ワールドカップ南アフリカ大会
こんばんは。ワールドカップ南アフリカ大会終わったけれども、~~~とってもよかったです。
ワールドカップ2010が始まる直前まで、実を言うとわたし自身のそのサッカーに対する応援の熱はあまり熱くありませんでした。
それまでの試合が負けたりしていたせいもあるけれども、・・・・・。
でも、始まってみると、(゜o゜) !!!!!って感じで、日本頑張るじゃない!!!、(゜o゜) !!!!!カメルーンに勝った!!、オランダに善戦した、そして、デンマークに勝った!!!
決勝トーナメントに出られるよ~~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ
そして、6月29日、パラグアイ戦、前半0-0、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-0、えーーーー(゜o゜) !!!!!最後はPK戦!!!!
PK戦は3-5で惜しくも負けてしまったけれどもーーーー、なんて拮抗した試合だったんでしょう!!
PK戦は時の運だから致し方ないよねーーー。
日本はワールドカップでベスト16になったんだーーー。
これって凄いよね(゜o゜) !!!!!
あんなに冷めた感じの始まる前のワールドカップだったのに、気がついたらとっても熱くなって応援していました。
ワールドカップはもう終わったけれども、侍日本ありがとう☆⌒(*^∇゜)v
ちなみに、ワールドカップ決勝トーナメントの決勝は、スペイン対オランダで、1-0で、スペインがワールドカップ初優勝しました。
3位決定戦は、ドイツ対ウルグアイで、3-2でドイツが勝ち3位になりました。
*
それにしてもその前後、わたし夏風邪を引いてしまって、珍しく37.8度まで熱が出ていました。
その上家族全員に風邪を移してしまってしまいました。
トホホホホホホです。
中々パソコンにも付けず、暑さと湿気と夏風邪で絶不調でした。
その間、コメントを残していって下さった皆さん、このブログへ来て下さった皆さん、ありがとうございます m( _ _ )m 深々
風邪気味と、時間の使い方がよくなく、ドンドン時間が経って、ワールドカップの記事もちゃんとアップしたいと思っていましたが、今頃になってしまいました。
これからもボチボチとゆっくりの歩みかと思いますが、記事アップして行きたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- R5 母の日に(2023.05.17)
- R5の3月末のこと(2023.04.08)
- R5 梅の花などの2月3月の花達(2023.03.21)
- バレンタインデーとホワイトデーの食べ物(2023.03.21)
- R4の事(時を巻き戻して、20)(2023.03.21)
コメント