最近のトラックバック

« 梅の花が桜のように~~ | トップページ | 移動のシミュレーションと物探し »

2010/02/28

○fsのスクーリングで、描きました

こんにちは、と言いつつもう6時過ぎで夕方になりました。

近頃日も長くなりました。

ここまで記事を書いて3時間経ってしまいました。

今はもう日は沈んでいます。

暖かさと、日の長さとで、花も色々咲いてきて、春を感じさせます。

鼻炎はありますが、春の花粉症ではないので、こう言うのかもしれませんが、季節の中でわたしは、春が一番好きです。

四季のある国日本でよかったと思います。

子供の頃とか、ティーンエイジャーの頃は、あまり日本が好きではありませんでした。

でも、今はわたしは日本が大好きです。

日本人でよかったと本当に思います。

    *

その四季の話とはちょっと違うのですが、2月27日、わたしが所属している通信の絵の学校の○fsのスクーリングがありました。

いわゆる勉強会です。

スクーリング参加の申し込みをしましたら、「犬か猫の写真を持参して下さい」と連絡がありました。

最初は自分のブログで使った犬猫の写真を考えたのですが、あまりよくなく、次にフリー素材の写真を探したのですが、思ったよりよくなく、しかもリンクしたりしなくてはならないサイトが多く、リンクって何?って感じだったこともありまして、止めました。

困っている間にブログのお友達の、nyar-nyarさんのブログに伺いましたところ、猫ちゃんの可愛い写真がいっぱいです。

フリー素材の写真を提供しているサイトのの写真より凄くよかったです。

早速、nyar-nyarさんに、nyar-nyarさんのブログの猫ちゃんのお写真をお借りしたい旨をお知らせしましたら、快諾して戴きました。

nyar-nyarさんありがとうございました。

nyar-nyarさんのブログのnyar-nyarさんの猫ちゃん達のお写真を数枚持って、○fsのスクーリングに臨みました。

○fsのスクーリングで、水彩絵の具を使うのは初めてでしたが、今回、どうしても使ってみたくなりました。

「あなたの得意な画材で」と書いてありましたので、色鉛筆はそう得意ではありませんので(と言って水彩画が非常にいい出来かというと違っていて、あまりよくないのですが)、ようするに、今回は水彩絵の具を是非使ってみたかったのです。

nyar-nyarさんの猫ちゃんの写真はいいものが多く迷いましたが、今回は、トゥエルブくんの写真を借用させて戴きました。

せっかく可愛いトゥエルブくんの写真だったのですが、画力が足りず、表現しきれていません。

目とかもっと可愛かったのです。

また、nyar-nyarさんのお写真のトゥエルブくんをいつか可愛く描くことにチャレンジしたいです。

今回はこんな絵になりました。

Img_5537mt

この絵が描けたのはnyar-nyarさんのお陰です。

改めて、nyar-nyarさんにお礼をいいたいです。

nyar-nyarさんありがとうございました。

そして、この記事をアップ出来たのも、nyar-nyarさんのお陰です。

nyar-nyarさん、本当にありがとうございました m( _ _ )m 深々

« 梅の花が桜のように~~ | トップページ | 移動のシミュレーションと物探し »

コメント

可愛く描けていてとても素敵です
個性的な猫ちゃんに仕上がっていると思います。
ありがとうございました
春が近いと気持ちも明るくなって、
何でも新鮮に見えたりしますね。
日も長くなり行動半径も広くなるのでしょうか。
これからも沢山描いて見せてください。

◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
そして、トゥエルブくんのお写真の借用を
許可して下さり、本当にありがとうございました ☆⌒(*^∇゜)v
可愛く、素敵に描けて~と仰って戴いて
ありがとうございます m( _ _ )m 深々
上手く描けたという気持ちではなかった
のですが、喜んで戴いてうれしいです。
お返事が遅くなりましてすいません(*- -)(*_ _)
この絵が描けたのは、nyar-nyarさんのお陰です。
この記事がアップ出来たのも、nyar-nyarさんのお陰です。
大変ありがとうございました m( _ _ )m 深々
この後また食べる用意などありますので、
ひとまず、ここで、失礼ます。
また後でパソコンをオープンします。
nyar-nyarさん、本当にありがとうございました。

絵のお勉強の課題といったところでしょうか。
かわいいにゃんこちゃんです。

もう3月。時間って早いもんですね。
明後日は、娘の卒業式です。春ぅです。

◇おはようございます、はちさん。
コメントをありがとうございます。
そうです、絵の勉強の課題です。
中々思うように描けません(;´д`)トホホ…
かわいいと言って下さってありがとうございます♪
あ、明日は娘さんご卒業ですか?
おめでとうございます☆:・☆::・’ ☆::・’☆::・’☆::・
色々感慨深いことと思います。
はちさん、ハンカチを用意して下さい。
はちさん、ありがとうございました。

何て可愛いネコちゃんでしょう!!大いに描いて九打差愛いね。又、拝見します。しばらくいそがしかったのですけど、昨日、大きな展覧会の審査もおわり、やっと一息。ブログもホッタラカシしてました。ごめんなさいね。

ネコちゃんが可愛いですね~ぇ
気に入ったネコちゃんの写真が用意出来て良かったですね
ネコちゃんのクルンと丸くなった背中がなんともいえず、本物のネコちゃんみたいです

春といえば、卒業の季節…私の、長男も今日18歳の誕生日を迎え、明日高校を卒業します、3年間同じアパートで過ごし…「やっと…」と言う思いと「とうとう…」という思いがあります、そして3年間助けてくれた、おかあちゃんには深く感謝しています

こんにちは。
スクーリングとは、どこかへ出かけて行って学ぶんでしょう?
学ぶ・・・という雰囲気がいいですね~。

「目ぢから」のあるネコちゃんの存在感がいいですね。ちょっと色っぽくて。
動物って、人に比べたら描きにくいことはありませんか?

こんばんは!
月さん、絵の勉強頑張っていますね。頭が下がります。

nyar-nyarさんとこのトゥエルブくんって茶トラの猫なのですね~。我が家のいたずら坊主「チャロ」と同種です。

猫の目の表情がとってもいいです

このところ三寒四温を繰り返し、徐々に春めいて来てますね。植物は敏感でコブシや桜をはじめその他の木々の芽もだいぶ大きくなってきてます。
春ってなんだかウキウキしますよね。あともう少し、楽しみな季節です。

◇こんにちは、ももりさん。
コメントをありがとうございます。
この猫の絵は、nyar-nyarさんのお写真を
お借りして描きました。
nyar-nyarさんのお写真の方が凄く
よくて、可愛いのですよ~~。
中々わたしの絵の腕前では、可愛さが表現
しきれていません。
まだまだ精進あるのみです。
ももりさん、お忙しかったのですね。
そんな後で、わざわざいらして下さって
ありがとうございます。
またわたしも伺います。

◇こんにちは、う~ちゃんさん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとう☆⌒(*^∇゜)v
息子さんのお誕生日、おめでとう
ございます♪☆♯◇
そして、ご卒業おめでとうございます
☆:・☆::・’ ☆::・’☆::・’☆::・
感慨深い卒業式だったことでしょう。
そうですよね、やっとという思いと、
とうとうという思いが、あることで
しょう。
本当におめでとうございます(o^∇^o)ノ

◇こんにちは、ちゃぐままさん。
コメントをありがとうございます。
スクーリングはこちらの県の中心街に
出掛け、普段通信で各家でバラバラに
勉強に励んでいる○fsの学生が集まり、
一緒に講義を受け、各自絵を描きます。
そして、その後、先生のその絵の講評を
それぞれその場で皆の前で受けます。
○fsの他の学生がどういう絵を描くのか、
先生から自分が他の学生がどういう講評を
受けるのか、勉強になり、励みになります。
動物も人もわたしには難しいです。
どれも簡単というものはないです。
ただただ練習あるのみですね~~。
ちゃぐままさん、ありがとうございました。

◇こんにちは、タムさん。
いらっしゃ~~い。
コメントをありがとうございます。
あ、そうですね!!
トゥエルブくんは、茶色いトラ猫だから、
タムさんとこのチャロくんと同じ種類ですね!
言われてみて気がつきました。
そうですね、三寒四温を繰り返し、春
らしくなって行っていますね。
春はうきうきします。
タムさんも春が好きですか?
わたしもです。
春は大好きです。
また、タムさんとこへ伺いますね。

nyar-nyarさんのお宅のネコちゃんっをとっても可愛く描かれていますね。毛の感じがいいし、目が生きているようでとっても良いですね。

◇こんにちは、mokaさん。
コメントをありがとうございます。
可愛く描けている と言って戴いてありがとうございます。
うれしいです。
毛の感じは実は、講師の先生から指導され
まして、その指導のお陰でよくなり
ました。
一人で描いていたらこうは描けなかったと
思います。
mokaさんありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○fsのスクーリングで、描きました:

« 梅の花が桜のように~~ | トップページ | 移動のシミュレーションと物探し »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。