最近のトラックバック

« いろいろあって | トップページ | 2009年、5月になりました。 »

2009/04/19

マイパソコン退院しました

お久しぶりに記事アップします。

マイパソコンが退院しました。

ブログを休んでいる間に来て頂いた方々、コメント下さった方々ありがとうございました。

CDドライブの不調で、システムの復元、リカバリ、それぞれ3、4回試してだめだったので、このパソコンの販売店に持ち込みました。

CDドライブの不調以外はあまり悪いところがないので、システムの復元も、リカバリも、修理も、延ばし延ばしにしていました。

販売店ではメーカーに修理を出して、部品を取り替えました。

販売店の担当者の人は使用による磨耗と考えられると言われました。

部品がメーカーにもすぐにはなく、部品が入るまで暫く待たされました。

今回の修理は販売店の3年間保障に入っていたため、修理代金は でした。

販売店の担当の人はCDドライブの不調は使用による磨耗と言っていましたが、わたしとしてはさほど使った気持ちはしなかったのですが、そう言われるのでしかたありません。

パソコンが帰って来たのは2週間程前でしたが、その頃わたしの持病があまりよくなく、パソコンに関わる元気がありませんでした。

それで、こんなにブログ記事アップが遅くなってしまいました。

リカバリして、修理をしたのですから、色々なソフトの再インストール、設定、ウィンドウズアップデートが、やはり時間を取り、約2日かかりました。

わたしのブログに来て頂いて下さるみなさま、ご心配をおかけしてすいません。
そして、ありがとうございました。

お陰様でパソコンも直り、持病もまずまずの状態になり、こうやってブログ記事アップ再開が出来るようになりました。

これからもお付き合いをよろしくお願いします。

また、このブログ「ホタルと月の国」の記事アップを少しずつしていきたいと思います。

« いろいろあって | トップページ | 2009年、5月になりました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

pcも直り持病も落ち付き
BGも復活まずわおめでとう
ボツボツと進みましょう
楽しい便りまっています。

◇こんばんは、じじさん。
復活一番最初に来て頂いてありがとうございます。
はい、ボチボチ進んで行きたいと思います。
応援をありがとうございます。

パソコンの退院、おめでとうございます。かなりの長期入院で大変でしたね。
3年で使用による摩耗なんて信じられない言葉ですね。メーカーに聞いてみましたか?3年ももたないなんて普通不良品と思いますよね。でも修理費用が0円で良かったですね。記事のアップ、これからも楽しみにしています。

保証期間だったんですか、それじゃ摩耗したというのはどうも信じがたいですね。
部品交換の方が手っ取り早いですから、そうしたような・・・

やっと再登場!ホッとしました。
修理費が0円だということも素晴らしいですね。
ちょうど私の方は、商品の保障の更新を言ってきて、12500円も取られました。
これは任意なのですが、更新しないと修理費は自己負担になり4,5万円取られると聞けばほっとくわけにはいきません。
毎年こんな風にとられるとなるとちょっと考えてしまします。

チェ・ゲバラのパート2の記事読みました。私も観たのですが、月さんの観方が素晴らしかったので、とても参考になりました。
私の見方が浅かったのですね。
同じお金を出すならこんな風に見るのだということがわかりました。

こんにちは!

パソコン入院しておられたんですね。
私もまん年初心者です。機械は苦手・・特にこの機械って、本当に謎。リカバリなんて作業は、未だかつてやったことがないんです。殆ど難しい作業をやらないので、今までずっと何事もなく、元気で動いているみたいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。それでお願いですが、リンクさせていただきたいのですが、いかがでしょうか。

好かったホッ!
絵が見れ,嬉しいでーーす

◇こんにちは、mokaさん。
ブログ再開すぐにコメントをありがとう
ございます。
パソコンは2週間位の入院でしたが、
わたしの体調もイマイチだったので、
パソコンに関わる作業が中々出来ません
でした。
その後、再インストール後、記事を
アップしようと思っているのですが、
画像編集ソフトを違うものを入れて
使おうとしています。
でも、中々使えていません。
もう少し勉強が必要と思います。
ご心配頂いてありがとうございます。
確かに2年くらいで部品の磨耗というのは
考え辛いのですが、修理代0円だったので
メーカーに聞いていません。
聞いた方がいいでしょうか?
これからデジカメ編集ソフトの勉強を
して、写真と記事をアップしたいと思い
ます。
mokaさん、応援ありがとうございます。

◇こんにちは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
はい、保障期間でした。
わたしもなんとなく、そう思います。
手っ取り早かったのかな??と思い
ました。

◇こんにちは、ちゃぐままさん。
コメントをありがとうございます。
修理代0円はよかったのですが、CDドライブの
部品の磨耗というのはちょっと??って
感じです。
保障の更新、12500円もするんですか??
でも、修理代金そのまま払うと4、5万円
ですか~~?高いですね~~。
それでは、保障の更新した方がやはり
いいですね~~。
チェ・ゲバラのわたしの記事いいですか??
ありがとうございます。
いつもは、映画は前調べや、パンフレットを
何度も読んだりはしないのですが、今回は
しました。
今回のチェ・ゲバラの映画は偶然観る時の
気持ちの状態も高かったので、こういう
ブログ記事が書けたのかもしれません。
いつも、チェ・ゲバラを観た時と同じように
観れるとは限らないですね。
でも、お陰でチェ・ゲバラのこの映画は
わたしにとってはインパクトがありました。
今わたしは、新しいデジカメ編集ソフトの
勉強をしています。
中々すぐには使えません。
そのせいもあってまた記事アップが止まって
いますが、また少しずつ記事アップして
行きたいと思います。
ちゃぐままさん、ありがとうございました。

◇こんにちは、ピーコさん。
改めて、初めまして。
わたしのブログへようこそ来て頂きました。
コメントが遅くなってごめんなさいね。
ピーコさんもパソコン万年初心者ですか?
わたしもそうです。
リカバリは一応したことがありますが、
サポートの電話を聞きながらです。
サポートの電話なしでは出来ません。
ピーコさんのパソコンが今まで何事もなく
動いているなんて、うらやましいですね~。
お返事が遅くなりましが、リンクOKですよ。
わたしの方こそ是非よろしくお願いします。
ここ何日か新しいデジカメ編集ソフトに
四苦八苦しています。
またこのソフトが少し使えるようになったら
記事をアップしたいと思っています。
ピーコさん、こちらこそよろしくお願いします。

◇こんにちは、えーとさん。
コメントをありがとうございます。
絵はちょっと待ってね。
新しいデジカメ編集ソフトが少し使える
ようになったら記事アップしたいと思い
ます。

こんばんは!月さんのPCやっと退院したのですね~。おめでとうございます
その間に体調がすぐれなかったそうで大変でしたね。今はいかがですか?
気候も良くなり、体調も良くなればお出かけにはうってつけの季節です。

また、お友達と小旅行(日帰り?)やスケッチの旅などされるのかしら?
月さんのあたたか~いホッとさせる絵をまた載せてください。待ってま~す\(^o^)/

いろんな方のコメント拝読しました。やっぱり、あなたのページのフンワカ・・・が皆さんお好きなのよ。どうぞ、自信を持って・・・ネ

◇こんにちは、タムさん。
わざわざ来て頂いたのに、新しい記事も、
写真も絵もなくてごめんなさい。
体調イマイチです。
こんなイマイチの中初節句の御呼ばれに
行かなくてはならず、苦慮しています。
その上、デジカメ編集ソフトを入れ替えたら、マニアルがネットでしか掲示されて
いないので、ネットに繋ぐのが、パソコンを開くのが少々辛い今のわたしとしては、デジカメ編集ソフトのマニアルを読むのも大変な感じになっています。
日帰り旅行やスケッチ旅行、特にスケッチ旅行には憧れるのですが、この状態ではちょっと無理な感じです。
また元気が出てきましたら、マニアルも読んで、絵も描いて、ブログ記事アップしたいと思います。
タムさん、いつも応援をありがとうございます。

◇こんにちは、ももりさん。
わざわざ来て頂いたのに、新しい記事も、
写真も絵もなくてごめんなさい。
体調イマイチです。
こんなイマイチの中初節句の御呼ばれに
行かなくてはならず、苦慮しています。
その上、デジカメ編集ソフトを入れ替えたら、マニアルがネットでしか掲示されて
いないので、ネットに繋ぐのが、パソコンを開くのが少々辛い今のわたしとしては、デジカメ編集ソフトのマニアルを読むのも大変な感じになっています。
また元気が出てきましたら、マニアルも読んで、絵も描いて、ブログ記事アップしたいと思います。
ももりさん、わざわざ来て頂いてありがとうございます。
応援をありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイパソコン退院しました:

« いろいろあって | トップページ | 2009年、5月になりました。 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。