○・ビジュのケーキ
こんばんは、今日は2月23日です。
一日いいお天気でした。
1、2日前の天気予報では雨だったのに、みごとに外れました。
このケーキは、○・ビジュのケーキです。
このケーキを、買って持ってお出かけしたのは、2月18日のことです。
少し記事アップが遅くなりました。
sさんと、wさんのお宅へ伺いました。
パソコンについて色々話ました。
ケーキの○・ビジュのこの生クリームの乗っているケーキを食べるのは久しぶりでした。
我が家の近くには、ケーキ激戦区で、この○・ビジュと、○風と、菊○とあります。
○・ビジュのケーキも、○風のケーキもそれぞれ個性があって、しかも食べやすくて、美味しいです。
どちらのケーキ屋さんのケーキも大好きです。
菊○は、まあまあかな?って感じです。
この18日には、○・ビジュのケーキを、sさん宅へ持って行きました。
そして、食べました。
お土産に持って行ってパクパク食べて、どうかな?って気もしましたが、美味しかったです。
パソコンのことは、sさんの方が相当詳しく、わたしの知っていることはあまり役に立ちませんでした。
でも、便利が悪いと思っていたことが、実はパソコンか、ココログさんの不都合だったと分かりました。
今はよくなっていました。
分かってよかったです。
sさん、wさんありがとうございました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大分トリニータ 第25節と第26節、1(2020.11.04)
- クラウドファンディングプロジェクトへ参加(2020.10.24)
- 何故かケーキ、15(2020.10.23)
- 何故かケーキ、14(2020.08.09)
- スィーツバイキングに挑戦♪(2020.03.01)
コメント
私はまったくPC音痴なので、

調子が悪いと「壊れた!」って思ってしまいますね
案外サイトの方の不調だったりしますけど、
その見分けが分かりません。
なのですぐにプロバイダとかniftyとかに問い合わせします。
お友達に詳しい方がいらっしゃると良いですね、
ケーキ食べながらなら参加したいです
投稿: nyar-nyar | 2010/02/23 20:36
◇こんばんは、nyar-nyarさん。
わたしも万年パソコン初心者、パソコン音痴です。
ですから、色々調子の悪いことがあると色々と心配に
なってしまいます。
その人もパソコンまあまあ詳しいのですが、暫くブランクがあったので、わたしにその人が聞いたり、わたしがその
人のしていることで、ほぉーーと感心することがありました。
つまりお互い勉強になったりしました。
その人もまあまあ詳しいくらいなので、お互い両方分から
ない時は、やはりサポートを受けます。
パソコンの話もしましたが、大半は雑談です。
ケーキがうれしいですね。
投稿: 浜辺の月 | 2010/02/23 23:42