約3週間ぶりの記事アップ
こんばんは。
大分は11月の最初凄く寒かったり、その後暑いほど暖かかったり、雨がザンザン降ったりしていましたが、今日はいいお天気でした。
午前中少し雲も残っていましたが、お昼過ぎまたもや気温がぐんと上がりました。
今は長袖を着ていて丁度いいくらいです。
(お昼はなんと半袖になって扇風機を回していました)
そういう気候の大分にいながら、このココログのブログ記事アップが約3週間ぶりとなりました。
この間、絵もまったく描けていません。
何をしていたか、家族の一人が白内障の実は酷い状態だと分かり、白内障の手術をしました。
10月中旬にその家族の白内障の病気は検査で分かりました。
10月下旬に片方の眼を手術して、11月中旬、もう片方の白内障の手術をしました。
その家族の家でやっていたことがあまりにも大きく、他の家族総動員で、家のことを切り盛りしていました。
わたしもこの家では、もちろん家族なので、家のことを運営するにあたり頑張りました。
ただ、わたし一人では力不足で、他の家族の力も合わせ、わーわーー言いながらこの3週間過ぎて行ったら、ブログは記事アップは出来ない状態でした。
10月23日にホーバーの記事をアップして以来ですから、3週間過ぎて、11月も中旬になっています。
色々な予定はどんどん先延ばしですが、家族皆の健康が大事です。
まずは、日常を優先させました。
自分のブログには時々PCを開けて確認はしていましたが、コメント返しもゆっくりになり、皆さんのブログへ伺ってコメントを残すのもままなりませんでした。
休閑中に来て頂いたみなさんありがとうございました。
ここで一度PCを閉じます。
また続はアップ出来たら今日したいと思っています。
続をアップしたいと思います。
その家族の白内障の手術は両眼とも成功です。
両方、視力が手術前よりぐんと上がっています。
術後のケアをこの後、家族皆でその家族を応援して行きたいと思っています。
どうかばい菌など入りませんようにと祈っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時を巻き戻して、4(2021.01.01)
- 今年もよろしくお願い致します(2021.01.01)
- R2の Merry Christmas !!(2020.12.25)
- 時を巻き戻して、2(2020.12.19)
- 時を巻き戻して、1(2020.12.19)
コメント
病になってから解る「何でもない日々」ですよね。
一生何もないということは絶対ないですが、何事も無いでいてほしいですね
投稿: 玉井人ひろた | 2009/11/14 19:01
◇玉井人さん、早速のコメントをありがとうございます。
そうですねーーー、病になってから解る日常の日々です。
一生なにもないということは誰もないことでしょうが、大難が
小難で済んで欲しいという願いはあります。
玉井人さんいつもコメントをありがとうございます m( _ _ )m 深々
投稿: 浜辺の月 | 2009/11/14 19:16