2009年の夏、本当の夏?(もう立秋)
2009年も、今日で8月10日となりました。
この写真は8月7日のものですが、この日は快晴で、空はまさに夏空でした。
2009年の夏の空です。
でも、8日、9日と、雨が降り、台風の影響なのかもしれませんが、今年は本当の夏は、太陽ピカーーの夏は、もう来ているのか、まだなのか、分かり辛いです。
こちらの地方は梅雨明けが例年に比べ遅く、昨年に比べても20日遅かったです。
日照不足が心配され、お米は大丈夫だろうか?野菜は大丈夫だろうか?と、気になります。
夏の花サルビアです。
この花は今は名前が分かりません。
後で調べてみます。
インターネットで調べましたが、百日草と思われます。
夏の風物詩、甲子園高校野球大会も始まりました。
大分の明豊高校は同じ日本では南の地方の沖縄の興南高校と、8日に対戦しました。
最初に沖縄の興南高校に3点入れられ、もうだめかと思っていたら、2点返し、更に1点返し、同点になりました。
そして、9回裏、サヨナラで逆転して、4対3で、大分明豊高校は沖縄興南高校に勝ちました。
目が離せない試合で、ハラハラしたり、最初の方はだめかと思ったりしましたが、勝ってよかったと思いました。
相手のピッチャーは、凄いピッチャーでした。
大分の明豊は中々この興南高校のエースピッチャーの球が打てませんでした。
後半沖縄の興南高校のこの凄いピッチャーが疲れたところを大分の明豊高校は打っていきました。
今夜、お友達のブログを訪れたら、8月7日が立秋だったそうです。
「2009年の夏の空」と記事中に、書きましたが、夏の空に見えるけれども、梅雨も明けたばかりだけれども、「もう『立秋』です。」と言うべきでした。
今年の日本の夏は、ちょっと日本の夏らしくない夏ですね。
台風8号の影響の大雨と、台風9号の影響で、各地で今日、大雨が降り、各地で被害が起きています。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。
被害に遭われた方々の早い回復、復旧をお祈りします。
わたしの県のT市でも被害に遭われた方々がいます。
早く不明になられている人の発見と、怪我に災害に遭われた方々の回復を祈ります。
| 固定リンク | 0
コメント
仙台も結局、梅雨明け宣言はないままです。
今年は、全国的に変な天候ですよね!仙台もあんまり良くない天候の方が多いかも!?今日から盆休みですが、墓参りの時だけでも降らないといいのですが。。。
投稿: 酔うさん | 2009/08/13 09:10
◇こんにちは、酔うさん。
東北は梅雨明けしないままでしたか?
大変ですよね~~。
今年は全国的に不順な天気ですね。
酔うさん、今日からお盆休みですか?
うちの家の男の人もそうです。
お墓参り今日、今朝しました。
暑い暑い日のお墓参りになりましたが、雨も少し
降りました。
酔うさんの仙台はどうでしたか?
投稿: 浜辺の月 | 2009/08/13 16:07
おはようございます。
もう早いもので、お盆の15日です。そして終戦記念日です。
高校野球は地元県を応援しますね~
(今日の第3試合は新潟県です)
たぶん、クギヅケだろうなぁ~
投稿: やまちゃん | 2009/08/15 05:48
◇こんにちは、やまちゃん。
コメントをありがとう。
昨日、新潟、勝ちましたね!!
大分も今日勝ちました。
早いもので、お盆も過ぎ、終戦記念日も過ぎて
しまいました。
高校野球は、お互いの県がまだ熱いですね♪
投稿: 浜辺の月 | 2009/08/16 18:32