27日、ミニクラス会
12月27日は、高校の友達のミニクラス会でした。
前の日から何を着ろうかとか、何のバックにしようかとか、悩んで、結局、Gパンにセーターになってしまいました。
もう少しドレッシーな感じも考えたのですが・・・・。
でも、Gパンにセーターでよかったかも・・・・。
皆集まってみるとそれぞれ気楽な格好でした。
高校の友達のミニクラス会だから、人数はわたしを入れて5人です。
忘年会兼、ランチということです。
でも、5人全員集まるのは3年振りでした。
そして、5人ともアルコールは飲めない人ばかりなので、飲み物は紅茶にコーヒーです。
食べ物、飲み物の写真はありません。
カメラを持って行っていませんでした。
お店の名は、「パパス ダイナー」と言います。
まず、サラダが来て、取り分けました。
その次にホタテとブロッコリーのクリーム煮みたいな料理。(名前があやふやですいません)
鶏のトマトとデミグラスソース煮?。
キノコパスタ?。
そして、もう1品。
最後のスィーツは、ティラミスみたいなケーキにソースがかけられているものと、コーヒー。
これで1850円でした。
美味しくって、ボリュームがあって、なんかお得な気分になりました。
5人それぞれ、今の自分や家族の話、会っていない間の出来事、仕事の人間関係や、その関係の悩み、子供の進路、子供の進路に伴う出費、家のローンの話、親戚の葬儀の話し、法事の話、パソコンの話、携帯の話、新型インフルエンザの話、などなど、それぞれ思いつくまま、話したい人が話し、皆聞いて同調したり、頷いたり、アドバイスして貰ったりしていました。
11時に集合、4時解散でした。
もういい年になったわたし達ですが、まだ、皆仕事をしていて(専業主婦はわたしだけ)、バリバリという感じでした。
この年になっても、この高校の仲間は高校時代の雰囲気を皆持っていて、今と、学生時代を両方感じさせてくれる人ばかりです。
「また会おうね~~」と言って別れました。
2009年の12月の終わりの方にとってもうれしいご褒美を貰った感じがしました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時を巻き戻して、4(2021.01.01)
- 今年もよろしくお願い致します(2021.01.01)
- R2の Merry Christmas !!(2020.12.25)
- 時を巻き戻して、2(2020.12.19)
- 時を巻き戻して、1(2020.12.19)
コメント
私も先日クラス会。13人が集まりました。みんないいお年寄りになっています。その中で私が一番若い。だって1月生まれなんですから。学生時代、同じ苗字の田中さんが二人いて、「ふとちゃん」「ほそちゃん」って呼ばれてたんですけど、やっぱり、今でも同じふとちゃん、ほそソちゃんのままで、笑ってしまいました。勿論、私がふとちゃんです。
投稿: 山口ももり | 2009/12/30 10:46
◇ももりさん、こちらへもコメントをありがとうございます。
先程、餅つきの記事のところで、お返事のコメントを書いて、夕食の用意をしていたので、こちらへのお返事のコメントは今頃になっています。
同じ苗字の人、高校1年の時はわたしも2人いたのですが、この日、集まった学年のクラスには同じ苗字の人はいませんでした。
学生時代の愛称は今でもそう皆お互いを呼びますね。
ももりさん、いつもコメントをありがとうございます。
また後で、ももりさん宅ブログへ伺いますね。
投稿: 浜辺の月 | 2009/12/30 21:06