最近のトラックバック

« 7月22日は皆既日食だった | トップページ | ○なせの祭りの花火 »

2009/07/23

暑中お見舞い申し上げます♯

Img001 昨日かなり雨が降ったお陰か、今日、今頃、少し数日前より涼しいです。湿気もちょっと少ない気がします。

大分はまだ梅雨は開けていないそうですが、 「暑中お見舞い申し上げます」

暑い日が何日も続いています。

水分補給をして、少しずつそして、できれば元気に活動して、この夏を乗り越えたいです。

暑い夏ですので、ご自愛されて下さい。

« 7月22日は皆既日食だった | トップページ | ○なせの祭りの花火 »

コメント

暑中お見舞い申し上げます。大分は暑いでしょうから体調管理にお気をつけください。
オイラも全国あっちこっち行ってますが、夜のビールで冷やしているのでいたって元気です(笑)

レッズ残念です。(トホホ)

「暑中お見舞い申し上げます」
私も日蝕見逃しました。京都からは見えたんだそうです。何度も空を見て、厚い雲だったので「これは、もうあかんなあ」って諦めてTV観戦??硫黄島の日蝕を見ていました。その内、外がなんだか暗くなったので、「又、雨がくるのかしら」と、思って干しておいた靴を取り込みに出ました。どうやらその時が日蝕だったらしい。雲に遮られてはいても、日蝕は見られたんだって聞いたのは、後の祭りでした。西大路通りなんか、車がじゅずつなぎになって、日蝕見てたっていうじゃないの!!!くやしい!!!

そちらは梅雨明けしたんでしょうか?こちらはまだ続いている天候です。
蒸し暑さと、急な気温低下を繰り返していますがなんとか(脚以外)なっております。
浜辺の月さんこそご自愛ください

こちらからも
お見舞い申し上げます。
夏は大好きだったのですが、
それも海やプールへ行けるから
今年はいけそうもないです
でも元気でいれば、沢山遊べるってもので・・・
これからコンサート

◇こんにちは、酔うさん。
暑中お見舞い申し上げます。
コメントありがとうございます。
酔うさん、名のごとく夜のビールで、暑さを冷やしていますか。
それで元気だからOKですよね(^-^)v
あ、そうでしたねーーー、酔うさん、レッズファンだったねーー。
今回は大分トリニータが頑張りました。
わたしは大分トリニータと対トリニータでない時、ジェフ千葉を
応援するつもりですので、そこは、酔うさんと、拮抗しますね。
お互いのチームを応援しましょう~~。

◇暑中お見舞い申し上げます、ももりさん。
コメントをありがとうございます。
ももりさんも日蝕を見逃しましたか??
ももりさんの場合はとても惜しかったですね。
薄暗くなる時に遭遇していたのですから。
雲に遮られていても日蝕は見られるんですねーー。
ももりさんも残念でしたね。
わたしは、寝ていたので、残念というか、どうしょうもありません。
悔しいです。
次回はあるのかな???って今から思っていますが、次回は
分かりませんが、あって欲しいです。

◇玉井人さん、暑中お見舞い申し上げます。
あ、こちら、実はまだ梅雨明けしていないのです。
今日も雨が降ったり止んだりの天気です。
でも、「暑中お見舞い申し上げます」って言わないと言う時が
なくなりそうな感じです。
いつ梅雨が明けるのか分からないので、もしかすると、梅雨が
明けた途端「残暑」になったらなんとなく嫌なので、この記事を
載せました。
玉井人さん、お互いこの夏を体を労わって乗り切りましょうね。

◇nyar-nyarさん、暑中お見舞い申し上げます。
nyar-nyarさん、夏大好きなのですか?
いいですねーーー。
プール、海で泳ぐ、うーーーん、nyar-nyarさん泳げるからいい
ですよ。
わたしは夏の楽しみがあまりありません。
泳げないのです。
でも、そうそう、元気でいればたくさん遊べます♪
今日、今頃コンサートへ行かれているのですね。
楽しんで下さい♯

こんばんは。
そして、暑中お見舞い申し上げます。
九州と西日本の豪雨による災害で多くの死者、行方不明者そして甚大な被害が出ています。
月さんの所はどうでしょうか?
コメントを読む限りでは、そうでもなさそうで安心しています。
不順な天候が続くようですのでご自愛ください。

書中お見舞いを頂きましたよ。有難うございました。まだまだ夏はこれから。お身体をお大切に・・・ね

予報では、今日も雨のようですね!お祭りどうなるんでしょう!?
大変だとおもいますが、頑張ってください。

◇こんにちは、やまちゃん。
コメントをありがとうございます。
そして、大雨のご心配もありがとうございます。
ご想像の通り、わたしの地区は大雨の影響はありません。
大雨の被害に遭われた方々のご冥福と、早い復興を祈ります。
やまちゃん、心配してくれてありがとう。
あ、やまちゃん、怪我は大丈夫?
あまり無理をしないでね。

◇こんにちは、ももりさん。
コメントをありがとうございます。
あ、届きましたか、よかったです。
拙い葉書ですが、受け取って頂いてうれしいです。
この夏をなるべく元気に乗り越えたいです。
ももりさんもご自愛下さい。

◇こんにちは、酔うさん。
こちらは、場所によっては大雨で、相当大変なことになっている
所もありますが、わたしの地区は、降ったり、止んだりです。
その中、なんと、お祭りは続行されています。
わたしは、何もしなくていいのですが、主人が3時にお祭り会場へ
出かけました。
例年ならもう梅雨は明けているのですが、今年はまだまだ明け
そうにありません。
お祭りを企画運営する人も大変です。
今日はこのまま上がるといいなと思います。

九州はなかなか梅雨が明けませんね。
皆既日食、見られたのですね。うらやましい。
昨日、今日と日差しが強く暑い関東です。

◇こんばんは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
はい、中々梅雨が九州は明けません。
時折ザーーーと激しく降りますが、こちらは被害はありません。
今日、竜巻が起こった地方があったそうで、竜巻は恐ろしい
ですね。
あ、皆既日食、わたしも見れなかったのですよーーー。
残念です。
わたし、その間、寝ていました。(;´д`)トホホ…
皆既日食を見たのは主人と、妹です。
後、20年とか、25年とか後でないと見れないそうですが、今回
本当に残念でした。
でも、生きていて、目が見えて、元気だったら、その20年後か
25、6年後見てみたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑中お見舞い申し上げます♯:

« 7月22日は皆既日食だった | トップページ | ○なせの祭りの花火 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。