最近のトラックバック

« 3日前のことですが | トップページ | 8月の絵Ⅰ »

2010/07/21

暑中お見舞い申し上げます

Img_6465mt2a

暑い日が続いています。

皆さんお元気ですか?

どうかご自愛下さい。

« 3日前のことですが | トップページ | 8月の絵Ⅰ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

暑中お見舞い申し上げますm(_ _)m
ホント梅雨が明けてから何日?って感じで
一気に猛暑ですもの~こ~んな顔の毎日でヘロヘロです
浜辺の月さんも上手に発散してる模様ですね
時にスポーツ観戦もですよね
大きいドームですネ(名前は聞いた事あります)
まだまだ暑さが続きます、体調にはお気をつけ下さい

月さん こんばんは~

かめん家へのコメント有難う御座います。

南部も梅雨明けしました…早速の猛暑日和です。

大分トリニータの応援追っかけ頑張って~~~。

暑中お見舞い
    申し上げます
毎日、猛暑が続いています
お体には、充分気をつけてお過ごし下さい

暑中見舞いのスケッチ…
どこかの公園でしょうか?
とても涼しげな感じのする絵だと思います

サッカーの観戦…
トリニータが負けて、残念でした
デイの友達に、トリニータが大好きな子がいます
ホームでの試合には、たいてい応援に行っているようです
私もドームまでは、応援に行けませんが応援しています
次の試合は、是非勝ってファンを喜ばせてほしいと思います

テンプレートのひまわりが夏らしくてステキです
最近は、ミニひまわりの方が人気があるのか
この大きなひまわりをあまり見かけません
私は、大きなひまわりの方が元気が出る感じで好きです

毎日お暑いですね。浜辺の月さんは自作の絵で暑中見舞いを書かれて素敵ですね。
大分トリニータは残念でしたね。ジェフもJ1昇格は微妙なんですよ。

◇おはようございます、reiさん。
コメントをありがとうございます (^-^/
そうそう、梅雨が明けてそう何日も経っていないのに、いきなり
猛暑ですよね(;´д`)トホホ…
わたしも毎日ヘロヘロです。
そうですね、スポーツ観戦は溜まったストレスとかが発散できて
いいですよね(^-^)v
大銀ドーム聞いたことありますか??
どの名称で聞いたのでしょうか?
九石ドーム?ビッグアイ?でしょうか?
わたし的には一番馴染みがあるのがビッグアイでしょうか?
reiさん、いつもありがとうございます(*^o^*)

◇おはようございます、かめしゃん。
コメントをありがとうございます(*^o^*)
南部も梅雨明けしましたね~~。
こちらも暑いですが、そちらも暑そうですね~~。
あははは、大分トリニータの追っかけ、地元のみ
ですが、応援して大銀ドームになるべく行こうと
思っています。
かめしゃん、ありがとうございました♪

◇おはようございます、う~ちゃんさん。
コメントをありがとうございます♪
この絵は公園です。
よくは分からないかもしれませんが、昔「○竹公園」と呼ばれて
いた公園です。
今は何て呼ばれているかは知りません。
旧市街地です。
大分トリニータは、残念です。
10試合勝ち星なしなので、今度こそ勝って欲しいです。
そうそう、このテンプレートのひまわりみたいな丈の大きな
ひまわり、近頃少ないですね。
わたしもう~ちゃんさんと同じで、丈の高いひまわりの方が
元気をたくさん貰っているようで好きですね~~。
う~ちゃんさん、いつもありがとう☆⌒(*^∇゜)v

◇おはようございます、mokaさん。
コメントをありがとうございます (^-^/
わたしもmokaさん宅へ時々伺っていたのですが、いつもバタバタしていて
コメントを中々残せずにいます、ごめんなさいねm( _ _ )m
わざわざ来て戴いてコメントを残して戴いてありがたいです。
ありがとうございます(*^o^*)
今年はわたし自身不調の日が長かったので、描いた絵があまりなくて、
やっと見つけた一枚です。
誉めて戴いてありがとうございます(*^o^*)
ジェフ千葉、本当少し微妙ですねーー。
でも大分より大いに可能性があるので、応援してあげて下さい。
ジェフ千葉と大分トリニータがまたJ1で戦えるといいな~~と思って
います。

22日(木)は我が家の外の寒暖計は“41℃”を記録しました。
どうぞご自愛ください

暑中お見舞い申し上げます。
今年は異常気象ですね!仙台もあづぐてたまりませーーん。
だから、今までなかったクーラーを急きょ29日に入れることにしましたよ!
今夜は、ベガルタ対新潟の試合観戦です。冷たいビールを片手に応援したいとおもってまーす。

浜辺の月さん、はじめまして。リリー姫さまにお世話になっている五月人形です。リリー姫さまのところからトムジェリさんのところを経てやってきました。
向日葵のテンプレートいいですね。この猛暑の中元気がもらえて気分が癒されます。
コメントを読んでいて大分トリニータを応援したくなりました。一緒に応援しましょう。モカさんのところのジェフ千葉も応援しましょうね。ちなみに私は大阪に住んでいます。

◇こんにちは、玉井人さん。
コメントをありがとうございます。
22日は玉井人さんの温度計は、41度でしたか(゜o゜) !!!!!
大変な暑さですねーーーー!
今日あたりどのくらいの気温ですか?
こちらは、41度はさすがにありませんが、33度とか、32度に毎日
なっています。
この暑さですので玉井人さんもお体に気をつけて下さい。

◇こんにちは、酔うさん。
暑中お見舞いコメントをありがとうございます。
毎日暑いですねーーー。
鉄板で焼かれているような気分です。
今までクーラーがなかったのですか??
今までは暑いと言ってもクーラーなしで堪えられて
いたのでしょうか??
今年はクーラーなしでは、生活出来そうにない
こちらの夏です。
ベガルタ仙台どうだったのでしょうか?
べガルタ仙台勝って美味しいビールになっていると
いいですね。

◇こんにちは、五月人形さん。
初めまして、五月人形さん。
よくぞ、このわたしのブログに来て戴いてコメントを
して戴いてありがとうございました。
そういえば、トムジェリさんとこでお見かけしましたね。
りりー姫さんとこにも少し伺ってみました。
申し訳ないですが、コメントはリリー姫さんとこには
残していませんが、また後で伺ってコメントしたいと
思います。
リリー姫さんとこでは、五月人形さんはサーと見ただけと
いうせいもあるでしょうが、分かりませんでした。
五月人形さん、大分トリニータを応援して下さいますか?
うれしいです(^0^)♪
mokaさんの応援するジェフ千葉もそうですね、応援して
あげたいですね。
大阪にお住まいの五月人形さんに、大分トリニータを
応援して戴くということはうれしいことですね。
ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v
五月人形さん、またよかったらこちらへ来て下さいね。

浜辺の月さん、こんばんは。
今日は気分が悪く会社を早退したのですが、月さんのコメントを読んで元気が出ました。
今日は母がいなく父と私の食事の用意をして今後片付けをしたところです。リリー姫さまのところやトムジェリさんのところではたいしたコメントを書いていないので印象に残っていないと思います。
私は大阪に住んでいながらJリーグやプロ野球のチームはあまり好きではないのです。父と母は大のとらきちなのですが。これからは大分トリニータを応援させていただきますのでよろしくお願いします。両親の関係で大分トリニータの試合と結果はわからないと思いますので次の日の朝刊で結果を知ることになると思います。でも友達には私は大分トリニータのファンだと堂々と言うつもりです。月さんのことも友達に言ってもいいですか?

◇こんばんは、五月人形さん。
2度目のコメントと訪問して戴き、ありがとうございます。
今日、五月人形さん、気分がすぐれなかったのですか?
会社を早退されたそうですが、今頃気分はどうですか?
あ、今0時をまわっているので、もうお休みですよね。
明日、気分よく会社へ出勤出来ますようにと、祈っています。
トムジェリさんのところでは、五月人形さんのコメント記憶に残っていますよ。
リリー姫さんのところへは、また明日伺いますね。
え?!!大阪にお住まいの五月人形さんが、大分トリニータを
応援ですか~~。
うれしいですね~~~。
どこか気に入ったことがありましたでしょうか?
大阪にはJ1チームのセレッソ大阪や、ガンバ大阪もあるので、
大分トリニータをあえて応援して下さるということは、とっても
うれしいです。
ありがとうございます m( _ _ )m 深々
わたしのことをお友達に言ってももちろんいいですよ。
わたし、何か特別よかったのでしょうか??
何か五月人形さんにお気に召して戴いたようで、光栄の至りきたりです。
ブログ記事アップもコメントのお返しもかなりゆっくりなわたし
ですが、少しずつ細く長く続けたいと思います。
よろしくお願いします。

浜辺の月さんこんばんは、五月人形です。
気分が悪くなりさっき吐いてしまいました。明日(今日)は早朝の5時に出張に行くものが会社に集合なのですよ。
眠れそうにないのでパソコンを立ち上げて月さんのブログを見るとコメントが入っているではありませんか。嬉しくなっちゃいました。
浜辺の月さんは絵も描かれるし大の大分トリニータのファンじゃありませんか。多趣味でいらっしゃいます。私は何の取り柄もありませんので月さんがうらやましいです。
両親ともガンバ大阪のファンです。私は特に応援しているチームはなかったのですが月さんのブログを読んで大分トリニータを応援しようと思いました。知らない者同士一緒に応援するっていいことじゃありません?
リリー姫さまとは長いお付き合いをさせていただいてます。私の通っていたわかできにいる時に初めて読んだブログがリリー姫さまのブログだったのです。私の通っていたわかできの教室も廃校になってかれこれ4,5年くらいたつでしょうか。
今は別のパソコン教室に通って一から勉強しています。
今の教室のブログ講座はココログじゃなくてグーグルなのです。グーグルがいいのか悪いのかわからずブログ講座って高いのですね。びっくりしています。
明日(今日)のリリー姫さまのブログにはコメントできないと思いますが読んでやってください。
今から寝ると起きれないと思いますので起きていようと思っています。

浜辺の月さん、こんにちは。またお邪魔します。
浜辺の月さんのお返しのコメントを読んでいると何か力がわいてくるというか元気をもらえる様な気がするのです。なぜだかわかりませんが。
きっと月さんは生まれつき何かを持っていらっしゃるような気がします。それに月さんの言葉には人を引き付ける力があるのでしょうね。

毎日毎日暑いですね、
もうこの言葉しか出てきませんね~
65歳以上の方が熱中症で大勢亡くなっています、
私も気を付けています、
スポーツドリンクが欠かせません

浜辺の月さんおはようございます。
昨日は眠たくて早く寝てしまいました。昨日は大分トリニータの試合はあったのでしょうか?今朝朝刊を見るとJ1リーグしか載っていません。新聞にはJ2リーグは載らないのでしょうか?
月さんなら大分トリニータの試合があったかどうかわかると思ってコメントを書きました。今朝のスポーツニュースを見ても言ってくれませんでした。

浜辺の月さん、ネットで調べればわかりました。どうもすいませんでした。リリー姫さまの地元のロアッソ熊本も応援しなくてはならなくなりました。

◇こんばんは、五月人形さん。
コメント5つもありがとうございます。
お返事コメント遅くなってごめんなさいm( _ _ )m
27日は五月人形さんは、かなり気分が悪くて、しかも早出でほとんど寝ていない
そうですが、今頃体調はどうですか?
暑い日々が続いていますので、元気な人も不調になったりするようです。
お大事になさって下さい。
大分トリニータを、今まで特に応援しているチームがなかったそうですので、
応援して下さるそうで、ありがとうございます。
そのあとのコメントと、記事の書き込みが遅れていてすいません。
中々毎日パソコンを立ち上げるのもわたしには難しいことですので、
許して下さい。
そうですね、実際には知らない人同士ですが、サッカーを通じて、ブログを通じて、
同じチームを応援することもいいことですね。
りりー姫さんのブログにコメントを残すことを今夜までまだわたしは出来ていませんが、
ごめんなさい。
あまり時間を使うのが上手くないのです。
五月人形さんが、初めて訪れたブログがりりー姫さんのブログだったのですね。
またゆっくり、リリー姫さんのブログには伺います。
最初に訪れたブログとか、最初にコメント戴いたということは、未知の世界に
飛び込むような感じですが、うれしいことですね。
わかるとできるのパソコン教室のブログの皆さんはいい人達ばかりなので、
うれしい気持ちになります。
わたしのコメントを読んで、元気をもらうようですと、仰って戴いてうれしいです。
そんなに凄いことは、何も書いていないのですが・・・・・・。
生まれつきのなにか・・・・・、いえいえ、そう言う物は何も持っていません。
ただ、そう五月人形さんに言って戴いてうれしいですが、わたしは本当に
ただの普通のブログをの~びり、細く長く続けているだけです。
もちろん、五月人形さんに誉められてうれしいですが、・・・・・・・・。
本当に何も持っていない平凡な人間なのです。
今朝大分トリニータの試合結果をお聞きになっていたのに、お返事遅くて
すいません。
もうお分かりかもしれませんが、大分トリニータの試合は水曜日28日は
なくて、25日にありました。
アウエイで、水戸ホーリーホックとありましたが、悪天候のため、試合が中止になって
いるようです。
大分トリニータのHPに行ってみましたが、試合中止とだけあって、勝ち点も
失点も0-0のままでしたが、書いてありませんでした。
次は7月31日土曜日に、アウエイでジェフユナイテッド千葉と試合があります。
mokaさんの応援しているチームとあたります。
今回大分トリニータ対ジェフ千葉でしたら、mokaさんには悪いのですが、
大分トリニータを応援しようと思っています。
ジェフ千葉が違うチームと試合する時にはジェフ千葉を応援しますが・・・・。
また試合結果はネットと報道関係で知ることになると思います。
わたしのTVはその試合は映りません。
次にホームでの試合は大分トリニータは8月7日の土曜日、カターレ富山との
試合ですが、この試合は主人が都合悪くて、見にいけません。
この試合も結果報告になると思います。
五月人形さんも、いったん応援しようと思うと、応援するチームが多くなりますね。
りりー姫さんの応援しているチームは、ロアッソ熊本ですね。
無理がない程度に大分トリニータを応援して下さればいいですよ。
五月人形さん、たくさんのコメントをありがとうございました。

◇こんばんは、nyar-nyarさん。
コメントをありがとうございます。
そうそう、「暑いですねーーー」という言葉が真っ先に出ますね。
水分補給は大事ですね。
お互いに気をつけましょうね。
まだ暑い日が続くと思いますので、nyar-nyarさんもご自愛下さい。

浜辺の月さん、おはようございます。
私の体調はいいですよ。出張の日は思考回路がゼロで何を書いたやらお恥ずかしいです。
大分トリニータの試合の相手と日にちを教えて下さりありがとうございました。私のテレビも試合が映らなくて残念です。
また元気をいただきました。ようし大分トリニータを応援するぞ。大分トリニータ頑張れ!

浜辺の月さんこんばんは。
ジェフ千葉と大分トリニータの試合はいよいよ明日の午後7時キックオフですね。今から興奮しています。モカさんには悪いですが大分トリニータを応援します。
頑張れ大分トリニータ!勝つんだ大分トリニータ!

◇こんにちは、五月人形さん。
コメントありがとうございます。
今日、大分トリニータ対ジェフユナイティド千葉の試合があります。
試合前から応援をありがとうございます。
今日はmokaさんには悪いですが、大分トリニータを応援して、
大分トリニータには勝って欲しいと願っています。
7月25日の試合は悪天候のため中止ですので、9月にやり直し
をするようです。
五月人形さん、ありがとうございます (^-^/

浜辺の月さん、今大分トリニータとジェフユナイテッド千葉の試合が終わりました。結果は0-5の完敗でした。シュート数は7-10フリーキック、コーナーキックは大分の方が多くゴールキックは6-6でした。負けた気がしません。でも得点したのは千葉ばかりでした。気を取り直して次のホームでのカターレ富山戦を期待しましょう。あ~あ残念だったなぁ!

月さん、大分トリニータOfficial Web Site で見ていたのですが確かに今見てもゴールキックは6-6なのですよ。試合は0-5なのにゴールキックっていったい何をいうのでしょうか?教えていただけないでしょうか。月さんならわかるはずです。しょうもないことかもしれませんが、よろしくお願いします。

 月さん・・1か月のご無沙汰でした。
 やっとブログの更新をしたので、余裕で月さんのブログを覗きに来ました。
 日本全国豪雨が過ぎたら猛暑続きで、熱中症で倒れた人が沢山いますね。
 男爵様は日頃鍛えているので(?)雨が降ろうが、槍が降ろうが、薄毛の頭を直射日光が直射しようが生きています。
 月さまも元気そうでなによりです。

◇こんばんは、五月人形さん。
コメント更に2つもありがとうございます。
大分トリニータ対ジェフ千葉、7月31日の試合、大分トリニータは、
ジェフ千葉に0-5で、完敗でしたね(-。-)!
とっても残念でした 。
よりによって5点も入れられて・・・・・、がっかりです(-。-)!
次のカターレ富山との試合では、是非是非大分トリニータに
勝って欲しいと思っています。
大分トリニータを応援したいです。
ゴールキックは、一応わたしの知っていることでは、相手がシュートして来て、外れた場合、味方キーパーがゴールエリアからキックすることと思います。
もし違っていたらごめんなさいね。
わたしは、大分トリニータのファンでは、ありますが、さほど
サッカーには詳しくないのですよ。

◇こんばんは、男爵さん。
コメントをありがとうございます。
ブログを更新されましたか?
近日中に伺いますね。
伺うところが多くて、忙しくなりそうです、あはははははははは。
そうそう、日本がいたる所大雨の後は、猛暑続ですね。
男爵さんは、鍛えているので、猛暑でも大丈夫なのですね。
素晴らしい~~!
わたしも暑さで少々へとへとですが、まずまずです。
でも、中々ブログの更新が出来ないでいます。
トホホホ・・・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑中お見舞い申し上げます:

« 3日前のことですが | トップページ | 8月の絵Ⅰ »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

マイピクチャー

  • 紅葉の山
    わたし自身のオリジナルの絵です。 アナログの絵(水彩、スケッチ、油絵、他)と PCソフト(水彩7、ペイント)で描いた絵があり ます。 著作権は破棄していません。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。

マイピクチャー2

  • Img_7954mt
    わたしが描いたオリジナルの絵です。 お持ち帰りする場合は許可を得て下さい。