マグカップ用のイラスト・その後
こんばんは。
2009年も12月になりました。
12月になって6日になりました。
2009年も残り少なくなりました。
12月は師走、師も走るのだから一般の人間のわたしは走りまくることになりそうです。
その中で、こんな時間に記事アップしています。
この記事は12月とは関係ありませんが、○fsの企画展に参加していた絵と、製品が戻って来たので、記事に載せたいと思いまして、記事アップしました。
3月24日に記事アップして画像アップした、マグカップ用のイラストのその後です。
○fsでわたしの絵を、ガラスのマグカップに仕上げてくれて、自宅へ戻って来ました。
わたしの絵を額に入れて、そのガラスのマグカップと並べて写真を撮りました。
ガラスのマグカップになると、少し飲み物が欲しくなる感じです。
| 固定リンク | 0
コメント
あぁこの絵!素敵なカップに変身しましたね。

紅茶が良いかしら
テーブルが賑やかになりましたね
投稿: nyar-nyar | 2009/12/11 21:35
◇こんばんは、nyar-nyarさん。
いらっしゃ~~い♪
コメントをありがとうございます(*^o^*)
お返事のコメント遅くなってごめんなさいm( _ _ )m
素敵なカップに感じて頂きましたか??
うれしいですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
紅茶もいいですね(^0^)♪
そうそう、テーブルが賑やかになりました。
nyar-nyarさんありがとうございました♯
投稿: 浜辺の月 | 2009/12/14 22:01
素敵ですね!!
とっても素敵!凄いなあ!こんなふうに変身できちゃうんなんて。テーブルも華やかで豪華になると思います。いいなあ、こんな作品に囲まれて生活できたら、それだけで幸せ・・・ですよね。
投稿: ピーコ | 2009/12/16 22:12
◇こんにちは、ピーコさん。
コメントをありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
素敵って言って下さってありがとうございます。
へーんしーんで、ガラスマグカップへ変身させてくれたのは
○fsの絵の学校です。
わたし一人では、全然出来そうにありません。
うーーーん、確かに自分の作品に囲まれているのは悪い気は
しませんが、うーーーん、上を望みすぎるわたしなのかも
しれませんねーーー。
実力がないのにねーーー。
一応こういう作品に変身させてくれる○fsですが、この企画
そのものは、コンテストなのです。
優秀な作品は○○先生賞とか、優秀賞とか、貰えるんですが
・・・・。
一度も入選も入賞もありません。
でも、描き続けないと、チャンスはないから、駄作でも、下手でも
ボロボロでも、何度もテキストを見て描こうと思っています。
投稿: 浜辺の月 | 2009/12/17 13:04
たびたび失礼します。
入選したり、入賞したりするのは、確かに素晴らしいことで、人から評価されることって、嬉しいことだと思うんですが、もちろん励みにもなりますしね、だけど、それ以上に私が絵を描いたり、文章を書いたりする喜びは、世界に一つだけしか無いってことだと思うんです。どんなにへたっぴいでも、人から見たら、おかしくても、自分の作品って、絶対どこにもないんですものね。
そういうものに、囲まれて生活できる、というのは、なんていうかなあ、すごく、心が豊かになる気がするの。
この素敵なばらのカップで、飲むお茶や、紅茶の味って、ぜったいに他のものでは味わえない、幸せが一緒についてくる気がする。すいません、つい、余計なことを書いちゃったかも。
なんて、自分でそう思って、自分を慰めているのかもしれないんだけどね。ハハハ
投稿: ピーコ | 2009/12/17 16:47
◇こんばんは、ピーコさん。
コメントわざわざありがとうございます。
そうです、そういうふうにお伝えしたかったのです。
ピーコさんの17日の16時のコメントの文章を読んで、あーー、
そうだ、そういうふうに言いたかったんだーーーって思いました。
この大きさの紙に描いて提出して下さいと、紙の大きさと、
紙が縦か横かだけの指定で、後は自由ですから、本当に
オリジナルと言えばオリジナルですね。
そこが悩むところで楽しいところです、オリジナルという
ところが・・・。
自分のカップやカレンダーを眺めつつ過ごすと、確かに決して
心はささくれだれていません。
今さっきまでささくれだっていても落ち着いてきますね。
そうですね、慰めだけではなく、心の豊かさですねーーー。
ピーコさん、わたしもそう思います。
そう表現して、「ありがとう」とピーコさんに言いたかったの
ですが、うまく言えませんでした。
ピーコさんが表現してくれて、あーーそう言いたかったのですと
お伝えしたくなりました。
お返事コメントですませてすいません。
早くお礼をまず言いたくて、お返事コメントしています。
丁度パソコンを確認して、よかったです。
うれしいです。
ありがとう~~、ピーコさん m( _ _ )m 深々 ☆⌒(*^∇゜)v
投稿: 浜辺の月 | 2009/12/17 18:48