« 今描きかけの絵たち | トップページ | ほぼ満開の梅の木もあります »

2009/02/10

2月9日のロケハンの絵

Img_3227m 記事アップ途中ですが、一端ここまでとします。

お昼に記事アップしていましたが、一端休んでしまったら、夜になってしまいました(汗:)

この絵は、2月9日(昨日)に○せ公園に母と一緒にママチャリ2台で行って、09年2月の冬の、そして、春も近づいている風景をスケッチしました。

公園を一回り回って、母には歩いたり、自由にしてもらって、描いている間待ってもらいました。

ですから、母を待たせているので、あまり沢山は描けませんでした。(っていうかこれ1枚です)

絵コンテのような感じでもあり、わたしはスケッチと呼んでいますが、エスキスとも言うとか聞きました。

油絵の具で描くための準備の絵ですが、その時のイメージを繋ぎ止めるために、鉛筆と、水彩絵の具で描きました。

実際はもう少し薄暗く、川の水も森の木も、木の葉も黒っぽいのですが、描きあがったエスキスは、明るい色になってしまいました。

そして、川原の枯れ草のイメージはこのエスキスでは、表現できていません。

今、わたしは描きかけの絵がいっぱいです。

プロの画家の山口ももりさんが仰っていましたが、描きかけの絵があるってことは可能性がいっぱいだから素敵!!って・・・・・。

確かにそうなのですが、作品に仕上げていく段階でちゃんと仕上げ切れない絵も多いです。

2008年4月から描きかけの黄色い薔薇は、描いても描いても表現出来なくて、困っているのも実情です。

理想は、わたしが、完成したと思った時が見ている人も同じだったら、まあまあかな?って思って次の作品をと思うのですが、でも、わたしが今まで描いた絵はほとんどが未完ですねーーー。

自分でももう少しと思いつつ次へと描き移っています。

一つにはわたし自身が飽きっぽいということと、○hkの油絵講座の学習期間の期間が過ぎてしまいそうで、慌てふためいているというのも実情です。

特に黄色い薔薇はじっくり描きたいです。

なるべく黄色い薔薇がいい感じに描き表せるようにと思っています。

それで、この後、また黄色い薔薇の絵登場になると思います。

他の絵ももちろん描きます。

| |

« 今描きかけの絵たち | トップページ | ほぼ満開の梅の木もあります »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月9日のロケハンの絵:

« 今描きかけの絵たち | トップページ | ほぼ満開の梅の木もあります »