« 国東&宇佐神宮日帰りツアー③ | トップページ | 国東&宇佐神宮ツアー・番外編 »

2010/03/18

国東&宇佐神宮日帰りツアー④

「国東&宇佐神宮日帰りツアー」は、3月15日に参加しました。

その時の模様です。

とうとう雨に祟られたツアーですが、その拝見するのをパスした熊野磨崖仏の後、両子寺(ふたごじ)へ向かいました。

雨は降り続いています。

バスの中から、白髭神社。

白髭神社は、どぶろく祭りで有名な神社です。

神社でどぶろくを作って、飲ませてくれるそうです。

Img_5698mk

そして、雨の中両子寺(ふたごじ)へ到着。

Img_5714mct

両子寺は、子授け祈願と森林浴の寺とパンフレットにはあります。

中の仏像などは撮影禁止です。

両子寺風景。

Img_5720mct 

両子寺の仁王像。

雨の中ツルツル滑りそうになりながら石段を降りて行って撮りました。

この写真を撮ったことで、集合時間にわたし一人遅刻してしまいました(;´д`)トホホ…

Img_5727m 

両子寺の後は、大分空港を経て、帰路になりました。

帰路、シャッターチャンスの時をmさんが教えてくれました。

小さいけれども、なんと、杵築城です。

mさん、ありがとうございます。

Img_5792mktct

「国東&宇佐神宮日帰りツアー」のバスでの移動はこれで終わりですが、まだ番外編がつづきます。

| |

« 国東&宇佐神宮日帰りツアー③ | トップページ | 国東&宇佐神宮ツアー・番外編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国東&宇佐神宮日帰りツアー④:

« 国東&宇佐神宮日帰りツアー③ | トップページ | 国東&宇佐神宮ツアー・番外編 »