« 10日前から今日までの花たち③ | トップページ | 用作の紅葉② »

2009/11/21

用作(ゆうじゃく)の紅葉①

11月21日、旦那様と用作(ゆうじゃく)公園へ、紅葉を見に行きました。

かなりいい感じでした。

Img_4894m  

用作公園には池がありまして、その池に紅葉した木々が映って綺麗でした。

Img_4902m  

Img_4912km  

狛犬もありまして、その狛犬の後ろに紅葉した枯れ葉が敷き詰められた様子も綺麗でした。

用作は、いい感じで紅葉していました。

あまり大きな公園ではありませんが、時の藩主中川侯が観月祭をするために作らせたという用作です。

つづきます。

| |

« 10日前から今日までの花たち③ | トップページ | 用作の紅葉② »

コメント

こんにちは!
ゆうじゃくって読むのですか!全然読めませんでした。
紅葉奇麗になってきましたね。水に映る紅葉は格別ですね。
今軽井沢にいますが、こちらはもうすっかり冬景色です。葉が落ちて、落ち葉のお掃除が大変です。もう、そこたたりじゅう葉っぱだらけ。大きな山を4つ作って、今日のお掃除は終わりです。

投稿: ピーコ | 2009/11/22 17:25

◇こんばんは、ピーコさん。
コメントをありがとうございます。
はい、用作は、ゆうじゃくと読みます。
大分のこちらの地方での読み方と思いますが、わたしも最初は
読めませんでした。
紅葉綺麗になってきましたね。
でも、ピーコさんとこの軽井沢では、もう冬景色ですよねーー。
標高が高いから、こちらより北ですしーーー。
落ち葉は見ている分には綺麗ですが、ご近所、そして、
ご自分の家では片付けないといけないので、掃除はかなり
大変ですねーーー。
22日はお疲れ様でした。
まだ完全に落ち葉が落ちてしまうまで、落ち葉掃除は続き
ますね。
見ていると綺麗だけれども、掃除は大変と感じているわたしです。

投稿: 浜辺の月 | 2009/11/23 18:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 用作(ゆうじゃく)の紅葉①:

« 10日前から今日までの花たち③ | トップページ | 用作の紅葉② »