来るんでーー」って威張る子もいないし、威張る伯母もいません。

それに20人いる従兄弟の中で、自分を押し殺す必要もなかったからです。

だから、わたしは、今も、お正月もいいけれども、断然クリスマスですね~~~。

たった姉妹2人で迎えても楽しいクリスマスでした。

| |

« 忘れてしまって、もうーー大変だったーー! | トップページ | 11月26日の黄葉 »

コメント

クリスマス・・・子どものころは何て楽しかったんだろう
いまだってワクワクどきどきなんだけど
いつだってわたしのクリスマスは期待はずれ  ( / _ ; )
期待しすぎるのかなぁ
世間が賑やかな分、寂しくなっちゃうらしいのよ
ことしもきっと・・・  。゜゜(´O`)°゜。 うっ うっ うわ~~ん!

投稿: み~ | 2008/12/03 00:24

◇こんにちは、み~さん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとう☆⌒(*^∇゜)v
お返事のコメント少し遅くなってごめんなさい。
世間が華やかな分賑やかな分、寂しくなるというのは、やはり
あります。
でも、自分を必死に押し殺し、言わ猿、滅自分になっている
自分だったお正月の自分を考えると、たった一人でも、妹と
2人でも、ずーーと夜まで姉妹2人でも、クリスマスは楽しかっ
たです。
親からはほとんどプレゼントは貰ってませんが・・・・・。
と、言うかクリスマスに父親がいない分幸せな気分になって
いました。
ある意味、最初クリスマス行事を我が家で始めた時にあまり
期待していなかった分、小さな幸せがうれしかったのでしょうね。

投稿: 浜辺の月 | 2008/12/05 10:53

こんばんは、やまちゃんです。
月さんのお話を聞いていて(読んでいてが正しいかな?)月さんの子供ながらの心情が分かります。子供の時に感じた気持ちというのは時間が経って大人になっても記憶にしっかり残るものです。
>たった姉妹2人で迎えても楽しいクリスマスでした。

ただ多く居れば楽しいものではありません。
月さんに教えてもらった気持ちです。

投稿: やまちゃん | 2008/12/07 00:54

あッ!そうそう!
アルビの残留を自力で決めたよッ!
雪のホームで最後の最後で!

投稿: やまちゃん | 2008/12/07 00:57

◇こんばんは、やまちゃん。
コメントをありがとうございます。
お返事のコメント遅くなってすいません。
そうですね~~、ブログ記事を書いているわたしは話している
のかもしれません。
そうなのかもしれません、子供の時に感じた気持ちというものは
大人になっても残るのですよねーーー。
全部忘れてしまう必要はないけれども、楽しいことをたくさん
覚えていたいですねーー、できれば。
うん、やまちゃんが言っている通りです。
人数はただ沢山いてもそう楽しいものでもないのですよね。
いえ、いえ教えたのではないのです、愚痴みたいなものです。
( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

投稿: 浜辺の月 | 2008/12/14 01:28

◇あ、やまちゃん、2つもコメントをありがとうね☆⌒(*^∇゜)v
アルビレックス、J1に残れてよかったですね♪
しかも最後の最後の雪のホームで自力で決めたんだね~~。
よかったです☆
やまちゃん、おめでとう(^0^)♪
来シーズンもJ1でトリニータと戦えるね。
お互いよかったです(^^

投稿: 浜辺の月 | 2008/12/14 01:33

こんばんは、やまちゃんです。
アルビの目標は、大分トリニータの上に行くことにでもしましょうか?
ギャハハハハハ~

投稿: やまちゃん | 2008/12/17 01:07

◇こんばんは、やまちゃん。
更新をしていないわたしのブログへ来てくれてありがとう。
更新しようとすると、真夜中。゜゜(´O`)°゜。
中々更新出来ません。
もう寝ないと明日弁当作りが待っています。
でも、やまちゃんのアルビレックス新潟の来期の目標は
大分トリニータの上に行くことですか??
アルビレックスとトリニータ切磋琢磨して、来期はお互いの
応援のチームがJ1で優勝が出来るといいですよね♪
やまちゃんのブログへはまた明日伺います。
更新も明日出来るといいなーー。

投稿: 浜辺の月 | 2008/12/18 00:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お正月もいいけれども:

« 忘れてしまって、もうーー大変だったーー! | トップページ | 11月26日の黄葉 »