最近のトラックバック

« ETC初搭載、初走行 | トップページ | 6月13日の有田ポーセリングパーク① »

2009/06/11

薔薇が咲いていました

Img_3824m 6月10日の日、雨がぽつりぽつりと降り出した中、我が家の古い薔薇が咲いていました。

何度も何度も切り刻まれているのに、枝を伸ばし、花を咲かせる健気な薔薇の木です。

南天の木の陰で、窓の側で咲いていて、目を和ませてくれます。

もうすっかり開いていますが、この薔薇の花は開いてしまっても懐かしさと、愛着を感じます。

樹齢はもう確か50年以上の木です。

短く切り刻まれても枯れないで生き続ける、生きている様がいいな~と思います。

« ETC初搭載、初走行 | トップページ | 6月13日の有田ポーセリングパーク① »

コメント

テンプレートが梅雨の季節の風情に変わり良いですね・・・
ETC初搭載、初走行もクリアされ、便利で、安上がりな政策を歓迎しますが、この付けが将来消費税アップに繋がらないといいのですが?・・・
バラの花の生命力は半世紀経った今もけなげに咲き愛おしく、
癒されます。花はいいですね!

ご無沙汰しました。
樹齢50年のバラなんてすごいですね。バラの花は我が家の庭にもあったのですが、すぐに虫が付いてしまって、ばっぱがかれ込んじゃうんですよね。切っても、きっても元気なんて、すごいバラなんですね。
我が家の車には、ナビは付いてないけど、ETCはずっと前から付いているんです。なにせ、軽井沢まで、高速で走ることが多いので。夜中に走ると、以前は割引があって、それでつけたんです。
このところ土日が、1000円になってからは、なんだかものすごく得した気分で、車で行き来することが多くなりました。

古いバラには、弱りそうで弱らない強さが有りますよね

◇おはようございます、えーとさん。
コメントをありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
このテンプレート可愛いいですよね。
多分プロの100%オレンジさんのイラストと思います。
梅雨だけれども気分は明るい気分っていうのがいいですね。
そういう気分にさせてくれるテンプレートです。
ETC便利で安いのはいいですね。
でも、その分といって消費税が値上がりするのは困りものです。
消費税が値上がりしないで国の収支を補える方法があるといい
ですよね~~。
あ、この薔薇の木、本当に健気というか、生きる力があると
いうか、切り刻まれても花を咲かせ続けています。
この薔薇の花を見ているとその元気を貰っている気分になり
ます。
えーとさん、コメントをありがとう (^-^/

◇おはようございます、ピーコさん。
コメントをありがとうございます。
この薔薇は母の姉が以前の住居に植えて、更にこちらに引越し
した時に、わたしの妹が庭に植えました。
ですから、母の姉が以前のわたし達の住居に住んでいた頃です
から50年以上になると思います。
父が切っても切っても元気というのは本当に凄い薔薇なのかも
しれません。
ピーコさんとこは早くからETCをつけていたのですね。
我が家はごく最近です。
土日1000円はやはり割安感がありますよね。
ピーコさん、コメントをありがとう。

◇おはようございます、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
そうですね~~、玉井人さんが以前も仰っていましたよね、
古い薔薇は強いって・・・・。
この薔薇は以前の住居から数えた場合50年以上と思います。
母の姉が植えたものですから。
こちらの住居になってからも30年以上になります。
この薔薇は父がチンチクリンに切り刻みますが、にょきにょきと
枝を伸ばしいつの間にか花を咲かせます。
特別形はよくありませんが、香りがいい花です。
切っても切っても花を咲かすところが元気を貰って、わたし的には
まだまだ生きていて欲しい薔薇の木で、花です。
玉井人さんありがとうございました。

樹齢50年以上・・・うっ! すごいねー  \(゜□゜)/
さくらはともかく薔薇の木でそういうのって聞いたことがないよ
わたしが聞いたことがないだけなのかもしれないけど・・・
この薔薇にはずっと元気で咲き続けてほしいです
ね、浜辺の月さん   (o^-^o)

(メルアドは念のためいい加減なものを書きました)

◇こんばんは、み~さん。
コメントをわざわざありがとうございます。
この薔薇の木は前の住居に植えられた時から数えると50年とも
60年とも思われます。
母の姉は70歳をとうの昔に過ぎましたから、母の姉が独身の
時に植えられたものと思われます。
父がチンチクリンに毎年切り刻みますが、不死鳥のように
よみがえります。
そうですね~~、この薔薇の生命力の素晴らしさに驚き、
そして、ずっと生きていて欲しいです。
メアドいい加減なものでいいのです。
ただ次回もそのいい加減なメアドと同じものを入れた方が
コメントしやすいかもしれません。
以前わたしが違うメアドを入れたらコメント出来ないことが
ありました。
いい加減なものでも同じものを使った方がいいようです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薔薇が咲いていました:

« ETC初搭載、初走行 | トップページ | 6月13日の有田ポーセリングパーク① »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。