最近のトラックバック

« 今日梅雨明け | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

2010/07/21

3日前のことですが

こんにちは。

3日前のことですが、記事アップします。

カテゴリー、スポーツで、おや?○○のことでは?と思って戴いた方々、そうです、大分トリニータのことです。

7月18日、日曜日、ワールドカップのため中断していたJリーグのJ2リーグですが、この日、大分銀行ドーム(通称、だいぎんドーム)で、大分トリニータ対ヴァンフォーレ甲府の試合が、18時キックオフでした。

大分トリニータJ2リーグで、先の9試合、勝ち星なしの状態なので、是非勝って欲しいと願っていました。

この18日のお天気はムシムシと蒸し暑く、朝から晴れたり、曇ったり、雨が降ったりのお天気でした。

Img_6605m  

大銀ドーム(この名称の前が九州石油ドーム、その前がビックアイと呼ばれていましたが、同じドームです)

Img_6607m 

雨が降ったり、止んだりのお天気でしたが、晴れ間に夏空が見えました(大銀ドーム入り口から)

Img_6619m  

大銀ドームの屋根は閉まっていました(この写真を撮った時は、また降りだしていました)

Img_6622m  

大分トリニータ対ヴァンフォーレ甲府

Img_6625m

選手入場

この後、点を入れたらサポータ席の喜びのフラッグを振っている様子を写真に撮ろうと、思っていましたが、点は0のまま・・・・・・。

つまり、大分トリニータ対ヴァンフォーレ甲府、0-1で甲府が勝ちました。

大分トリニータ、またしても負けてしましました・・・・・。

前半は押していただけに惜しいと思いました。

それに、負けると、やっぱり悔しいですーーー。

この次こそ、大分トリニータ勝ってね!

« 今日梅雨明け | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

コメント

広~いドームで間近に見る試合は迫力があるでしょうね

各地の天気予報ではそちらもかなり暑いようですね

テンプレートにも早くも向日葵が咲いていますね。

北見は向日葵はまだ成長段階。
けれどもコスモスが咲き始めましたよ( ´艸`)プププ

お暑い日々でしょうがご自愛くださいませ

◇おはようございます、のらねぃさん。
コメントをありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
サッカーの試合は燃えますね~~。
ついしんけんになってしまいます。
選手と観戦に行っている人達との距離は結構あるのですが、
サポータ、そして、ファンが選手がシュートすると、オオォーーーと
大きな歓声を上げて、臨場感っていうのでしょうか、会場一体と
なっているのがいいですね。
そちら、ひまわり成長中で、でも、もうコスモスが咲き出した
の????
何となくコスモスさん、季節先取りですねーー。
ひまわりさんにも頑張って貰わないとですね。
のらねぃさん、ありがとうございました(*^o^*)

トリニータ、元気がないですね。
以前のあの輝きがまた戻ってきてほしいです。
ビッグアイの名前が大きかったので、なかなか新しい名前に
なじめませんね。
一度あの大きな天井を見てみたいものです。
外側からしか見たことがありません。

◇こんにちは、ちゃぐままさん。
コメントをありがとうございます(*^o^*)
そうなんです、大分トリニータ、元気が近頃ないのです。
元気に勝ち星を積み上げて、J1に上がってJ1で戦って
欲しいと願っています。
そうそうビッグアイの名前が通っていますよね~~。
今でも名前でわたしもピンとくるのはビッグアイですね。
あ、あの天井、中から試合中に見るのも、試合中に天井が
開いていて、空を見るのもいい気持ちですね~~。
少しずつ暮れていく空と試合の進行状況があいまって、
不思議な感動があります。
ちゃぐままさんも見れる機会があるといいですね。
ちゃぐままさん、ありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3日前のことですが:

« 今日梅雨明け | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。